見出し画像

意味のあることに溢れた世の中はつまらなくて、意味のあることばかりを押し付ける子育てはろくでもない

2023年11月28日 晴れ

意味のあることに溢れた世の中はつまらなくて、意味のあることばかりを押し付ける子育てはろくでもない。

そう思ったとき、できるだけ意味のないことを模索したいと思う時点で、私なりの意味付けをしているようで嫌になる。

私にとって、意味のない行動は難しい。

昨日UPした記事のように、無駄にたくさんの風船を膨らませてみたり、子どもたちが目を輝かせる提案こそが、意味のない行動のように思う。

今朝、クソをしながら、クソどうでもいい遊びをシリーズ化したい想いに駆られたが、結局、意味ばかり考えてきたクソみたいな私には、クソどうでもいい遊びを考えるのは難しい。

こんなときは、日常的に、くだらない意味など考えて行動していない子どもたちに、ヒントを求めるのが一番だ。

私「例えば、しりとりとか、マジカルバナナとか、どこか意味のある遊びに疲れたから、もっと意味のない遊びを楽しんでいきたいと思うんだけど、何かないかな?」

長女「じゃんけん」

次女「にらめっことー、ダンスと、歌!」

私「ははぁ。やはり君たちは天才なのかな」

じゃあ、早速、今朝は、じゃんけんしようってことで、意味もなく子どもらとそれぞれ10回戦。

長女9勝、パパ1勝。
次女1勝、パパ9勝。

とっても楽しいひと時だったけど、こんな戦績が出てしまうと、なんだか意味のあるように感じてしまう私は、どこまでも愚かだ。

もっともっと意味から解放されて、社会システムから逸脱していきたい。

さぁ、もっと意味のないことを楽しもう!って、いま自分でも何をほざいてるのかわからない状態なので、これが私の思う一番いい状態なのかと思うと、それはそれで、そんな訳もないだろう。

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。