見出し画像

ストレス対処法*コーピングリストを学ぶ,書く会

こんにちは!
新緑がキレイで、過ごしやすい季節になりましたね♩

タイトルにもあるコーピングリスト、
ここ数年でSNSでも見たことある方もいるでしょうか。

私は昨年までオンラインコミュニティーを
友人と行っていたのですが、
その中でもコーピングリストを取り上げたこともあります。


コーピングリストとは

コーピングリストは、ストレス対処法の一つ。

心理学の認知行動療法の中で、
ストレスを軽減、
対処する行動の一つとして実施されています。

コーピングリストを書くコツがいくつかあり、
そのコツを学び、実際に書く会を
開催します♩

4月にインスタグラムのストーリーズで
アンケートを取らせてもらい、
GW明けに実施することにしました。


コーピングリストを学ぶ,書く会

詳細はこちらです♩

  • 開催日時:2023年5月22日(月)20:00〜21:00

  • 場所:オンラインZOOM

  • 受講料:無料

  • 持ち物:ノート・手帳・ペン

  • 限定3名様

お申込み・お問合せは、
Instagram@mairo_color_mayuko
DMへご連絡ください♩


コーピングリストを書くメリット

コーピングリストを書く一番のメリットは、
ストレス対処法を持ち、
セルフケアの習慣ができること

一人でやり方を調べ、
書くことももちろんできます。

なぜZOOMで開催するかというと、
自分以外の考え方を知り、視野が広がります。

私もメンタル心理カウンセラーとしての
知識や今までの学びを通して、
しっかりとお伝えしたいと思っています。

新年度を迎え、
ストレスをたくさん抱える前に、
一緒にコーピングリストを書きませんか?

新月を迎えた一粒万倍日のよき日に
ご一緒に書く時間を楽しみにしています♩

mayuko


あなたらしく生きる人生の地図作り
数秘マッピングセッション実施中です♩

ありのままの自分に気づく
センセーション・カラーセラピー実施中です♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?