見出し画像

「ごみはお前やろ!笑」などという冗談はやめてくださいね

こんにちは。

今日は昼から雨が降るということだったので、日課の散歩は午前中に済ませました。距離にするとだいたい8km、歩数でいうと18000歩くらいです。
我ながら毎日よく歩きます。そして時々走ります。ダイエットも地道に進んでいます。

そうそう。そんな健康的なことより、今日は僕の「ストレス」に関する話を早速書きたいと思います。

僕が住んでいるマンションのごみの日は、毎週火・金曜日が可燃ごみ。
第2・4水曜日が缶・ビン類。第2火曜日がリサイクル関連(古紙・古着等)
プラごみは毎週木曜日。不燃ごみは個別でごみセンターに連絡して水曜日に回収してもらうことになっています。

つらつらと我が家のごみの日事情を書きましたが、僕のストレスはごみとは関係ありません。何がストレスかというと「マンションのとある住民とのコミュニケーション。あいさつについて」です。

先ほど書いた通り、今日は木曜日なので「プラごみの日」でした。生活リズムを崩さないために、我が家の全てのゴミ出しは僕の役割になっています。

いつものようにプラごみをまとめた袋を持って、朝の6:30にゴミ捨て場に向かいました。

すると、エントランスを出たところで、このマンションの住民である「オール白髪のおじさん」が見えました。

僕は首だるだるでしょうゆのシミのついたスウェット姿ですし、できれば人と顔を合わしたくありません。しかし、ごみを捨てないわけにはいかないので背筋をシャキンと伸ばして、その「オール白髪のおじさん」がいるゴミ捨て場のところに行きました。(実は「オール白髪のおじさん」を見た時点で嫌な予感はしていました。してはいましたが「今日こそは!」と思い、僕はその「オール白髪のおじさん」に向かって「おはようございます」とあいさつをしました)

すると、その「オール白髪のおじさん」は全く反応なし。(腹立つし、めんどくさいので、以下「おっさん」とします)

「おはようございます」のあいさつどころか、会釈もなし。全く反応なし。(担架、いや、救急車を呼ぼうかと思ったくらい「反応なし」でした)

はい。気分悪いです。朝イチからめちゃくちゃ気分悪いです。
今日一日不愉快決定の瞬間です。

この「おっさん」とはこれまでも20回くらい同じようなことがありました。

僕には信じられません。こんなご時世だから、自分からあいさつをしない人も増えているし、特に今の子どもは「知らない人に声をかけられても知らんぷりしなさい」なんて言われていることも多いらしいので、そこはもう百歩譲って仕方がないと思います。

しかし、僕が腹を立てている相手は「おっさん」です。別に以前揉めたり、何かあった訳ではありません。誘拐やいたずらされる心配もない、ただのええ大人の「おっさん」です。(しかも、その「おっさん」はめちゃくちゃダンディーで、すらっとしていて男前なんです。怪しげで人とのコミュニケーションが苦手な感じでもありません。むしろ、メンタル病んでて引きこもりで怪しげなのは僕の方です)

そんな僕が「おはようございます」とあいさつをしているのに、完全に無視なんです。

ホント腹立つんですよね。あいさつしたのに無視されるって。すんごいストレスになります。(ちなみに嫁に話したら、この「おっさん」に対して、同じように嫌な思いをした経験があると言っていました)

これまでにも僕は、この「おっさん」と同じようなことが20回ぐらいあったので、今となっては少し慣れましたが、それでもやはりストレスです。その日一日引きずるくらい大きなストレスになります。

たったこれだけのこと、些細なことかもしれませんが、こんなしょうもないことで大きなストレスを抱えてしまう人間がいるということを知って頂きたくて、今日は書かせていただきました。(ちなみにうちのマンションには、このおっさんと同じように絶対にあいさつしない大人が他に2人、合わせて3人います。「いつも作業服を着ているのに作業してなさそうなおっさん」「引きこもりたいけど引きこもれない社会人2年目くらいの男」そして、今日紹介した「オール白髪のおじさん」です)

小さなストレスかもしれませんが、このような小さなストレスが積み重なり、トラブルや犯罪が起こるのかもしれません。
ってことは、あいさつひとつでこの世の中からひとつ犯罪が減るかもしれないってことです。

大きな事件の発端も、こんな些細なことがきっかけになっていることもあるかもしれませんよね。

不要なトラブル、犯罪を起こさないようにも、「あいさつ」は大切にしましょう。

ということで、今日は「僕のストレス」「あいさつって大事」について書かせていただきました。

それでは、ではまた明日。。。

追記です。
僕に対して「お前は燃えるゴミやから火曜日か金曜日に出したろか?」なんていううまい冗談はやめてくださいね。笑

顔で笑って心で泣いちゃいます。

それでも所詮人間なんて、最後は皆同じ。
ある意味「ゴミ」と同じようなものです。
死んだら燃やされて灰になるだけですから。

#日記 #ストレス #メンタルヘルス #休職 #双極性障害 #躁うつ病 #毎日note #毎日更新



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?