子育て栄養ママ

栄養と子育ての話と日常のあれこれ Instagram→ https://www.in…

子育て栄養ママ

栄養と子育ての話と日常のあれこれ Instagram→ https://www.instagram.com/maki_kajiwara413

最近の記事

子どもが集中力のなさは低血糖が原因?

お子さんはどんな朝食を食べていますか? そもそも、朝食は食べていますか? 子どもの朝食の重要性について書きたいと思います。 先日、子どもの参観日に行ってきました。 時間は3時間目、11時頃。前回2時間目に参加したときより、だるそうな子が多い、集中力がない、 なんだか全体的に元気がない。 (うーん、血糖値維持できてない子が多いな・・・) と率直に思いました。 朝7時に朝食食べるとして、給食は12時頃。 おやつのある保育園やスケジュールがゆったりしていた幼稚園時代に比べて

    • ピロリ菌除と副作用対策サプリ

      今月、ピロリ菌を除菌しました。 きっかけは、息子がGI-MAP検査という便検査を 受けたところ、なんと7歳にしてピロリ陽性となったていたから! (ちなみにピロリ菌がいると、消化力が落ち、貧血になりやすいです。うちの子ももれなく貧血! しかし子どものため、息子のピロリは温存、経過観察することに) 母である私も感染濃厚ということで、血液検査を受けたところ、 やはり陽性…! 両親にピロリ菌がいると、食事を共にする子どもにうつりがちなんだとか…。 普段、取り箸を使って極力、直箸

      • 大人になってハマったら大変?

        先日、7歳にしてはじめてオットットを食べた息子に驚き 「あまりお菓子とか食べさせないと将来、お菓子とか添加物たっぷりのカップラーメンばかり食べるようになるんじゃない?」 と心配してくれるママ友がいました。 食べ物だけでなく、yutube見せてない、ゲームさせてない、というと必ず 「大人になってハマったら大変だよ」 と言われます。 それに対しては私は全く心配していません。 なぜなら 「将来、ハマるならハマればいいと思ってる。」 からです。 体ができあった大人が添加物

        • 子どもの虫歯、牛乳が原因だった?!

          歯は一生ものの財産です。 子供の歯、80年使い続けられるように、しっかりお手入れしたいですね。 みなさん、どういうお手入れされていますか? 一般的には、毎日の歯磨き、歯間ブラシ、歯医者さんでフッ素を塗ってもらう、 といったところでしょうか? もちろん、歯磨きはとても大事ですが、実はフッ素は微妙です。 歯科業界では、効果を期待する向きが多いようですし、実際虫歯ができにくくはなるのかもしれませんが、 細胞レベルでエネルギーを作り出す回路をフッ素が止めることがある、 という事実

        子どもが集中力のなさは低血糖が原因?

          何のためにグルテンフリーにしていますか?

          みなさん、パンやパスタ、ラーメン、ピザ、ケーキやクッキー好きですか 嫌いって人、ほとんどいないと思います。 何を隠そう私も好きです♡ でも、最近ブームになりつつあるグルテンフリー、なんだか体に良さそうで、気になっている方、そしてすでに実践されている方も多いと思います。 でも、ただただ闇雲に取り入れていませんか? 人間ひとりひとり顔が違うように、グルテンフリーにしたらメキメキ体調が良くなる人がいる一方で、あまり変わりがない人もいます。 今日は、 ①なぜグルテンが良

          何のためにグルテンフリーにしていますか?

          育児がうまくいかないのはなぜなのか?

          現在6歳の息子が生まれた時から、わたしは育児でつまずいてばかりでした。 まず、息子が生後10日で謎の発熱で入院。 無事解熱し、退院したものの、 抱っこしていないと泣く。 つねにぐずっている。 夜泣きはひどい。 地獄の後追い。 との時々で起こるトラブルは全て経験しました。 どんな子も多少はあるでしょう。 うちのは本当にひどかった! わたしは産後鬱一歩寸前で、人格崩壊。 常にイライラして、いつも辛い。これって仕方ないことだと思ってました。 でも、今は思います。

          育児がうまくいかないのはなぜなのか?

          レジャーの後、子どもってグズグズしませんか?

          昨日はお天気がよかったので、少し遠くの川まで鮎掴み取りに行ってきました! 鮎を掴み取りして、塩焼きにしたものを食べたり、そのあとも川でたっぷり遊んで、子どもも大人もへとへと。 帰りは韓国料理屋さんで、ばんごはんを食べて帰ることに。 よく行く韓国料理屋のご主人は優しく、子どもに色々サービスで辛くない惣菜やスープ、お粥をだしてくださいます。 昨日は、それに加えてカルピスのサービスが。 息子は狂喜乱舞! カルピスなんてうちでは絶対出てきませんから笑 疲れているところに、糖

          レジャーの後、子どもってグズグズしませんか?

          栄養よりも大切なこと

          先月7月20日にコロナに感染しました。 病状自体は、38℃台の熱が2日間、薬なしで解熱したので、インフルよりだいぶラクな印象でした。 ただ、そこから、倦怠感やだるさがなくなるのに、ぴったりちょうど1ヶ月かかりました。 今までどんな病気をしても、これほどダルさが続くことはなかったので、時々もしかして一生このまま・・・?という不安感に襲われることも。 はじめてかかるウイルスだったからかもしれませんが、風邪ともインフルエンザとも違う、なんだか得体の知れない不気味な病気だった、

          栄養よりも大切なこと

          悪いのは性格じゃなく、体の状態

          私はずっと喜怒哀楽が激しくて、すぐ怒っていしまうキツい性格なんだなーって自分で思っていました。 しかし、、、、いやまてよ? 子供の頃からそうだったか? 違う、、よく思い返してみると、怒りっぽくなったのは、大人になってお酒飲み始めてからなような。 子供の頃は、穏やかで、攻撃的になることはほぼなかったです。 怒りっぽくて、ネガティブで、面倒臭がり屋で、疲れやすくて.... よーく思い返してみると、そうなったのってやはり暴飲暴食をして食生活がめちゃくちゃになってからです

          悪いのは性格じゃなく、体の状態

          物事をシンプルにする血糖コントロール

          私はすぐ感情的になって怒り、息子を支配的に扱う、ダメ親でした。 今でも例えばお菓子やゲーム、ネットにかなり厳しく干渉的なところもありますが、反対から見ると息子の赤ちゃん時代からたくさんの育児書を読む熱心な親でもありました(自分で言う笑) でも、どの育児書にも小手先のテクニック、理論しか書いていなくて、私にはピンとこないか、理解はできても続けることのできないものばかりでした。 そりゃそうです。 私も息子も世界にたった一人。 例えば「息子の聞き分けが悪い」という一つの問

          物事をシンプルにする血糖コントロール

          育児は育自という言葉が大嫌いでした

          私には5歳の息子がいますが、つい1年くらい前まで、本当にダメを絵に書いたような母親でした。 新生児、24時間休みのない育児、初めてのことだらけ。孤独。とにかく眠れない。心も体も休まらない。息子が1歳過ぎるまで、完全に人格崩壊してましたね笑。 その後も壮絶なイヤイヤ期、またその時期、夫の赴任で海外にいたので更に孤独。イヤイヤ期が終わったら、今度は息子のなぜなに?どうして?攻撃にイライラし、ママ見て見て見てー!!攻撃にイライラ。何されてもイライラ笑。 本当に24時間中20時

          育児は育自という言葉が大嫌いでした