mai

2020年3月にお仕事辞めて好きなことをして毎日を過ごしています。瞑想、食べたいもの作…

mai

2020年3月にお仕事辞めて好きなことをして毎日を過ごしています。瞑想、食べたいもの作り、食べれる物育て、ヨガ、本読み、インナーチャイルドセラピー、ヒーリング等をして過ごしています。自分の心と体と魂を元気にして、そのうちそれが他の方の役にも立つといいな。

記事一覧

今までピアノやギターを諦めてきた人でも弾ける楽器がハンドパンだと思う。

「楽器を弾けるってかっこいい!!」 そう思って憧れてギターを買ってみたり、小さいころからピアノを習っていた人もいると思う。 そう、私です。 でも、ピアノを感覚的に…

mai
4年前
17

「雨の日はよく眠れる」

数年前にニカラグアという中米の国でボランティアをしていたことがあるのだけれど、雨の日が憂鬱だった私の人生を変えたひと言。 ニカラグアの人は、雨が降ると「今日はよ…

mai
4年前
1

アラフォー女子が筋トレを続けられている理由

「筋トレはしんどいからしたくない」 「筋トレの仕方がよく分からない」 「変な筋トレしたら体壊しそう」 などという理由で筋トレ拒否をしていた私ですが、筋トレを初めて1…

mai
4年前
7

はじめまして。

はじめまして。 Maiと申します。 2020年3月末に9年間続けてきたお仕事を退職して、人生の休憩&探求をしています。 好きなことをたくさんする時間が欲しくて退職しま…

mai
4年前
2
今までピアノやギターを諦めてきた人でも弾ける楽器がハンドパンだと思う。

今までピアノやギターを諦めてきた人でも弾ける楽器がハンドパンだと思う。

「楽器を弾けるってかっこいい!!」
そう思って憧れてギターを買ってみたり、小さいころからピアノを習っていた人もいると思う。
そう、私です。
でも、ピアノを感覚的に弾けるようになるには超絶な練習時間をこなさなければならないし、ギターは左手の指先が皮がむけて痛くなったり、コードを覚えたり、指の動かし方を練習したり・・・これもたくさんの練習時間を経ないと感覚的に弾けるようにはならない。
でも、ハンドパン

もっとみる
「雨の日はよく眠れる」

「雨の日はよく眠れる」

数年前にニカラグアという中米の国でボランティアをしていたことがあるのだけれど、雨の日が憂鬱だった私の人生を変えたひと言。

ニカラグアの人は、雨が降ると「今日はよく眠れるね」と口を揃えて言う。

「なるほど!」と思った。
憂鬱な雨が一気に好きになった。
大きな発想の転換。
今日みたいな本格的な雨の日は、「何かしなきゃ。」って思わなくて良いんだ。
おうちで好きな物を好きな時に食べて、ここちよいお部屋

もっとみる
アラフォー女子が筋トレを続けられている理由

アラフォー女子が筋トレを続けられている理由

「筋トレはしんどいからしたくない」
「筋トレの仕方がよく分からない」
「変な筋トレしたら体壊しそう」
などという理由で筋トレ拒否をしていた私ですが、筋トレを初めて13日が経ちました。
あまりにも筋トレが素晴らしいことに気が付いたので、書いてみることにしました。

【筋トレを続けられる理由】
0.筋トレを始めた理由
1.体が元気になる
2.心が元気になる
3.目標がある
4.短期間&短時間

〈0.

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。
Maiと申します。
2020年3月末に9年間続けてきたお仕事を退職して、人生の休憩&探求をしています。
好きなことをたくさんする時間が欲しくて退職しました。

退職してからは、瞑想、ヨガ、読書、ハーブ育て、ごはんやおやつ作り、のんびり、友達とライン電話、筋トレ等をしています。
早寝早起きができればいいのに・・・と思いつつ、早く寝れなくて早く起きれない日々が続いています。

「好きな

もっとみる