見出し画像

次女、成長中

2024年6月19日 晴れ

今朝、なんでだったか、来年からは、朝、保育園に送らなくなるんだなぁって、話を子どもたちと。

時が経つのが早いもんだから、たまにセンチメンタルになるけど、でも、まだ進級して2ヶ月しか経ってないよね。

すると長女が、「2ヶ月でもう新しいクラスに慣れた」って言った。

適応力が早いってのは、素晴らしいことだ。

長女が出発して、しばらくすると、次女がこんな話をしてくれた。

次女「昨日、◯◯ちゃんと喧嘩した。すごい言い合いになった。」

私「なんで?」

次女「いつもおうちごっこいっぱいやってるから、たまには神経衰弱がやろうよって言ったら、大きい声だしてきた。」

私「えぇ。大きい声はやだね」

次女「◯◯ちゃんは、ほんと自分のことしか考えてない。」

私「(自分のことしか考えてない‥)なるほどねぇ」

次女が、神経衰弱好きなんて、初めて知ったけど。

そういえば、今朝、少しでも時間作って、神経衰弱で遊べばよかった。

私が、自分の身支度をしてから、リビングに戻ると、『最高到達点』が流れてた。

次女が、朝、アレクサを使って音楽をかけたのは、たぶん初めてのこと。

私もこの曲好きだなぁ。言わずもがな、セカイノオワリも天才。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

#育児日記

49,385件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。