見出し画像

ジーンズリメイクでアフリカンパンツを作ってみた--自分が着たいものは自分で作る

こんにちは。乳がん闘病中のまいです。

乳がんの手術・療養期間中に裁縫にはまりまして。

最初はかばんやポーチなどの小物でしたが。


だんだん、自分の「着るモノ」が作りたくなってきたわけなんですね。



衣装は手作り

私、踊るんです。

今、アフリカンの打楽器、ジャンベの人と組んでアフリカンジャズ?なバンドに所属しているので。衣装にアフリカンテイストが入るように、自作しとります。上の記事の衣装も、アフリカンプリントで自作しましたぁ。


こんなのも作りましたん↓

画像1


トップスはアフリカンプリントの布地と着物を合わせたん。

夏らしい、爽やかな衣装が欲しくて。

パンツも自作。

これは袴風パンツになっとって、友人から既製品を借りてそれを真似て型紙起こして作りましたん。



なんで手作りするんかって言うと。


「自分が欲しいと思っているものは売ってないから」


ただそれだけなんよね(笑)


バンドのコンセプトが、和洋(アフリカ?)折衷なんで、衣装もそんな感じにしたい。

一つの国籍じゃなくて、多国籍、いろいろ入り混じったイメージ。

そんな服、どこにも売ってない(笑)



じゃ、作ろっかって感じです(^-^)v



衣装と普段着の中間が欲しい!

衣装だと、ライブやイベントの本番しか着られんの。

もっと、普段の生活でも着られるような服が欲しい。

それでも、「アフリカンプリント」というだけでどこかに非日常感がつきまとうから。



衣装と普段着の中間、野外で踊る時とか、音楽セッションに踊りに行く時に着られるような服が欲しいなぁ



と思っとったわけです。



ジーンズリメイク

そんなある日。

療養中で暇してる私を見かねて、友人がジーンズと着物を数着ずつ送ってくれました。

画像2

ジーンズの生地って、すごく好き。

深い色合いで、単色じゃなくて複雑にいろんな色が混ざり合ってて。

生地が重いのも魅力。夏は暑いけど。


とりあえず、ジーンズリメイクでバッグを作ってみる。

画像3


めっちゃ、使い勝手よし!見た目も可愛い!たくさん入る!

今現在、常備使いのバッグに即格上げでした♪



まだまだたくさんジーンズはあるので。

どうにかリメイクできないかなぁと考えていたところ。



閃きました。



ジーンズとアフリカンプリントで、アフリカンパンツを作れないだろうか???

画像6


アフリカンパンツを作ろう!

アフリカンパンツと言っても、形はサルエルパンツを参考にしました。

サルエルパンツとは??イスラム語圏のパンツなんですってね~。

(参考:モダリーナ サルエル・パンツとは?)

普通のズボンと違って、股下に広く布地が広がってるんが特徴。

足を開いて立った時に、股下に布地が広がる感じがエスニックだなぁと思いまして。


イメージはこんな感じ↓これの形やとアラジンパンツ?になるんかな?

画像16

このパンツは、今、自分が持っている既製品の中で一番のお気に入り!

穿いた時の足首辺りのもさっと感(?)が気に入っとるんですね。

こんな感じで、股下にたくさん布地を突っ込めば、エスニックなパンツが出来あがるのでは!?と妄想が広がるわけです。


ほな、どないしてジーンズからサルエルパンツを作るか??

型紙をいろいろいじって研究してみたん。

元々のジーンズの生地を利用して、股下と足の側面に布を足すことによって、サルエルパンツの形状になるのでは!?




①型紙を切る

まずは、ジーンズの腰周りだけ残して、足の部分は側面を全部切り離す。

画像7


股下と側面に型紙を入れ込んでみる。


画像5

半日、型紙と生地と格闘!

足首の部分はゴムを入れて絞るつもりで、股下は緩い曲線を描くようにしようと考えました。


ちなみに、私、型紙は基本チラシ広告を使います(笑)資源節約!

マンション販売のチラシみたいに分厚い上等な紙のやつではなく、

スーパーのチラシみたいにカラーだけど薄い紙を使うのがベスト。

小さい場合はいくつかテープで貼り合わせてから切り抜きます。


②布地を裁断してパーツを作る

型紙に沿って、股下、足側面の生地を各2枚ずつ裁断して縫い合わせる。

こちら、股下↓

画像8


こちら、足側面↓

画像9


型紙をさらに三分割して、2種類の布地を型紙通りに切ります。縫い代を1cmほど周りに付けて。


型紙は基本、原寸ですので、型紙から布地を切る時に必ず縫い代分、一回り大きく切り取る必要があるんです。

忘れると、悲惨(笑)縫い合わせた時に一回り小さくなっちゃうので注意!



これでパーツ完成!


③縫い合わせる

・ジーンズ本体

・股下前後

・足側面


これら、3つのパーツを縫い合わせると、大きなスカートみたいになります。


画像4


スカートでいい場合は、このまま裾の始末(三つ折りにしてぐるっと1周縫う)で終わり。

今回はスカートではなく、パンツにしたいので、足首の部分にゴムが入る余地を残して裾を縫い、股下部分は前後で縫い合わせます。


④裾の始末

今回は裾の部分で2種類の処理をします。


作成途中の画像を撮るの、忘れた!

スカートの状態からパンツにするために、結構頭使いました。

足首周りにあたるところだけ、裾を三つ折りにして、ゴム通し部分を残して縫い合わせるのがコツ。

画像13

ゴム通し部分の穴から18cmのゴムを入れ、端をそれぞれ布に縫い合わせたら足首周りは完了!ゴムは20cmくらいでもよかったかも。


パンツの形になると、こんな状態です。

画像14


ん?なんかダサい・・・

ジーンズの部分が多すぎて、せっかくのアフリカンプリントが目立たない~~!


⑤微調整

そうなんです。

私が型紙なしでモノを作り始める時って、大体、



見切り発車



とりあえず、やってみよっかぁ

やってみてから、考えよっかぁ


という精神なので、こういうこと、よくあります。

どうしたら自分の目指す形に近づくのか。

ここからが、腕の見せどころです。


洋裁のダーツを入れる要領で、ジーンズ部分の布地を裏から絞ることにしました。

2本、幅の違うダーツを縦に入れてやる。

着てみるとお尻周りがだぼっとして見えたので、そのあたりにも少し布地が狭まるようにダーツを入れてやるん。

と、こんな感じに仕上がりました。


画像16


アフリカンプリントの部分がふわっと広がるようになって、エスニック感が増した!!


画像11


腰回りのジーンズ感が半端ないなと思ったので、アフリカンプリントの端切れを縫い合わせてベルト(腰ひも?リボン?)を作ってみる。

仕上がりは以下の通り!

画像11


着てみると、こんな感じ!!

画像12


裾のダボっと具合は思った通り!

腰回りのジーンズ感をもう少し減らしたいなぁ。

腰ではかないで、ウエストではくと全体のバランスは良い感じ。

ほんまは腰で穿きたかったんやけど~~~。


次に作る時は、ジーンズそのままではなく、布地を裁断してから縫い合わせるつもり。


ちなみに、昨日、音楽セッションに踊りに行って、穿き心地を試してきました!!

裾周りがかなりだぼっとしとるから、足首じゃなくて膝くらいまで裾を上げてもシルエットがえぇ感じやった!

足元重たい感じも良い。踊り方によるけど、足元重たい方が好きなんよね~、踊る時は♪


もう少し、細部を詰めていこうとは思いますけど。

欲しい方いらっしゃれば、受注生産承ります(^-^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?