見出し画像

どーして給食や宅配食は飽きるのか?

ってことを、今まで繰り返し考えてきました。
これは相当な難問で、
ながーいこと考えているうちにちょっとずつですが、
私なりの結論に近づいているように思います。
もう、そこそこいい歳してるので、
結論にたどり着く前に寿命がつきるかも、です。


実は、ふつーに外食だって飽きる

例えば、すごく仲良しの定食屋さんがあって、
ある程度自分のリクエストを受けてもらえて、
裏メニューとかも作ってもらえて、
なーんてお店があっても、
毎日通い続けることは難しい、と思われます。

たぶん、ほとんどの人が時々お店を変えてるはず。
いくつかのお店のローテーションを作ってたり、
残業してて行かれないとか、
会食するから行かない日なんかもあると思うし。。。

コンビニやスーパーで総菜を買っている人も、
ずーっと同じお店で買うってことはない、
でしょう?

いくつかのチェーンを行ったり来たりして
その日の気分で食べたいものを買っているんじゃないかなぁ。

よく考えてみると、
1日1食しか食べないとしても、
自然と飽きないような行動をとっているんですよね。
意識してないだけ。

病院の食事は飽きにくくなっている

理由は、
単純に入院期間が短くなっているってことに由来します。
急性期病院だと長くても2週間で退院しますから。
リハビリ病院になると、ちょっと飽きる人が出てくる。
最長で6か月弱。
療養型になると期限なしだから飽きる人でていると思われます。

施設の食事は絶対飽きる

すみません。
断言させてください。

施設というと、高齢者関係のものが多いと思うんですが、
老人保健施設、有料老人ホーム、
高齢者以外では障碍者施設、
色々あるけど、期限なしの入所がほとんどです。
ずーっと同じ場所で3食の食事をとり続けることが
「食事に飽きる」最大の原因になっているんじゃないかなと。

施設じゃなくて、1日3食じゃないけど「食事付きの寮」なんかも
同じカテゴリーに入るかもね?

宅配食も飽きる

これについては私自身の経験から言っても、
飽きます。。。

私の場合は、
「治療食の宅配を始めたいので協力してもらえないか?」
って製造会社の依頼を受けて、病院にもかかわってもらい、
メニューのチェックと試食なんかをやったんですが、
1日2食で2週間目には飽きた。。。

最近ではミールキットの種類も増えたし、
弁当スタイルや、総菜パック方式や、
いろんなパターンがあって、
しかもリーズナブルな価格設定の業者さんも多くなってる。
ということで、
宅配食の経験を持つ人は増えていると思うんですが、
飽きちゃって辞めた人、多いんじゃないかなー。

一番飽きないのは家庭の料理かも?

家で食べてる料理って、あんまり飽きないですよねー。
いや、全然飽きない!とは言わないけど、
たまには外食したりしたくはなるけど、
基本「飽きない」!

これがね。
「どうして大量調理の食事は飽きるのか?」
って難問の答えにつながるんじゃないかと、
そう思うわけです。

たぶん、ですが。
作る人が、無意識で、
自分が飽きない献立を選んでいる。

献立に迷うのは、
思いつく範囲の、どの料理を当てはめても、
「飽きない献立」
にならないから。。。

だからレシピ集を見たり、
料理サイトや動画をみたり、
家族や友達に「今日なに食べたい?」って聞いたり
するわけです。

それがね、
食べる人の飽きないにつながる。

さて、それじゃぁ、ですが。
ここまでの話の流れをベースにして
病院や施設の飽きない献立にどうつなげていくか?
私なりに考えてリアライズしてきたことについて、
次回から書いてみたいと思います。

☆彡写真はタイの小学校での給食です。
  この日は保健センター介入の衛生教育が行われた日で、
  授業は、1日、ずーっと衛生教育のプログラムだけです。
  ということで、保健センター支給の給食が配られました。

 ちなみにおやつはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?