見出し画像

コロナウイルス騒動で感じていること(9)


私は、コロナウイルスは、

「感染すると、その感染した人は、100 %、60秒以内に死亡する。」

わけではないので、ちっとも怖くないウイルスだと思っています。

一連のコロナウイルス騒動を見ていて、いろんなことに違和感を感じています。

いろんなことを不思議に思っています。

私は、医師ではないので、医学・医療の専門知識はありません。

なので、インターネットなどで、コロナウイルスに関するいろいろな情報を見て、いろいろ勉強しています。


清潔過ぎるのは、よくない。

2008年11月23日に放送された

「NHKスペシャル

病の起源 第6集

アレルギー

〜2億年目の免疫異変〜」

がとても印象的で、心に残っていました。

でも、放送から10年以上たって、けっこう忘れてしまっていたので、「NHKオンデマンド」で見てみました。


「『エンドトキシン』という物質がたくさんある環境に乳幼児のころにいると、アレルギー体質になりにくい。花粉症などになりにくい。」・

「『エンドトキシン』は、牛のふんに大量に含まれている。」・

「清潔すぎる環境は、よくない。」

ということです。


コロナウイルス騒動の参考になりますね。

「自粛は、よくない。」・

「マスクは、よくない。」・

「新しい生活様式は、よくない。」

です。


参考資料:

NHKスペシャル

病の起源 第6集

アレルギー 〜2億年目の免疫異変〜





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?