見出し画像

文章がうまくなるために、目指すもの

SHElikesのライター講座事前課題にて、
講師の山越 栞さん(@shiroriyamakoshi)に頂いた評価を
自分の中で落とし込むために書いたnoteです。

課題の文章に関してぜひシーメイトさんの感想も
聞きたいなと思っていますので、コメントいただけたらとても嬉しいです。

全文はこちら

そこそこ自信作でした。笑
ぜひ一度読んでください!
コメント欄で教えてくださったら私も読みにいきます!

■指摘されたこと&勉強になったこと

 ・ひらく漢字を意識すること
 ・一文一義でリズムをつける
 ・数字は半角表記
 ・「ら」抜け
 ・タイトルをつける
 ・わかりやすい文章にすること★★★

■褒められたこと

 ・文章をかくことへ慣れを感じる
 (日記めっちゃ書いてます。7年ほど ほぼ日手帳 愛用中)
 ・基本的な文章力がある
 ・以下のようにお褒めのコメントをいただきました!
 (これめっちゃ嬉しい〜〜)

★good★ 素敵な表現です。
熱量をもって取り組めることももちろん大切ですが、書いていただいたように「心地よく続けられる」ことこそが、その人の支えになっていることもあるものですよね

(少し流行っている、よく聞く?)「 心地よく続けられること」を
書くこと以外にも!と思って焦って探す毎日だったけど、
「私の支えになるものなんだ」と考えたら、
そんなに焦らず、肌感で確かめながら、実感しながら
探せばいいんじゃないか〜って思えました。

以下の一文について↓(全文はこちら

画像1

■もう少し自分で考えたいと思ったこと

以下の文章(3行目)に関して

画像2

自分の糧は確かなものだと「書くこと」が実感させてくれます。

個人的には添削前の文章が好きなのですが、
読みやすい、わかりやすいのは添削後の文だと思います。

ただ、私は手垢のついた表現はどうしても自分の言いたいことと
合わない時は言い方を工夫しているつもりなのです。。

葛藤...
講座を通して何か見えてくることがあればと感じます。
シーメイトのみなさん、指摘されたことで、
納得が難しいものがあった方いらっしゃいますかね。
間違っていたら間違った理由を知りたくなるので、
ふに落ちてないことにもやもやを感じます。笑

■課題をやってみて感じたこと

書き出してみると、
自分の認識を再発見し、考えが深まり、はっきりする。

これらは改めて感じました。
今回の場合、私が文章を書くことで何に悩んでいるのか、
はっきりさせることができました。

・「書き続ける」ができないこと(noteもなかなか続かない〜)
・文章が「どこか自分ごとになっている」と感じること

特に後者は、事前課題で言語化してみて、
「あ、こういうことに悩んでいたんだ!」と明確になった感覚でした。

ここであげている「自分ごと」とは ↓

closedな感じ
・人に読まれる文章というより、日記っぽい
・私を知る友達なら読んでくれるかもしれないけど、
 通りかかった人が目を留めてくれるものじゃない

画像3

■「自分ごと」から抜けだす方法とは

でも世の中には、
「自分ごと」をうまく表現して多くの人の目にふれるものを
創っていると感じる人たちがいます。

たとえば.....

◎高山都さん(女優・モデル / @miyare38 )
 
◎はあちゅうさん(ブロガー・作家 / @ha_chu / https://note.com/ha_chu)

◎村上萌さん(NEXTWEEKEND代表 / @moemurakami_)

◎高山なおみさん(料理家 / http://www.fukuu.com/)

みなさんすごく
自分の心地いいとか、好きとか、わくわくを
育てて私たちに伝えてくれてるんです。

それは必ずしも、「有益な情報」とかではない。
痩せるためにはこれを食べるべきとか、
科学的に証明されている絶対的な知識とかの共有じゃない。

ゆうこすさんとかカリスマ実業家みたいなジャンルともちょっと違う...
(ゆうこすは凄いし、大好きです。
変な意味じゃなくてジャンルが違うなあという話です)

彼女たちの見える日常の世界の中で得たものが、
私には届いて、とても心躍るコンテンツになっている。

日記 と コラム、エッセイ、彼女たちの表現
それらの境目がとても難しい

もっと言語化すると、

「自分ごと」をうまく表現

自分のわくわくとか好きをうまく「相手ごと」にしてる

自分がわくわくしてる × コンテンツ化 (+「できるかな?」を楽しむ)

もっともっと彼女たちを研究して、
言葉に行動に感じ方につなげていきたいと思います。


■さいごに

事前課題を終えての最大の収穫は、
「自分どういう雰囲気を持つ文章を目指してるのか」がわかったことです。

自分ごとだけれど、相手の心に残るような
「相手ごと」に落とし込める文章が書きたい

これが私の目指す文章です。

よくみて、よく真似て、
自分で「いいじゃんこの文章〜!!!」と思える
文章を書いていきたいと思います。

この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートでいただいたものは、わたしが元気が無くなったり、PMSに負けそうになった時に自分をご機嫌にするために使います!