maki

日本のどこかで仕事をしている。問題がおこることばかりの仕事でいつも悩んでいる。

maki

日本のどこかで仕事をしている。問題がおこることばかりの仕事でいつも悩んでいる。

マガジン

  • 仕事

最近の記事

りそな銀行 3

「借入の更新をしない」=「お金を返せ」 借りたものは返さないといけないことぐらいは理解しているけど、期限の1週間前に言ってくるのはひどくない??? 2022年1月31日 「期限の日」です。お金はかき集めて口座に入れた。マジでキツイ日がここから続く。スタッフから「自殺」や「事故」って言う選択肢だけは無いってきつく言われた。 いつものりそなの行員だけじゃない。名刺を渡される… 「副支店長です」 粛々と進められる借入返済と口座の解約。 さすがに我慢できず、「なんでこんな

    • りそな銀行2

      「借入の更新しません!」 こう言われて翌日に担当者からフツ〜に「書類準備するよ」って電話。厳しければ「1ヶ月ぐらいは伸ばしてやるよ」って言うありがた〜いお電話を頂いていました。 話してると途中で感情抑制出来ずブチギレちゃいましたけど。 マジで困りました。お金返しちゃうと通帳の中身が空っぽに。仕入れどうしよう状態です。仕入れの資金を考えるとどこからか借入を起こすしかないです。 インターネット上をさまようと…。 「政策金融公庫」の借入ってまだやっていたんですね。昨日から

      • りそな銀行

        都銀怖い。 当座で3000万会社で借りてます。 来週契約更新ですが、更新できません! 来週?そんなのアリなの?確かに、今期の帳簿はボロボロだったけどね。こういう時こそバックアップしてくれるんじゃないの? 地銀や信用金庫ではこんな事ないです。相当前に三和銀行でも似たようなことを経験してます。私はそれ以来都銀が嫌いで付き合ったことないです。兄が金利が安いからと借りてくれたんです。やはり、これ以上お付き合いはできないな。 いやいや。一週間で3000万を準備する身にもなって

        • 副業と消費税

          消費税のこと分からずに請求書作ってたりしないですよね?個人の請求書に消費税が載ってきているだけでなく、人件費には消費税は無いんです。請求書の記載方法によっては問題起きますよ! 業務委託は課税業務委託は課税対象です。なので請求書に消費税の記載が合っても問題は無いです。 人件費と業務委託税務署がどう見るかによりますが、「時間」×「時給」は人件費と取られることが多いです。このような書き方で請求し消費税が載っていたらどうでしょうか。JOINSから紹介される方にこの記載の多いこと。

        りそな銀行 3

        マガジン

        • 仕事
          10本

        記事

          社内にいる質の悪い・・・

          顧客先でのパワハラ相手先からの電話にビクビクするってありませんか? 顧客先に行って雪が降るぐらいの寒さの中薄着にも関わらず2時間も説教されたときには死ぬかと思った。呼び出されると、またもやあれと同じ状況に陥るのではないかと体が硬直する。 自社内でもパワハラが・・・パートさんが辞めていく理由に多いのが社内のパワハラ。「挨拶をしてくれない」「やり方を説明してくれない」「怒鳴られる」「物に当たっている」などが多い。先日、NHKで「怒り」について報道されていた。 「怒りは自分の力

          社内にいる質の悪い・・・

          副業での時間管理

          「JOINS」は「ココナラ」や「ランサーズ」と違い時間単位での請求となる。全ての副業に言える「時間管理の重要性」。依頼する側、依頼される側共に重要です。記録が無ければ仕事をしていなかったと言われる可能性もあります。 どの時間を仕事時間としますか?実は労働基準法上では給与に関する時間管理は1分単位です。それを月単位で計算する場合に30分までは調整が可能です。日々の時間管理は1分単位とするのがベストです。 まずは、どの時間を記録に取るかを決めましょう。「考える時間」「メールや

          副業での時間管理

          副業を依頼するなら

          失敗談大きな失敗をした。今まで失敗したことが無かったので、他社でも問題ないと勝手に思い込んでいた。初めて使った会社は「ココナラ」、次は「ランサーズ」。今回は銀行が紹介してきた「JOINS(ジョインズ)」だった。銀行が紹介するってことは・・・。 期待は完全に裏切られた。お金ばかり掛かり結果は一切出ず。それも、一カ月単位で契約だから即解約できる。だから試してほしいとのことだった。試すまでもない、始まりもしない依頼にただただ支払いばかり続く。 依頼には相手の能力がそれだけ関与し

          副業を依頼するなら

          副業をするのに大事なこと

          コンサルタントに徹するコンサルタントって何を求められている? 「結果」 そうなんです。望まれているのは価格相応の「結果」なんです。払った分を働くのが最低限、それ以上の結果を出せば継続すら勝ち取れます。 では、「コンサルタント」に必要な事って何でしょうか。 まずは、相手が望んでいることを聞き出すことです。「どのような結果」という部分が重要です。「売り上げを上げたい」「コスト削減」「新規顧客開拓」「新規商品作成」「補助金申請」などなど。 これが結果なので、次はどうそれに

          副業をするのに大事なこと

          副業

          テレ東で「副業が・・・」って言っていた。確かに、アドバイスをもらうだけのコンサルタントであればありなのかもしれない。 違う目線でどうアドバイスをもらえるかが大事だとは思うが、中小零細企業にはこの負担も大きい。その上で、次の事を最初に決めておくべきだと思う。 1. 期間 2. 予算(経費、売り上げ) 3. 方法 4. 自社が提供する資産(もの、人) 5. 連絡方法 6. レポートの提出 意外と、参加さえすれば良いと考えられる方も多い。ある程度のプロジェクトマネージャー(PM

          JOINSさんともめた(過去形)

          今まで、「ココナラ」「ランサーズ」と使用してきました。今回「JOINS」を使用したのですが問題置きました。 依頼してた案件が終了しない。パートナーさんの仕事がゆっくりなので時間が掛かりJOINSへの支払いがただただ苦痛でした。気が付いいたら安いつもりで依頼したのですが、他社サービスの方が安かったことに気付く結果になりました。 また、JOINSさんのスタッフは全員副業らしく「責任感」が感じられません。というか、誰と話しているのか分からないんです。 前回の記事と同じ結論です

          JOINSさんともめた(過去形)

          仕事依頼サイト

          最初に近年アウトソーシングがもてはやされている。自分でもサイトをつかってみたのでそれらのまとめをここに書いておく。あくまでも個人的感想です。 仕事依頼?殆どの会社はマッチングサイトです。なので直接顧客と請負者が契約してシステムの使用料として手数料を徴収するスタイルと委託契約をして継続的に回収する方法とあるようです。 ココナラ 老舗の会社です。ブログであったり、イラスト依頼など多くの方法や手段で仕事依頼と請負ができます。手数料スタイルで支払う側は考える必要性がありません。仕

          仕事依頼サイト