見出し画像

『発達障害 僕にはイラつく理由がある!』を読んだ感想

登校拒否をきっかけに息子の発達障害が発覚。
ASD(自閉症スペクトラム)子育て中のマエリンです。

発達障害に関する知識を深めたくて
読んだ本についてまとめてます。

今回の本はこちら↓↓

タイトル:発達障害 僕にはイラつく理由がある!
出版:講談社
著者:かなしろにゃんこ

本の印象

この本で印象的だったのは、
逆ギレしてきた子どもに対して
お母さんが呆れて言った
『なんつー身勝手な論理😩』です。

すごく共感できる!!!

私が息子を叱るとき、
息子は必ず言い返してきます。

自分の考えをもつのはいいことなのですが、
融通がきかないというか、頑固というか…。

息子の言い分が独創的すぎて、
「え?どういうこと?何でそうなるの?」
と私が聞き返すと、
「もういい!」と息子の機嫌が悪くなることもよくあります。

本のあらすじ

この本は、大人になったりゅうた君に
「あの頃はどう思ってたの?」
とお母さんが聞く感じで
小学生の頃の問題行動を一緒に振り返るお話です。

【問題行動】
・話し出すと止まらない
・話しかけるとキレる
・親切が分からない
・ごめんなさいが言えない
・学校でいつも怒られる
・人の気持ちが分からない
・勉強しない
・整理整頓ができない
・叱っても行動を変えられない

こんな人に読んでほしい

「何考えてるか分かんない!」
「何度言ったら分かるのさ?」
ってことがてんこ盛りのお父さん、お母さん!

ちょっとスッキリするかも。

学校の先生や幼稚園・保育園の先生にも知って欲しいなー。

発達障害といっても特徴は多様なので
当てはまらないこともあるかと思いますが、
「へぇ〜」
「なるほどね」
と違った視点を持てるようになる本です。

本の内容

話し出すと止まらないのはなぜ?

最初から最後まで話さないと気が済まない
中断されると続きを忘れちゃう
周りの人と繋がっていたい など

話しかけるとキレるのはなぜ?

感覚過敏で疲れて休みたいと思ってる
何度も聞き返すと責められていると感じる
複数を同時に考えられない など

親切が理解できないのはなぜ?

普通、優しい、まもなく、など曖昧な表現が分からない
想像力・共感力の偏りや思い込みがつよい
気持ちをうまく表現できない

ごめんなさいが言えないのはなぜ?

わざとじゃない
自分のせいじゃない
間違った自分が許せず固まっている

学校でいつも怒られるのはなぜ?

学校生活で苦痛を感じ混乱
(光、音、気温、姿勢、勉強など)
・落ち着かずに教室を出ていってしまう
・自分を守るために攻撃的になってしまう
・クールダウンできずに爆発

人の気持ちが分からないのはなぜ?

気持ちの読み取りに時間がかかる
目に見えないものが分かりにくい
表情を読み取るには情報量が多すぎる

勉強を頑張らないのはなぜ?

科目の好き嫌いがある
抽象度の高い科目は苦手かも
感覚過敏で脳が疲弊→眠気
学習障害なのかも

詳しくはこちら↓↓

タイトル:発達障害 僕にはイラつく理由がある!
出版:講談社
著者:かなしろにゃんこ


Amazonオーディブルで聞いてみる↓↓

月額1500円のAmazonオーディブルは、初回30日間は完全無料。
無料期間中に解約すると0円です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよろしければ、スキ&フォローよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

17,572件

サポートしてもらえるとめっちゃ喜びます! 「クラスはどこだって我が校の生徒に変わりはありません。支援クラスや保健室、校長室でも好きな所に登校したらいい」と言ってくれた校長先生のおかげで、息子は学校を嫌いにならずに済みました。 読んだよとスキしてもらえるだけでも嬉しいです!