見出し画像

コロナ後に生き残る、とはどういう意味か。

あっという間に8月も後半ですね。

長く続くコロナウイルスのせいで
今年は色々と大変ですね…
とか言いたいところですが、
私は正直とくに大変な事もなく、
言い方を変えれば、つねに大変な人生、つねに悩みっぱなし、考えてまくりの人生です。

コロナで人生考えなおしました、とか言う人に言いたいのは、
そもそも考えてなかったのかな?と。

商売やってれば、こういうことだってある。
とんでもないウイルスで世界がストップしてしまうことだって。
思いもよらないとんでもないこと、自分だけでは悲しいかな、なんともできないことがあって当たり前だと思ってます。

私が大変な仕事をしてきて得たものは、
「物怖じしない精神」ですかね

一昨日、お世話になった方の会社が閉まりました。
まだそんなに長くはない会社だったけど、
これからって時にね。
まわりに何を思われようが、閉める決断をしたことは、私は正しいと思う。

そして、私は飲食店もやっているので、
飲食店経営者仲間のお店でも今年中に閉めると報告がいくつか来ました。
正しい判断だよ、
引き際も大事です。

みんなそれぞれが命がけで作った会社やお店です。
もちろん私もそう。

いつになったら再開できるのか、
引き際って今だったりして?とか考えたりしますよ、もちろん。

お店のビルのオーナーは変わり、
完全にバラバラなんです。

テレビでもYouTubeでも
生き残る、生き残れ、土台がちゃんとしてないから潰れる、生き残るためには…!
とかのニュースで溢れてますが、
もう、うんざりしますね。

会社として、そう言うべきなのは
わかる、わかるけれども。

じゃあ、生き残れなかったら?

生き残れなかったら駄目ですかね?
失敗ですかね?
終わりですかね?

自分の親友の会社が閉めたら?
なんて声かける?
心の中で、土台が悪いから潰れんだろうね、なんて思いますか?

田舎ではコロナになって虐めにあって高校中退までさせられた子供たちもいます。
田舎アルアルだとは思うけど、
社会でもおきてると思います。

ウーバーイーツやってない飲食店は時代にあってないだのあーだのこーだの
いや…出前にしちゃいけない高級店だってあって当たり前かと、
例えば今はなき京味さんが、松川さんが、じゃあウーバーイーツやってたら、どうなる?
完全にお店のイメージダウンになります。


コロナで変えるべきものは、会社の在り方とかではなく、そもそも人間性。

もちろんあまりいい事をしてなくて、こんな時期に儲かってる会社もあるようですが、
これまで、質の良いお客様を選べと言われて真面目に仕事をしてきた人たちが
会社、お店を閉めることになってます。

生き残ることとは、なんぞや?と思います。

わたしはね、生き残ることが全てではないと思います。

みんなそれぞれ、プライド持って仕事を頑張ってきたはずです。
必死に振り落とされないように。


もし、そういう決断を考えてる人がいたら、
安心して、選んでいいと思います。
自分の人生ですから、
人に何を言われてもいい。
その人たちは文句は言うけど、
自分を食わしていってくれるわけではないので。どう思われてもいいんです。


コロナで生き残るとか生き残らないとかで
人生決まりません。

一個ダメになったことが
その人の人生全部ダメとはならない。

批判してきたり、
離れる人が多い人間の方がどうかとおもいます。


そういう人は
自分の成功した時にしか
人に感謝できない、振り返れない人でしょう

私は自分の夢が叶う時にこそ、
歓声と拍手の中に
誰かの悲鳴が隠れていることを
気付く人間でいたい。

今日もありがとうございました

インスタのDMから感想をくださいね。

https://instagram.com/maisan_86



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?