見出し画像

【留学】日本でも欲しいシステム

こんにちは。

最近は暑い日が続いていますが、
緑が本当にきれいになってきて、森林浴が楽しいですね。
自然のことを記事にされている方も増えてきた気がします。

そこで思い出したのがメルボルンのあるシステム。
これ、日本でも導入したら(恐らくまだないと思います)
面白くないかな?と密かに思っている物です。

それは「木(街路樹)にメッセージを送れるシステム」です。

びっくりしたのですが、オーストラリアのメルボルンの木々、
恐らく数万本に上ると思いますが、それぞれに何と
IDとメールアドレスが付与されているんです。
そして、お気に入りの木を見つけたら、そのメールアドレス宛に
メッセージを送れる「Dear Tree」というシステムがあるんだそう。

実際にメールを送らなくても、気になる方はぜひ以下のサイト(英語のみ)の
Map上の緑やオレンジの点々を(適当に)クリックしてみてください。
木の種類、IDと"Email this tree"という表示が出てきます笑

今では、悩み相談から木へ感謝を伝えるメッセージ、
ラブレター(の練習含め?)などなど様々な内容が日々届くそうで
稀にその木から返信もあるそうです!

元来ID付与は、例えば歩いている時に誰かが
この木、虫食いで倒木の恐れがあるのでは?!と気づいたら
IDを行政に伝えれば適切に対処してもらえたり、
何だか木の元気が無さそう...と思った時にも早めに対処できるという、
オーストラリアの自然を愛する、リスペクトする
精神から出来たシステムなんだそう。ステキですよね。

日本でも導入したら、ちょっと面白そうと個人的に感じるのですが
皆さまどう思われますか?

今日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?