安くて遠い仕掛け(役牌1鳴き)の是非
研究代表者 nisi
研究協力者 とつげき東北、みーにん
1.はじめに
前回の続きです(一部前回データと比較してる内容が含まれる)。
前回に引き続き、こんな感じの安手3シャンテンで、他家から対子の中が出た場合を考えます。前回は場に2枚目の中の場合でしたが、今回は場に1枚目の中に変えてみます。
以下の3つの選択肢の中からどれが局収支的に最善かをシミュレーションなどで調べてみました。
・中ポンして安手2シャンテンで手を進める
・1枚目の中をスルーして、2枚目が出るまで門前で粘る
・1枚目の中をスルーしてアガリを諦めて放銃を避ける(配牌降り的にする)
2.局収支の計算方法等
〇想定捨て牌
上家から1枚目の中が出た場面
(対面2巡目捨て牌が中→南になった以外は前回と同じ)
まず、中をスルーして降りる場合は、前回と同じデータ(巡目別のアガリ・放銃・聴牌流局の可能性がない条件付きの局収支)を使います。
また、中ポンして副露2シャンテンに取る場合は、前回同様、通常通りのシミュレーション(聴牌:全ツ、一向聴:危険度5%以上の牌を切ることになったら降りに回る、二向聴:危険度3%以上の牌を切ることになったら降りに回る)にかけて局収支を算出します。
最後に、1枚目中スルーして通常進行の場合は、前回と異なり、2枚目の中が残ってて刻子可能性が残るため、大枠では前回に近い計算方法を取るものの、細部を変えています。
・自分ツモ牌と他家から切られる牌について、乱数とツモ率出る率パラメータから決定する。
・他家切り順について、乱数とリーチ発生率パラメータからリーチの発生を決定する
・自分の切り順の打牌選択は(天鳳の牌理ツール使いながら)人力で決める(基本的に自己都合で枯れた中対子を積極的に切っていく方針)。
・自分の手牌が2シャンテン(ただし、枯れている中待ちシャンポンに依存しそうな手牌なら対子落としで手を戻す、メンツ手が見える七対子二向聴はメンツ手でも二向聴になるか七対子一向聴になるまで続ける)になる、もしくは他家からリーチがかかった直後の自分のツモ番時点、もしくは2枚目の中が他家から切られた時点で上記作業を中断する。
・ここまでで得られた自分手牌・他家捨て牌(+リーチ状況)を入力値として、シミュレーションにかけて局収支を算出する。
・シミュレーションで得られた局収支と、完全降り(先述のデータ)局収支のうち、高いほうをそのシナリオの局収支とする。
・上記サイクルを1配牌につき30回行う。
前回から変えたところは、
・2枚目中が他家から切られた時点でも中断させる
・シナリオごとに完全降りの可能性を残す(通常通り進行と完全降りのうち高いほうを取る)
・シナリオの数を20→30に増量(中対子落としで手を曲げる可能性がなくなって人力で決める捨て牌設定の負担が軽くなったため、データの信頼性重視でシナリオ数増量)
例えば、両面×2とリャンカンと中対子の3シャンテン(4m5m7m1p3p5p8p3s3s7s8s中中)で4巡目の場合、2シャンテンになるor他家リーチかかるor2枚目中出るまでツモと打牌と他家切る牌を生成した結果が以下の表のようになります。
1列目から順に、中断時点巡目(平均6.23巡目)・中断時ターン(0自分ツモ番・1下家切り番・2対面切り番・3上家切り番)・他家リーチ者有無(リーチあり率20%)・中断時点の自分手牌・自分のツモ牌・自分捨て牌・他家捨て牌・ドラ表示牌となります。
この30個のシナリオを入力値として、シミュレーションにかけて以下の表にまとめます。
行方向が各シナリオで、列方向が左から巡目・他家リーチ・自分手牌・現巡目での打牌or完全降り(局収支が最も高い打牌を選択)・局収支・アガリ率・放銃率・聴牌流局率・半荘収支・天鳳ptです。
例えば、1番目の3m4m5m7m1p3p5p8p3s3s7s8s中中(4巡目・自分ツモ番・他家リーチなし)となったシナリオで、完全降り時(打8pなどで通常進行よりも有利)局収支-1063点です。
30シナリオ分の局収支の平均値を取ったものをスルー通常進行時の局収支として、1枚目中スルー完全降り時(-1000~-1100点)と1枚目中ポン時(中央下部の太字部分)を比較して、どちらが有利かを判断します。
両面2つの3シャンテン・4巡目の場合、中ポンして2シャンテンが-794点で局収支最も高くて有利で、次いでスルー通常進行(-991点)、スルーして降り(-1063点)の順となります。
ここから、現在巡目を動かしたり、3シャンテンの形を悪く(両面を愚形にするなど)したり、ドラ1(ドラ7s)に変えたりして、1枚目中ポン判断が変わるかを見ていきます。
今回調べたパターン
・両面2つ3シャンテン・ドラ0の2巡目
・両面2つ3シャンテン・ドラ0の4巡目
・両面2つ3シャンテン・ドラ0の6巡目
・両面0個の3シャンテン・ドラ0の2巡目
・両面0個の3シャンテン・ドラ1の2巡目
・両面0個の3シャンテン・ドラ1の4巡目
3.安くて遠い仕掛け(役牌1鳴き)の是非(シミュレーション結果)
まずは、両面2つ3シャンテン・ドラ0の2巡目について見ていきます。下表になります。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?