見出し画像

フリーランス3年目から「自社サービス」を持ち始めるとよい理由

以前、フリーランスの友人とこんな話をしたことがあります。

「自由を求めてフリーランスになったとしても、納期に追われたり、クライアントの要望に応えたりと、仕事に追われがちになる

「結局、仕事に追われるようになって、『じゃあ、会社員の頃と変わらないよね』っていう話になってくる」

「で、その内、自分のサービスを持ち始めるのが、何人かフリーランスを見てきた中での、鉄板の流れだよね」

フリーランスを数年経験している方であれば、共感して頂けるところがあるのではないでしょうか?

「自由」や「柔軟性の高さ」のイメージが強いフリーランス。

ですが、半分は正解で、半分は不正解というのが、個人的な所感です。


納期に追われることもあれば、時間帯を問わず仕事をしなければならない場面もある。

オンとオフの区別も、分からなくなりがちです。

また、クライアント事情によっても、仕事のスタイルが左右されます。


そこで、安定してきたフリーランスは「自由度の高さ」や「よりレベルの高い仕事」を求めて、自分のサービスを持ち始めるようになる。

それが、冒頭のお話です。


すべてのフリーランスが、必ずしも、自分のサービスを持たなくてもよいとは思っています。

でも、数年続けていくと、その壁にいずれ向き合うことがあります。

そこで、どうして自社サービスを持ち始めるとよいのか、について考えてみます。

フリーランスを志している方や、数年フリーランスを続けている方の参考になれば幸いです。


駆け出しフリーランスの悩み

一口にフリーランスと言っても、様々な職種やタイプが存在します。

そこで、まずは前提を確認しておきます。

ここで言うフリーランスは、自営業の中でも、「個人で仕事を請け負う働き方」を指します。

一言でいうのであれば、フリーランス=受託業

よって、駆け出しフリーランスは案件獲得=仕事を受けるために、クライアントを探すところから始まります。

「仕事を獲得するためにスキルを磨く」というのも手前にはあるのですが、一番つまずくポイントとしては、クライアント探しでしょう。

駆け出しフリーランスの頃は、自分の仕事を安定させていくのに必死となります。


中堅フリーランスの悩み

クライアントも獲得し、1~2年の仕事を経験を積んできたところで、中堅フリーランスは、何かしらの壁に直面しがちとなります。


  • 思うように結果が出ない(収入が低い)

  • 結果は出せるが、仕事内容がマンネリ化してきた

  • 結果は出せるが、クライアントの都合や相性に悩まされる

  • 売上(収入)の上限が見えてきた


こうした課題に直面するのが、大体、3年目くらいというわけです。

思うように結果が出なかったり、働き方に限界を感じて、会社員に戻る方も見てきました。

フリーランスというのは、働き方の手段の一つに過ぎないので、会社員に戻るなり、別の道を歩み始めるのは、全く問題ないと思います。


ただ、それでもフリーランスを続けたい方も、きっといるはずです。


スキル重視か発信重視か

フリーランスを続けるのであれば、スキルを磨き続けるのは必須かと思います。

一方で、スキルについては、ある程度のレベルさえあれば、仕事を引き受けることができるものです。

スキルレベルと、報酬金額は、必ずしも比例しないわけです。


世の中には、高度なスキルを持った「職人型フリーランス」も存在しており、そういった方は高単価での収入を得ることも可能かと思います。

ただ、高度なスキルレベルにまで引き上げるには、それなりの時間がかかります。


そこで、別の選択肢として、「発信型フリーランス」になる方が効率的であるというケースがたくさん発生してくるのだと思います。

「発信型フリーランス」というのが、要は自社サービスを持ったフリーランスです。

「どういった方にサービスを届けるか」
「サービスの価格帯をどうするのか」
「サービスの内容はどのようなものにするのか」

そういったことを定めて、発信していくことになります。

受託型から発信型への脱却とも言えます。


避けては通れない?「自社サービス」

冒頭でも述べた通り、すべてのフリーランスが、必ずしも、自分のサービスを持たなくてもよいと思います。

そして、「職人型フリーランス」と「発信型フリーランス」は、明確に分けられるものでもありません。

「職人型フリーランス」であり、「発信型フリーランス」でもある方はいらっしゃって、むしろ両方を目指すのが一番よいでしょう


ただ、フリーランス3年目~数年で直面する壁を考えると、「発信型フリーランス」になることを一度考えるのが得策かもしれません。

「発信型フリーランス」として経験を積むことで、「職人型フリーランス」に近づくこともできます。

「発信型フリーランス」から、起業や法人化ということにも結び付いてきます。


何より、フリーランスになった理由に一度立ち戻るのがよいと思います。

「自由」や「柔軟性の高さ」の先に、本当に求めていた何かがあるはずです。

その一つの表現が、「自社サービス」を持つことかもしれません。


フリーランスを数年経験してきて、もやもやしている方は、原点に立ち戻ってみてください。

原点の先に、次のステップが見えてくるかもしれません。

この記事が参加している募集

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(^^) サポートはお気持ちだけで大丈夫ですが、よければスキやコメントを頂けると励みになります✨