見出し画像

INFJの私が心整う大好きなこと。



ぬか床作りに最適な季節
今までは糠床キットなるものを買って
簡単に作っていましたが

今回は工夫してこだわって作ってみました!


・無農薬のぬかを買って。1キロ
・塩は羊水塩。140グラム
・水は浄水器の水素水。1リットル
・昆布。唐辛子。煮干。鰹節。
・手作りの塩麹も少し入れて。大さじ1



大好きな微生物「EMXゴールド」を30ccほどと
「発酵スターターのきれい」もほんの少し入れて


わぁーい!出来た
タッパーはこれまた大好きな
エンバランスのタッパーを選びました。


EM菌が練り込まれている
エンバランスのタッパーに発酵食品など保存すると
味がまろやかになるんです。不思議なんだけど。
(すべての食品が長持ちするのがすごくて!)


しばらくクズ野菜を漬けて
2週間後くらいからちゃんと漬けれるかな。
生き物だから大切に育てよう〜


INFJの私はこんな時間が一番心が整うんです。
発酵食品ってINFJと相性がいい気がする。
菌ちゃん(微生物)は裏切らないからね・笑



maman♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?