マガジンのカバー画像

がん患者さんの相談窓口と病院の使い方

6
運営しているクリエイター

#自分

上手に相談するコツを知ろう

「何でも相談してね」と言われても、相談するのも説明するのも難しいと悩んでいませんか。人に話すと疲れる人もいます。
がん患者さんの相談を受ける仕事をしている私は、患者さんたちからこんな言葉を聞いてきました。相談しようと思っても、何をどう説明したらいいのか。順番に話すことが苦手、わからないことがわからない、とにかく不安、結局どうしたらいいのか教えてほしい。そうですよね、わかります。そんなときは、相談の

もっとみる
がんと診断されてから治療まで どう進むのか何が起きるのか、超ざっくりと大まかに知りたい方へ

がんと診断されてから治療まで どう進むのか何が起きるのか、超ざっくりと大まかに知りたい方へ

これは、がん治療をこれから始める方や、周りの人ががん治療をするらしい、と聞いた方が、これからどうなるのかを何となくイメージしてもらえるように、患者さんたちの目線からのエピソードをまとめました。

初回受診から、がんと診断されるまでがんと診断されるまでが結構長い

受診したらその日にがんと診断されることはあまりなく、一般的には検査のを予約して、後日検査に行って、さらにその後にがんと診断されます。

もっとみる