siro

瀬戸内にいる高校生(17)| HSP/ADHD/INFP-T | エッセイと考え…

siro

瀬戸内にいる高校生(17)| HSP/ADHD/INFP-T | エッセイと考えたこと | 世界観を書き起こしたい …∠‾❀

マガジン

  • 画家さん解説

    1000字から1500字ぐらいでまとめてます!

  • 美術史

    前後関係が濃かったりして、ちょっとだけ重めの記事が並ぶかも(-_-;)

  • 作品解説

    素敵なアート作品をサクッと紹介!

  • 考えたこと

    設問 具体化 抽象化

  • エッセイ

    世界観

最近の記事

考えすぎることもあるんだなって

こんにちは、siroです。 たまに見る”考えすぎ”っていう言葉について、私はすごく違和感や不安を抱いていました。 というのも、 岡田斗司夫さんの著書、『スマートノート』を読んで以来、A4ノートに思考を書き出すっていうのを続けてきました。 (すっごくスローペースですが!) そしたら、頭の良くない自分でも 悩みや不安、疑問がノートを通じて可視化され、消えていくんです。 だから私にとって思考とは、 ”短絡性を回避するための最強兵器” だと思えるまでに大きなものへとなっていき

    • 退屈な日々にはときめきを。

      こんにちは、siroです。 皆さんは美術館ってよく行かれますか? 私はどんな旅行でも、旅のメインに据えるのは美術館です。 (ショッピングモールとかテーマパークの面白さがいまいちわからん!) そして先日、18きっぷで岡山まで行ってきました。 行きの電車が思ったより混んでたり、 時間配分をミスって帰りが終電になっちゃったり、普段電車に乗らない勢としてはハラハラな旅でした。 で、 岡山の美術館と言ったら いや、中国地方の美術館と言ったら、大原美術館。 モネの『睡蓮』とか、

      • 私の悩みと世界の自由さ

        こんにちは、siroです。 悩みを書くのって恥ずかしいものですね~。 誰かの力になれなかったら、ただの恥さらし!? いやいや、考えずに参りましょう。 現状の悩みについて 生きることに対する無意味感 無為的な感じ。 何に対してもこれを感じるからちょっとつらいです。 例えば記事を書くことでも、 例え読まれても印象はすぐに消え去るからこの記事の価値はないし、 残ったとしても私じゃなくて情報としての価値だし、 いずれ死ぬから同じだし… みたいな(メンヘラ)。 人生の意味=

        • 私の悩みと仏様

          こんにちは、siroです。 悩み事が消えました! 昨日は暗めの記事を出してしまってごめんなさい🙇。 悩み事って、目を合わせると消えていきますよね。 悩みは雰囲気なのかもしれません。 それが課題に昇華されるとき、 不穏な雰囲気はささやかな希望に変わっていきます。 でもやっぱり、もやっとした嫌な悩みと裸で向き合うのは勇気のいること。 ってことで助っ人を用意してみました。 それは、仏教の本です! っていってどんどん記事を書いてたんですが、 ちょっと長くなったので、急遽二

        考えすぎることもあるんだなって

        マガジン

        • 画家さん解説
          0本
        • 美術史
          0本
        • 作品解説
          0本
        • 考えたこと
          20本
        • エッセイ
          11本
        • 日記
          3本

        記事

          びせいぶつ

          最近なぜか、夜になるとお腹が痛くなる。 最近なぜか、自分から開放されたくなる ちょっと崩してるだけなんだけど 違う人になりたいんじゃなくて 他人の世界観を自分に取り入れたい そこがどれだけ臭くても、汚くても、息ができないようなとこでも そこは、涙が出るほど愛おしくて、安心できて。 誰が 昨日の僕と今日の僕は同じって決めたんよ 自分が自分じゃないといけんって 自分のプライドか ほんとに、ほんとにいろんなことをして 自分を振り払いたいけど 出来ても自分が変形するだけ

          びせいぶつ

          現実って何なんでしょう

          皆さんこんにちは、siroです。 突然ですが、私の好きな著者の一人に、橘玲さんっていう人がいます。 『言ってはいけない』や『バカと無知』、『スピリチュアルズ』など多くのヒット本を出されてる有名な方です。 私の中で橘さんのイメージは すごく冷静かつ客観的に物事を観察して物事の本質や事実を見抜くのが上手な人 です。 私が橘さんの著書をいくつか読んでいくうえで深く考えさせられたのが、 ”努力でどこまで自分を変えられるか” っていうもの。 もし、努力でほとんど際限なく自分を変

          現実って何なんでしょう

          世界をお手入れ。

          こんにちは、siroです。 noteに触れるまで、私はあんまりエッセイが好きではありませんでした。 それも、ほとんど食わず嫌いのほう。 ただ、自分では一応屁理屈を組んでて それは、まとまった情報が書いてある文章が一番偉いと思ってたから。 論説文みたいな。 だからnoteを始めたばっかりの頃は、そういった感じのを書いていましたが いろんなnoterさんたちの素敵な文章を読んでいくうえで、 少しずつエッセイの良さをわからせられていって エッセイ特有の、 "ひとの日常に潜れ

          世界をお手入れ。

          なんにもしてない日、だからこそ。

          台風が居りまして。 外に出るなと言わんばかりに 全く体の動かない一日でした。 夏休み、特に何をしてるわけでもないけど 本当に何もしないと流石に焦るものなんですね。 目標とかは無いですけども。 こんにちは、siroです。 普段、noteに日記を書きに来る日って 流石に何らかのイベントがあった日だけど、 今日はまじで何もしませんでした。ほんとに。びっくり。 ベットに転がって、ちびまる子ちゃんのたまちゃんのぬいぐるみを抱きながら youtubeを眺めて ゲームして 通話した

          なんにもしてない日、だからこそ。

          好くことの大切さ

          幸せ=自己愛=世界を愛すること こんにちは、siroです。 先日、四国へ旅行に行きました。 そのとき、車移動をしている際に私の中でぱっとつながったことがあります。 それは、 楽しむ=世界を愛する というもの。 それを意識してから、ほんのり世界が軽くなったような、明るくなったような感じがしました。 今回はこれについて書いてみます。 まず、幸せとは ”快を感じている状態” で、 快にアプローチする大きな手段として ”自己愛をしている状態” (クリエイティブなこととか) ”直

          好くことの大切さ

          日記#3 8/27(火)思想の入った雑記

          7時起床。早期覚醒。 軽くかいた汗、端に寄せられた掛布団、乾いた喉。 夏休みにリズムを保つことの難しさを感じる朝。 朝散歩はさぼろう。 長期休暇が鬱陶しくなり始めたのはいつからだっけ。 義務的なタスクはほとんど無く、 でも何もしてないと焦燥感が募るばっかり。 はぁ…。 でも、そんな倦怠な日常をぱっと軽くしてくれるのが趣味。 絵とか本とか。 最近借りた本でときめいたのが 『あるひととき』っていうの。 これは有名な小説家さんたちの短編エッセイ集で、 どれも確固たる世界観

          日記#3 8/27(火)思想の入った雑記

          "もの"との関わり方と心持ち

          こんにちは、siroです。 皆さんは、外界に対する態度として 何か意識していることはありますか? みんな、強烈に意識しなくとも 立ち振る舞いには各個人の理念がほのかに表れるものですよね。 今回はその、 外界との関係の上で大切にすべき理念 について考えてみました。 世界で生きるうえでの振る舞い方について。 ひととの親和性 人と関わる時の理想的な態度とは、どのようなものでしょうか。 もちろん、誰もがみんなに対して仲間意識を持ち、優しくできる世界は理想的です。 しかし、そ

          "もの"との関わり方と心持ち

          罪と償い。

          国語の教科書で読んだ村田沙也加さんの論説文、 『気持ちよさという罪』に背中を刺された時のことは、今でもよく覚えている。 テーマ自体にも感嘆させられたけど 何気ない一文をとっても、その筆致にくらっとするぐらいエネルギーのある文章。 例えば、 「私は償いきれないほどの罪を背負いながら生きていますが」 みたいな意味の一節。(ちゃんとした本文忘れてしまいました(-_-;) ) 思わずはっとした。 思い返せば私も、学校、部活、友達、家族にも とても想像しきれないほどいろんなことを

          罪と償い。

          日記#2 8/14(水)着地にミスる、夏休み

          タイトルに曜日を打ち込みながら もう夏休みが一週間過ぎようとしてることにすくんでしまった11:40 のsiroです。 昨日のことについて、何でもない一日の日記。 朝10時、起床。 目は半開きでふらつきながらパソコンを開く。 電源どこじゃ とか思いながらありそうなところを連打、biosが立ち上がりそう。 昨日深夜に書いた記事を読み返す。 ただでさえ自分の文章は幼稚で読み返すのは恥ずかしいのに、 深夜テンションで書いたから余計わざとらしくて恥ずかしい表現がベタベタくっついてる

          日記#2 8/14(水)着地にミスる、夏休み

          趣味との歩き方

          こんにちは、ちょっと低めのsiroです。 こんなことをしていていいんだろうか、そもそも私は何をするべきなんだろうか。 私はよく、そんなことを考えてしまいます。 でも、何度考えても結局 生きること自体に意味はないから何しても同じ っていう結論になってしまって。 それ自体は論理的で"正しい"ことなんだと思うけど、 だからといって本当に何もしないと 焦りや不安が積もっていって息苦しくなっていきます。 趣味を続けるにおいて、どのような心持ちでいればいいのでしょうか。 正しさ

          趣味との歩き方

          noteで届けたいもの

          こんにちは、siroです。 私は今年の3月からnoteを書き始めましたが、だいぶ読み専の期間があったため この前noteから「一周年記念」のバッジを貰いました。 私は何か目標があったり、確固たる動機をもってnoteを始めたわけではなく、 落書きをするような感覚で今までやってきました。 でも、文章を書くのがほんのり慣れくると次第に 理想の記事ってなんだろうか っていうことを思う回数が増えてきて。 今回は、私の思う理想の記事について考えていきます。 情報かエッセイか ま

          noteで届けたいもの

          日記#1 7/8(月)部活、学校!

          23:17~ 外向きの日記は初めてだけど、 日記系のnoterさんに触発されて、日記#1。 今日は朝がすっごい重かった。 まじでよく出れたわ、えらいよぉ(真顔)。 最近は体調崩し気味。 原因がわからなかったけど 「結構天気がきついし、仕方ない」って母に言われたから、 僕のせいじゃない! ほっ。 なんか、 あとで振り返ると環境のせいでしょって思う不調でも、 その時は なんで最近動けないんだろ…ほんと最悪、自分。 って本気で思ってるから不思議。 あと、精神的に良くないと

          日記#1 7/8(月)部活、学校!