『ブレインストーミング』


新企画について

まずはブレインストーミング

ということで

少人数のグループに分かれて

意見を出し合う


お互いの意見を

遮らず否定せず

傾聴し尊重する

建設的で友好的な

意見交換の場


そんなとき人間の脳は活発に動き

幸福に満たされるという


さて注意

人によってはここから先は

読まないほうがいいかもしれません


---


天津甘栗は

脳の天日干し

ブレインストーミング中の

活発で新鮮な脳を生けどりし

じっくりと乾燥させたもので

サイズもぎゅっと凝縮されて

独特の甘みはその賜物


乾燥させる前の

とれたてのやつが

雲丹


安物つまり

あんまり出来の良くない脳は

臭みがあっておいしくないそう


いっぽうで

頭のイイ雲丹は値段も張る分

それはそれはおいしいんだとか


とれたての生を

甘く味付けたら

プリンとか

クリームブリュレになるみたいで

食後のデザートにおすすめだって


天津甘栗も

雲丹もプリンも

クリームブリュレも

とにかく

活発に働く人間の脳は

どこだかの天使か

どこだかの悪魔の

大好物だそうで


さっきも言ったけど

安物は…つまりその…

とにかくあんまりおいしくないから

好まれないんだって


あぁそれと

「ブレインストーミング」

この言葉が気になる方は

各自ググってくださいね



















この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#仕事について話そう

109,816件