見出し画像

頭良くないねぇと言われた【子どもたちとの休日#107】

2022年10月1日 晴れ

長女がお絵描き教室に行っている間、次女に何か観る?と聞くと、「トトロ」と言う。

何度も観てるから、たまには違うのにしない?アリエッティとかは?と言うと、何も言わないので勝手につける。

リカちゃんで遊びながらも集中して観ていた。
アリエッティ楽しい。

ちょうどアリエッティが終わる頃、長女がお絵描き教室から帰ってきた。

最近は、絵を描かず、紙粘土で何かを作っているよう。

絵は描かないの?と聞くと、「絵描くの疲れるんだよねぇ」と言う。

わかる。
集中して描くの疲れるよね。

でも、紙粘土も疲れると思うけどな。

今日長女が作ってきたものはこれ。

お、イルカ?クジラ?と聞くと、ややかったるそうに「違うよ、人魚」と言う。

あぁ、頭がないのはまだ途中ってことかと言うと、呆れたように「違うよ、リカちゃんをはめるの。頭良くないねぇ」と言われた。

なるほど。

確かに空洞になっていて、はめられるようになっている。

え?
いま、頭良くないねぇって言った?

気を取り直して、今度は長女のスイミングスクールへ。

コロナが落ち着いてきて、久しぶりに見学できるようになったので、見学しつつこれを打つ。

お友達と遊びながら楽しそうに練習している姿を見てホッとする。

先日のテスト不合格によるメンタルへの影響は、心配しなくてよさそうだ。

いや、しかし、頭良くないねぇって言われた衝撃といったら、、、。

パパがんばろ。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#休日のすごし方

54,348件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。