見出し画像

【マモの遠征記】明治安田J1リーグ第15節 ガンバ大阪戦@パナソニックスタジアム吹田

2024年5月19日(日)にパナソニックスタジアム吹田でガンバ大阪 vs 川崎フロンターレを現地観戦しました。今回はその時の記録を私個人の感想を交えながらまとめてみました。

※本記事の記載内容は川崎フロンターレサポーターの総意を示すものではありません。
首都圏在住の川崎フロンターレサポーターの主観で記録や感想をまとめております。


概要

対戦相手

ガンバ大阪

訪れたスタジアム

パナソニックスタジアム吹田

所在地
〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園3-3
収容人数
40000人※入場可能数…20805人
開業
2015年10月10日
最寄駅
大阪モノレール「万博記念公園駅」(徒歩15分)

※引用
Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)ホームページ
https://suitacityfootballstadium.jp

試合情報

下記リンク参照

今回の宿泊地

なし(日帰り)

遠征記録

いざ大阪へ

4日前の5月15日(水)に地獄を目の当たりにしたばかり鳥栖遠征を敢行したばかりでしたが、そんなこと(?)もお構いなしに今回も遠征!私の辞書に「行かない」という文字はありません。

この日は「ビジター自由席」というゾーンでの観戦を予定していました。指定席だった鳥栖戦とは違い、今回は自由席。良い席で見られるか不安です。なぜ指定席にしなかったのかとツッコまれそうですが気にしてはいけない。

ガンバ大阪の公式ホームページによると試合前日の17時から入場列の場所を確保できるとのこと。早めに並びに行けば良い席で試合を観る可能性が高まるかもしれません。そうとなればここは泊まりがけで遠征

ーーといきたいところでしたが、今回は日帰りで向かうこととしました。度重なる遠征で軽く金欠気味になっていたのもありますが、大阪遠征するサポーターはそれほどいないと思っていたから当日に行けば余裕と踏んでいた東京から大阪まで新幹線でひとっ飛びですし、この日は15時キックオフということで少なくとも終電(21時24分)には余裕で間に合いますからね。本当に有り難い限りです。

ただ、かといってのんびりと向かって座席の確保に手こずるのも避けたいところ。というわけで早朝に東京を発し、パナスタ(パナソニックスタジアム吹田)へと向かうこととしました。

第3の選択

8時台に新大阪駅に到着。物凄く眠たかったですが、休むことなくパナスタへと足を進めます。

さて、新大阪からパナスタへと向かう手段としては主に2つあります。

①大阪メトロ御堂筋線と大阪モノレールを最寄駅(万博記念公園駅)へと向かい、そこから歩く

②JRと路線バスを利用してパナスタ付近のバス停へと向かい、そこから歩く

特にこだわりがなければ①が無難でしょう。路線バスを利用したとしても徒歩移動は避けられませんし、万博記念公園駅の周辺には「太陽の塔」や「ららぽーと EXPOCITY」がありますからね。

ただ、この日の私は上記とは異なる手段でパナスタへと向かいました。それは

③JRと自転車を使って向かう

「なぜ自転車?」と思った方もいるでしょう。試合を観る前に運動してどうすんだって感じですよね。

正直なところ、これといって明確な理由があったわけではありませんでした。強いて言うなら「地元民の気分を味わってみたかった」といったところでしょうか。それを体感するのになぜ自転車に乗る必要があるのかと言われそうですが深く考えてはいけません。

というわけで「HELLO CYCLING」という有料で電動自転車をレンタルできるサービスを利用してパナスタへ移動することに。

丘を越えて

調べた結果、JR京都線の沿線には「HELLO CYCLING」が提供する駐輪スペースが数箇所あるとのことでした。今回はその中でもパナスタへのアクセスが便利そうなJR千里丘駅付近のポイントへと向かいます。

9時前後に到着しましたが人は少なめでした。当然ながらフロンターレサポーターの姿もありません。

JR千里丘駅
千里丘駅周辺の様子

駅から徒歩1分のところにある「フォルテ摂津」という建物の地下にレンタルサイクルが置かれているとのこと。というわけでいざ侵入。

駐輪場の出入り口

地下駐輪場の奥深くに駐輪スペースを発見。ご丁寧に「シェアサイクル」と書かれてありました。

お世話になるシェアサイクル

スマホで調べたところ、千里丘駅からパナスタまでは約12分ほどで着くとのこと。意外と近い。ただ、土地勘がないので今回は事故を起こさないよう時間をかけて安全運転で向かうことにしました。

写真では気づきにくいと思いますが、「千里」というだけあって駅からパナスタへの道のりは基本的に坂道となっております。電動自転車でないとそこそこキツいです。試合観戦前に早くも脚に乳酸が溜まりそう。

スタジアムへと向かう坂道
延々と続く登り坂

チラッと映っていますが、坂道の途中でガンバ大阪のユニフォームを着た方に遭遇しました。実は新幹線の駅でヴァンフォーレ甲府のサポーターを見かけていましたが、対戦相手のサポーターに会うのはこの時が初めて。何故か少しだけ嬉しい気持ちになりました。

モーターの力を借りながらも峠のような場所まで到達。ここからは一気に坂を下っていきます。もちろん安全運転で!

下り坂

坂道をサッと下り、千里丘あおば通りに到達。パナスタ付近ということもあり、この辺りからガンバのサポーターを見かけることが多くなりました。

千里丘あおば通り

名神高速道路の存在感が半端ない。ルート検索によるとこの先にパナスタがあるのだそうですが、全く見えません。

高速道路の下を通り抜けるとゲートが。どうやらここからパナスタの敷地?に入れるのだそうです。というわけでガンバ大阪の公式ホームページでビジター自由席の待機列の位置を再度確認し、ラストスパート!

パナスタの敷地

9時台にビジター自由席の待機列に到着。長いようで短い旅となりました。試合が終わったらすぐに帰らないといけないけど考えてはいけない。

この時点で50組以上が並んでおりました。1組4人と仮定しても200人なので座席の確保に困る心配はなさそうです。

この場でのんびり佇みたいところでしたが、借りた自転車を返さなければなりません。試合終了までレンタルすることも可能でしたが、この日は日中に雨が降るという予報だったので一刻も早く返したいところ。

「HELLO CYCLING」で調べたところ、万博記念公園付近に駐輪スペースがあるとのこと。というわけで万博記念公園駅へと向かうことにしました。

スタジアム周辺

いつ見ても大きくて綺麗なスタジアムだなと思います。将来的に球技専用スタジアムとなる等々力陸上競技場もこれぐらい素晴らしいものに生まれ変わっていただきたいものです。

パナスタの外観

この道を右に曲がれば駅に着くのですが、階段となっていて危険なので左へと進むことに。自転車を押していけばギリギリ行けそうな気もしましたが、遠征先で悪目立ちするような真似はできないので断念。

※途中で一方通行となっている場所を通っていますが、そちらでは自転車を押して進んでいます。

ビジター自由席の待機列を発して15分ほどで万博記念公園駅に到着。お世話になったシェアサイクルとはここでお別れです。トータル30分ほどの短い付き合いでしたが本当に助かりました。

せっかく万博記念公園に来たということで休憩を兼ねてららぽーとEXPOCITYを散策することに。このあたりからフロンターレサポーターの姿も多く見かけるようになりました。まぁ千里丘駅から自転車を漕ぐなんて普通考えませんよね。

ららぽーとEXPOCITY
ガンバカラーにデザインされた郵便ポスト

早朝から何も食べていなかったのでフードコートに突撃。なんとなくガンバっぽいモチーフのデザインに見えましたが、何か関係しているのでしょうか?

フードコート

こちらでは「ベタかな」と思いつつたこ焼きを堪能しました。和風だしで味付けされているのでソースがなくても非常に美味しかったです。毎日食べても飽きなさそう。知らんけど。

和風だしで味付けされたたこ焼き

お腹を満たしたところでいざ再びパナスタへ。本当ならお昼過ぎまでのんびりしていたかったですが、11時30分に待機列へ戻らなければならなかったので致し方ありません。

どうせ歩くなら最初から万博記念公園駅から向かってもよかったのではないかと思う人もいるかもしれませんが、気持ちの問題なので気にしてはいけません。

パナスタへ向かう道のり
歩道橋から見たパナスタ

そういえば、話題のあのキャラクターにも会えました。平面でしたが。相変わらず強烈な見た目でしたね。

何かと話題の彼

待機列に戻ったところ、フロンターレサポーターが大勢集結しておりました。中にはなんとなく鳥栖で見かけた記憶のある人もちらほらいてビックリ。一体どんな暮らしをしているのでしょうか…?

11時30分の列整理を経て12時30分に入場。勝ち点3を掴み取るためにいざパナスタへ!

スタジアム

上層階からでもピッチが非常に見やすくて最高でした。座席の傾斜が急で階段の上り下りに少し苦労しましたが、それを差し引いても素晴らしいスタジアムだと思います。このような環境で試合を楽しめるガンバ大阪のサポーターが実に羨ましいですね。

コンコースも広々としていて綺麗でした。

コンコース 
スタジアム周辺

EXPOCITYでも食べましたが、なんとなく小腹が空いたのでくくるのたこ焼きで腹ごしらえ。ソース味も実に美味しい!

この日は「モフレムデー」なるイベントが催されていたとのことで試合前に花火の演出がなされていました。フロンターレに通ずる不思議なイベントかと思いながら見ていたのですが、花火が凄まじすぎて心臓が止まりかけました。

また、この日の試合は吉田沙保里さんがゲストとして登場。霊長類最強女子を味方につけるとは…!ますます負けられません。

吉田沙保里さん

鳥栖戦のことを考えると非常に不安ではありましたが、それでも勝利を信じて応援するしかありません。というわけでとりあえずゴミス頑張れ!霊長類最強女子をあっと言わせろ!

試合について

いやはや。勝ち負け以前の問題って感じでしたね。信じることが馬鹿馬鹿しくなるというかなんというか。

セットプレーでの2失点は仕方ないとして、3失点目のきっかけになったパスミスには個人的に強い憤りを覚えました。自陣で致命的なパスミスを犯しておきながらカバーする素振りすら見せない選手は応援に値しないと思います。

とはいえ、瀬川がゴールを決めてくれたことは個人的に嬉しかったです。脳震盪の疑いで前半途中にピッチを離れましたが、ここまで慣れないサイドバックで頑張ってくれていますし。とりあえず6番は瀬川の爪の垢を煎じて飲んでください。

逃げるようにそそくさとスタジアムを離れ、万博記念公園駅へ。敗戦で荒んだフロンターレサポーターの心を表すかのように天気も崩れておりました。

ボーッとしている間に大阪モノレールで千里中央駅へと向かい、そのまま御堂筋線に。18時台には新大阪駅に到着しました。なぜか新幹線の改札内がとんでもなく混雑していてうんざりビックリしました。

お土産を買う際にサンフレッチェ広島のユニフォームを着た方に遭遇して複雑な気持ちになりました。得点力を分けてほしいものです。

というわけで、天気も心も晴れないまま東京へと帰還するのでした。実に虚しい!

遠征の感想

個人的にはそこそこ楽しめました。千里丘駅から自転車に乗ってパナスタへ向かうという謎の楽しみを満喫できたのが特によかったですね。試合内容に喜びを見出せないのがなんとも言えないのですが…。

あと、繰り返しになりますがスタジアムが本当に素晴らしかったです。とにかく試合が見やすかったし、ガンバサポーターの応援も迫力があったなと。等々力の雰囲気も負けてはいないと思いますが、実に羨ましいなと感じました。

J1に残留できるかどうか心配ですが、来シーズンこそは勝ち点3を奪って大阪グルメを堪能したいものです。それまで頑張ってお金を貯めようと思います。

終わりに

鳥栖遠征と同じく「大枚を叩いて負け試合を観る」というなんとも言えない感じで終わってしまいました。勝負事なので常に勝つとは限らないというのは重々承知してはいましたが、精神的に堪える負けっぷりだったなと。

開幕戦以来、アウェーゲームで一度も勝てていないのも気になります。J1残留・上位進出を果たすためにも、そろそろ勝利を収めていただきたいところです。

遠征記は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

※次回の遠征予定
2024年6月16日(日) ヴィッセル神戸戦@新国立競技場

#サッカー
#スポーツ
#試合観戦
#スポーツ観戦
#サッカー観戦
#Jリーグ
#川崎F
#川崎フロンターレ
#フロンターレ
#ガンバ大阪
#ガンバ
#G大阪
#パナソニックスタジアム吹田
#パナスタ
#遠征

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?