マガジンのカバー画像

人生の夏休み

9
一度は自分のしたいように時間を使いたい。 25歳の出来事を書いております。
運営しているクリエイター

#不安

人生の夏休み 6

人生の夏休み 6

心が焦っても仕方ない。時間が必要、思い詰めないことも重要。

とりあえず何も考えないようにして、3日程働いた。今までにもファミレスなどでバイト経験があるので、配膳係はすぐに慣れた。3日経って、人との関係が少しずつ変わっていた。配膳係りは朝食時間が終了した後、その場のみんなで軽い朝食を食べるのでコミニケーションも出来るようになり、だんだんとお互いの事も知れた。ツンとした大阪弁の女性は、人見知りが凄い

もっとみる
人生の夏休み 5

人生の夏休み 5

不安は自分の頭の中で育ててしまうもの。育てなくてもいいものをどうして育てるか?

朝から初めて仕事説明を受ける。仕事は配膳係、制服は結構かわいいタイプのワンピースとベスト。配膳でも洋食と和食があり、基本洋食メインの配膳係となった。いざ食事する建物に入るとまず大きな窓が目に入り、窓の向こう側に見えるものは草原と海という素敵すぎるロケーション。一緒に働く同世代の女性から仕事内容を聞く事に。初めて会う人

もっとみる