マガジンのカバー画像

Special Thanks

57
私のイラストや写真を見出し画像に使ってくださった皆さま
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

きょうだいからの影響の大きさ

きょうだいからの影響の大きさ

発達障害を持つ弟からの影響は結構大きいものだったのでしょう。

娘は小さな時から2歳下の弟を、母の私に代わって、怒ったり遊んだり、世話をしてきました。

息子が中学になって、問題行動を起こすようになって、
(私からしたら、中学校が問題行動起こしてるように見えたんですが)
娘は、クラスメイトから、「お前の弟、不良なん?」と言われてことがとても嫌だと言っていました。

娘の同級生の一人が、息子を誘って

もっとみる
第一印象を良くする方法

第一印象を良くする方法

1. **笑顔と挨拶:** - 笑顔で明るく挨拶することが、最初の印象を良くする基本です。

2. **姿勢と目線:** - 自信を持って立ち、相手の目を見ることで、自分の誠実さが伝わります。

3. **簡潔な自己紹介:** - 簡潔かつ興味深い自己紹介を心がけましょう。相手に興味を持ってもらえるようなポイントを挙げると良いです。

4. **共通の興味を見つける:** - 共通

もっとみる
「つくね、これは……惚気ですか。違いますか」の話

「つくね、これは……惚気ですか。違いますか」の話

息子がホットケーキにハマっている。
息子自身が作ってんだ。

パンケーキ?
いや、ここは……
ホットケーキで行くとしよう。

パンケーキってったらこれくらい盛ってないと名乗るな感があるじゃろ?

この子は……
ホットケーキって名乗る方がいいじゃろ。

なんかなー、いつの間にか名称が変わるんだよ。
出世魚的なアレでな。

スパッツはレギンスに。
ババシャツはヒートテックに。

ヒートテックに至っては

もっとみる