マガジンのカバー画像

ビジネスコラム

43
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

自分が「普通の人である」を大事にする理由

自分が「普通の人である」を大事にする理由

去年Facebookで書いた記事に「変わり者である。と自分で言う人ほど実はそうでもない。」
そして自分は凡人だと書いた記事にかなりの反響がありました。

私は数秘術鑑定師、ヒーラー、コンサルという特殊な仕事形態と言うこともあり、Facebookで繋がっている方や、講座やコンサルなどで知ってくださっている方は「すごい人」と言う風に言ってくださる方もおられますが。

自分は至って凡人だと思っています。

もっとみる

超怪しい話ですが。
やはり言霊ってあるよね。
特に状況が良くない時、期待通りに行かない時。
その時に自分自身でどんな言葉を選択するか。
相手に対してどんな言葉を投げるか。
 
それで行き先がガラッと変わってしまう。
自分もまだまだ未熟者なので、一つ一つをまた積み上げていこう。

信用を積み重ねるのがなぜ大事?

信用を積み重ねるのがなぜ大事?

ビジネスを語るオンラインサロン
「キュリオシティLABO」にて毎月恒例のグループコンサル。
 
今回のテーマは「信用を積み重ねるのがなぜ大事?」
大きな目標達成には地味かもしれないけど言っている事とやっている事を一致させて、信用を重ねて行くのが結果として一番早い。

そのためには普段の生活習慣から「丁寧さ」を積み重ねていく必要があります。
 

詳しくは数秘術講師のナミ先生が僕が話した事を記事にし

もっとみる