見出し画像

ご縁が繋がる蠍座新月

11/5(金)06:15、蠍座太陽が重なり、新月を迎えます。

この新月、すごいすごいすごいんです!!!

さすが蠍座

いろいろと深~いです!

それでは早速読んでいきたいと思います。

蠍座新月のホロスコープ

■2021/11/05/FRI/am06:15/Tokyo/Placidus system
【Geocentric】

20211105am06:15蠍座新月

■☉太陽 蠍座
■☽月 蠍座
■☿水星 天秤座
■♀金星 射手座 → 山羊座
■♂火星 蠍座
■♃木星 水瓶座
■♄土星 水瓶座
■♅天王星 牡牛座(R)
■♆海王星 魚座(R)
■♇冥王星 山羊座
■キロン 牡羊座(R)
■ASC 蠍座
■DSC 牡牛座
■MC 獅子座
■IC 水瓶座

天体アスペクト

■太陽/月 0度(コンジャンクション)→新月
■太陽・月/土星 90度(スクエア)
■太陽・月/天王星 180度(オポジション)
■太陽・月/ASC 0度(コンジャンクション)
■水星/金星 60度(セクスタイル)
■水星/木星 120度(トライン)
■水星/冥王星 90度(スクエア)
■火星/土星 90度(スクエア)
■木星/MC 180度(オポジション)
■土星/天王星 90度(スクエア)
■土星/キロン 60度(セクスタイル)
■天王星/DSC 0度(コンジャンクション)
■海王星/冥王星 60度(セクスタイル)
■海王星/MC 150度(クインカンクス)

蠍座新月の星詠み

いやいやいや、こんっっっっな、わっかりやすい新月、ありますかいなと。

この新月図をパっと見て、一緒に拍手喝采してくれるお友達が欲しいくらいです。

いやー、蠍座蠍座してますねー!

興奮が先に来て言葉になりません!

えー、これ読む必要ある?ってくらい、そのまんま!←早く読め!

てことで蠍座新月ですが、「変わりますよ♪」っとい。←真面目に読め!


さてさて、蠍座新月は、同じく蠍座ASCのちょうど真上に乗り、向かい合うDSCの真上には天王星

20211105am06:15蠍座新月(文字)

冥王星ルーラー支配星)に持つ蠍座は、融合させる他に変容させるサインでもあります。

12ハウスの終わりで新月なのですが、これはもうほぼほぼ1ハウスでの新月

ここから本格的な自己変容が始まります。

そこに変革を起こす天王星オポジション180度)なのですが、このオポジションは突然変化を起こしてきます。

変化が起きるというより、突然変化が送り込まれるって感じかな。

9月の乙女座新月から事あるごとに手放してねって言ってきましたが、ここまでの間で手放しきれた方からぐんっと変わっていきます。

この変化、ちょっとやそっとの変化じゃありません。

大変化です。

なぜならば、「新しく生まれ変わった自分の姿で新しいことにチャレンジしていく」だけでなく、それを下支えするかの如く、土星新月天王星にそれぞれスクエア90度)のTスクエアを形成し、もう既に水面下で基盤作りをしているからです。

土星は現実を固めていきますので、既にその予兆を感じ取っている方もおいでなのでは。。

ほんと蠍座新月、お見事です!

更には、ASCDSCが絡みますので、ご縁が発動されます。

これまでの人脈を活かした変化、新しい世界に繋がる人脈形成など、人脈に恵まれ、人脈が後に金脈へと変化していきそうです。

蠍座は本当に変えてきますので、この時期に出逢うご縁にもぜひ注目してみてください。

些細なご縁ほど、大きなキッカケを生み出すものです。

人を大切にする人は、心が豊かであるため、常に幸せな状態です。

小さなご縁ほど大切にするよう意識を変えるだけで、人生が大きく変化しますよ。

太陽と月のサビアンシンボル

太陽・月 蠍座13度
「実験をしている発明家」

13度という度数はカリスマ性が高い度数です。

「人と人とが関わることで達成できるものは何か」

を、考え実験していきます。

そのため、人との結びつきからどんなことでも実現させていきます。

自分が望む方向に行くために必要な人材を見つけるのが得意な度数でもあるため、新しいステージに必要な仲間がこれから自然と引き寄ってきますよ。


金星山羊座入りと水星蠍座入り

11/5早朝に新月が起き、夜には射手座に滞在していた金星山羊座へとサイン移動をします。

■2021/11/05/FRI/pm19:44/Tokyo/Placidus system

20211105金星山羊座

金星山羊座に滞在中は、あまり派手目な遊びや大袈裟な自己表現は避けたがり、どちらかというと落ち着いた楽しみを求めるようになります。

恋愛面においても、落ち着いた関係性を築きたくなりますので、堅実な恋愛へと進められたり、絆を深まったりする出来事が起きそうです。

また、新月翌日の11/6朝には長らく天秤座に滞在していた水星がようやく蠍座へとサイン移動をします。

■2021/11/06/SAT/am07:35/Tokyo/Placidus system

20211106水星蠍座入り

天秤座では水星逆行を挟みましたので、普段はおよそ2週間のところ、2ヶ月近くも同じサインに滞在していた水星が久しぶりに動くことで、人間関係にも動きがありそうです。

たまにしか関わることがないあっさりさっぱりした人間関係というより、深い部分で繋がっていた人間関係に大きな変容が起きそうですので、次の射手座に移動する11/25までは深める関係性に注目してみてください。

あと、この時期に深める知識や情報は収入にも繋がりますので、副業系の情報収集にはオススメの時期です。


まとめ

新月やら満月やらの星を読む度に思います。

天体達が創り出す物語は全て繋がっていると。✨✨✨

その度に、「なんだ、焦ったり不安になる必要なんてないじゃーん!」

って、気付きます(笑)

蠍座新月後のスタートを気持ち良くきれるよう、今のうちに不要なものや感情は手放し、新しいステージに向けたイメトレに励んでみてください!



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
日々の星も読んでおりますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?