見出し画像

100点取ったら◯◯買って

2023年7月11日 晴れ

少し前のことだが、長女に、「テストで100点取ったら、100円もらえるって、ママと約束したんだけどいい?」と、言われたことがある。

なんだそりゃ?と思って、「何か目的があるわけ?」と聞くと、「マイクラで買えるペットが900円なんだよね」とある。

なんだそりゃ?と思って、見せてもらうと、これのことのようで、「そんな世界があるんですねぇ。ま、いいんじゃないでしょうか」と言った。

そして昨夜、帰宅すると、長女が「見てー!100点、9個たまったよ!」と言うので、「素晴らしい!おめでとう!」ってことで、早速約束通り購入してあげた。

長女大興奮。

まぁ、かくいう私も小学生の頃、100点とったら◯◯買って、と親に言っていた記憶があり、今も昔も変わらないなぁと感じる。

ところで、今回、返却された複数のテスト結果を見ておもしろかったのが、漢字テストが76点だったこと。
長女は、「考えたらわかるのはいいけど、漢字は無理!曜日の曜とか覚えられないよ」と言った。

どうやら漢字は、授業中に数回書くだけで、あとは視覚で覚えようとしている長女。
テスト結果をみると、漢字の雰囲気はつかめているが、何かが抜けていたりで、失点しているようだった。

「漢字は書かないと覚えられないかもねぇ。パパも何回も書いて覚えていた記憶があるよ。でもパパも最近はめっきり字を書かないから、曜日の曜を書けっていわれたら怪しいかもしれないね。ただ、漢字を覚えないと、本読めなくてもったいないから、少なくとも読めた方がいいよね」と声をかけた。

すると「書けないけど読めるから大丈夫」と長女は言った。

長女が今後、漢字とどう向き合っていくのか楽しみだ。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#育児日記

49,460件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。