
#142 自然が作り出す芸術@沖縄 大石林山
沖縄県のやんばるに位置する大石林山は、2億5千年前に形成された古代の地形で知られているスポットです。その奇岩や岩肌には、自然の風化によってできた独特の模様が見られ、自然好きの方や観光客に人気があります。

今日は、大自然が作り出す岩の芸術作品をご紹介します。
何に見えるか考えながらお楽しみ下しさい。
①

②

③

④

⑤

どうでしたか、皆さんは分かりましたか?⑤に関しては、ウミガメの頭とかにも見えましたね!
正解はこちら↓
①ねこ ②龍の頭 ③恐竜の化石 ④イグアナ ⑤ふくろう
他にもまだまだ面白い形状の岩があるので、ぜひ探してみてください。
3月はかなり空いていたので、ゆっくり回ることができてオススメです。
私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2月からホテルの運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
