佐藤慶宏@独立系FP&フリーランス経理

独立系FP|フリーランス経理|フリーランスや自営業向けにお金の考え方や働き方について発…

佐藤慶宏@独立系FP&フリーランス経理

独立系FP|フリーランス経理|フリーランスや自営業向けにお金の考え方や働き方について発信します| 「アウトドア」×「コーヒー」×「暮らし」をテーマとした理想の暮らしを作ることが目標。夢は、焚火民泊&焙煎小屋をつくること。

マガジン

  • 焚き火の傍らで

    焚き火の傍らで、ボソボソと語り合うように。 日々の思うこと、自分の過去のこと、そして、これからやりたいことなど、自分のありたい姿について、語っています。

  • おてがるFPノート

    このマガジンでは、お金との付き合い方を見直す上で必要となる基本的な考え方・知識を、自分自身の知識アウトプットも兼ねて、つらつらと書き綴ります。

  • まちのある風景

    「まち」は、”日常”が積み重ねられ、想い出が宿る場所ー 「まち」で”暮らす”ことをもっと楽しみたいし、大切にしたい!「”暮らす”をつくる」を考えていくためのあれこれ。

最近の記事

  • 固定された記事

お金のご相談メニュー

1.FPメニュー・料金 Ⅰ、プログラム型ご相談サービス Ⅱ、ライフプラン表作成 Ⅲ、単発よろず相談 2.お申込みコチラのご相談お申込みフォームより、ご連絡くださいませ。 2~3日以内を目途に、折り返しご連絡をさせて頂きます。 <ご相談以外でコンタクトを取りたい場合> ▼X経由でのDM Xのプロフィールページ ▼noteお問い合わせフォーム 3.FP提携先私が学んでいるマネースクール、コミュニティ『ワンクエスト』についてのご紹介ページです。 ▼株式会社ワン

    • 自分らしい暮らしをカタチにするーあなたへ贈る「お金と対話する時間」

      「暮らし」というコトバは、ふわっとしているなあ、といつも思う。 仕事、プライベート、働き方、趣味、家族、友人、その土地での生活ー あらゆることを包み込んだ日々の営みを「暮らし」と呼んで、 それより上手い言葉をなかなか見つけることができません。 きっと、どの要素も欠けてはいけないのだと思います。 だからこそ、自分らしい暮らしを諦めず、実現していくためにー 「お金と対話する時間」を今一度つくってみませんか? カタチにするには、お金が必要だ私も、「自分らしい暮らし」を追

      • 来年は、お金のご相談と併せて、「お金と心」についても、テーマに扱っていきたい。 「お金の悩み」だとしっくり来なくても、お金に対する感情とか感性とかは誰しもがきっと持っている。将来的なお金って、先のことだから結局分からなくても、今感じているお金のことを整理できたらいいなあ。

        • 世の中には、良いFPがたくさんいる~自分が目指すFP像~

          私はFPとして活動をしていますが、活動の参考として、他のFPさんの動きについてリサーチをさせて頂くことがあります。 色々と調べていく中で思うことが 「よいFPさんって、世の中にいっぱいいるんだなあ」 ということです。 私自身、FP活動を始める前までは、FPの方に相談したことはありませんでした。 だから、あまり実物大のFPというのを知らなかった。 私は、ワンクエストというFP仲間のコミュニティに所属しています。 もちろん、ワンクエスト内にも素敵なメンバーがいるので

        • 固定された記事

        マガジン

        • 焚き火の傍らで
          22本
        • おてがるFPノート
          4本
        • まちのある風景
          7本

        記事

          フリーランス3年目から「自社サービス」を持ち始めるとよい理由

          以前、フリーランスの友人とこんな話をしたことがあります。 フリーランスを数年経験している方であれば、共感して頂けるところがあるのではないでしょうか? 「自由」や「柔軟性の高さ」のイメージが強いフリーランス。 ですが、半分は正解で、半分は不正解というのが、個人的な所感です。 納期に追われることもあれば、時間帯を問わず仕事をしなければならない場面もある。 オンとオフの区別も、分からなくなりがちです。 また、クライアント事情によっても、仕事のスタイルが左右されます。

          フリーランス3年目から「自社サービス」を持ち始めるとよい理由

          スキルを磨くために理解しておくべき5つの要素

          昔、セブ島(フィリピン)の語学留学で、英語の勉強に行ったことがあります。 そのときに、英語の習得よりも何よりも、得たものがありました。 それが、「勉強法そのもの」や「スキルとは何か?」という自分なりの解釈です。 (自分の英語レベルについては、字幕なしの英語が何となくストーリーを追えるような微妙なレベルで終わっております 笑) 結論として、スキルが成り立つ要素は、以下の5つがあることに気が付きました。 前に、「スキル=体系化」という内容の記事を書かせて頂きました。

          スキルを磨くために理解しておくべき5つの要素

          スキル・強み・得意なことーそれぞれの違いを言えますか?

          例えばフリーランスとして仕事を発掘していくとき、自分のスキルや強みを表明しなければならない場面があるかと思います。 就職や転職活動でも、同じかもしれませんね。 ・自分の「得意なこと」について、自己分析をしていく ・「得意なこと」を「スキル」として磨いていく ・「スキル」を磨いて、「強み」にしていく スキル、強み、得意なことー どこか似ているものですが、それぞれの違いについて、説明ができますでしょうか? ここでは、私なりの解釈をお伝えさせて頂きます。 得意なこと=才

          スキル・強み・得意なことーそれぞれの違いを言えますか?

          「守りのお金」は長期戦に必要なもの

          『お金における「攻め」と「守り」とは何ですか?』 そのように聞かれたら、皆さんはどのように答えますでしょうか? 何となくのイメージは抱きつつも、きちんと回答するのは案外難しいのではないでしょうか。 お金の専門家たるFPは、あらゆる分野のお金の相談を受け付ける立場にありますが、どちらかというと「守り」について担うケースが多いです。 日本では、お金のことをFPに相談する文化はまだまだ少ないのですが、一つには、お金の守りに対する重要性について理解されていないのかもしれないで

          「守りのお金」は長期戦に必要なもの

          好きなことはテーマやジャンルで絞らなくてもいい

          みなさんは、好きなことを仕事にしていきたいですか? 私は、「好きなことを仕事にする」というのは、どちらかというと苦手な方なんだと思います。 どちらかというと苦手・・・と表現しているのは、それでも、「好きなことを仕事で表現しよう」とは志しているから。 自分の中では納得した状態で、その形を推し進めています。 自分なりの形を見付けるまでには、けっこうな時間がかかりました。 だから、それを見付けるまでのお話をちょっとしてみようと思います。 テーマとかジャンルとかで絞らなく

          好きなことはテーマやジャンルで絞らなくてもいい

          自分らしい働き方を作っていくには試行錯誤が必要だ!

          「個の時代」と呼ばれるようになって、久しくなりました。 フリーランスという働き方が増え、副業・複業があちこちで見られ・・・多種多様な働き方も、そこまで珍しくはなくなってきたと感じます。 自分の周りでも、フリーランスや自営業の友人が多くいます。だから、ここ数年での変化も定点的に観測してきました。 ずっと観てきて思うのが、働き方や自分の仕事を形作るのは、一朝一夕にはできないということ。 みんな、試しに何かをしてみてから、軌道修正をしていくというパターンがほとんどで、何年も

          自分らしい働き方を作っていくには試行錯誤が必要だ!

          未経験から独立系FPを育成する?! ー株式会社ワンクエストのご紹介②ー

          「未経験から独立系FPを育成する」 この紹介文をHPで見かけたときには、少しの疑いを抱きつつ、衝撃を受けたのを覚えています。 先日、私がジョインしているワンクエストについて、ご紹介をさせて頂きました。 ワンクエストは、独立系FPを未経験からでも育成している会社です。 前回の記事では、私のFPの活動の肝となるワンクエストと、その関り方について、まとめました。 今回は、なぜワンクエストを選んだのかについて、お話させて頂く機会とさせて頂きます。 もし私と同じように、「独

          未経験から独立系FPを育成する?! ー株式会社ワンクエストのご紹介②ー

          日本一透明な金融教育の会社?! ー株式会社ワンクエストのご紹介①ー

          私は現在、1人の独立系FPフリーランスとして動いています。 でも、決して1人ぼっちで動いているわけではありません。 株式会社ワンクエストという会社が結成しているスクール・コミュニティに入会しています。 そのチームメンバー・FP仲間に助力を頂きながら、活動を進めているというわけです。 ですので、私がお金の相談に乗る際は、ワンクエストで学んだことをベースにお話をさせて頂いているというわけです。 そこで、今回、私自身のFP活動の肝となるワンクエストについて、ご紹介させて頂

          日本一透明な金融教育の会社?! ー株式会社ワンクエストのご紹介①ー

          保険はいつか卒業するもの【おてがるFPノート】

          「保険を卒業するとは何ぞや??」 そのように思われる方もいらっしゃるかと思います。 お金の不安を軽くしていくためには、いくつかのステップがあり、その一つ一つを自分の中に落とし込み、実践していく必要があると考えています。 その中でも、保険を卒業するという考え方は、保険編の肝となる考え方です。 保険加入の考え方や入り方は人それぞれで、賛否両論もあるかもしれませんが、ぜひとも身に付けて欲しい考え方をご紹介します。 保険を卒業するとは保険を卒業するとは、「一定の資産を形成し

          保険はいつか卒業するもの【おてがるFPノート】

          結局、保険は必要なの?【おてがるFPノート】

          「自分には保険が必要なの?」 どなたでも、一度は考えたことがあると思います。 日本人の約8割が保険に加入していると言われています。 それだけ身近であるはずなのに、入っている保険が正解なのかよく分からない方も多いと思います。 また、FPの中ですらも様々な意見があり、賛否両論が分かれるところでもあります。 お金がない人ほど保険に入った方がよい結論から言うと、お金がない人ほど、保険に入った方がよい可能性が高いです。 「可能性が高い」というのは、あいまいな表現ですが、それは

          結局、保険は必要なの?【おてがるFPノート】

          他人軸で動いてみる

          最近、とあるイベントで出会った方で、「自分に自信がない」、「自信がなかった」ということを話題にする機会がありました。 みなさんは、自分に自信がありますか? その方とよくよく話をしてみると、自信がないなんて思えないほど、とっても魅力的な方でした。 自信は、ふとしたきっかけで無くしたり、悪い状況が続くと無くなってくるものであると思います。 でも、周りから見ると案外そんなことはなく、もっと自信を持ってよいこともある。 悪い状況が続いていても、単に過渡期なだけで、続けていけ

          好きなこと。得意なこと。ー自分らしい働き方をつくるということ

          好きなことを仕事にする。 得意なことを仕事にする。 そして、自分らしい働き方をする。 一昔前までは馴染みのないフレーズでしたが、いつの頃からか、そこまで珍しい言葉ではない世の中になってきたように感じます。 働き方改革というテーマが広がり、フリーランスやYoutuberが増え、そしてコロナ禍を経て、ますます広がってきた。そんな印象です。 このテーマについて扱う書籍やメディア、記事はどんどん増えていますし、事例としても増えてきていますので、参考とすべき情報源には事欠かない

          好きなこと。得意なこと。ー自分らしい働き方をつくるということ