見出し画像

雨で散歩もできないので「マガジン」を作ってまとめてみました

こんにちは。

大阪は朝から一日中雨模様となっています。

昨日は「いわゆる大阪都構想」についての選挙がありました。(ここで政治的な話を書くのは極力控えたいので、結果についてとやかく言うのはやめておきます)

ただ、選挙期間中からずっと思っていたのは「大阪の未来を決める大切な選挙」という割に、僕には選挙権がなかったんですよね。(選挙権は「大阪市民」だけなんです。たとえ大阪府民であっても「大阪市」以外の人は投票権がなかったんです)

そりゃやっぱり僕も投票したかったですよ。だって大事な選挙ですもの。

もし次回再び都構想を問う選挙がありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたします。(こんなことを書くと「都構想反対」の人に「ふざけるな!もう二度とこんな選挙はさせないぞ!」と怒られそうですが。笑)

ちなみに僕は、二十歳になり選挙権を得てから、いかなる選挙(市会選挙から国政選挙まで)も投票権を行使しなかったことはありません。選挙には必ず行きます。(国民の皆さん、やはり選挙には行きましょう。そして国はセコイこと考えていないで、きちんとそういう教育をするべきです)

そうそう。都構想や選挙の話は決着したのでこの辺で置いときましょう。

今日はあいにくこんな天気なので、散歩に出かけることもできません。
昨日に続き、今日も朝からゆっくりと本を読んでいます。

読書をしながら「あ、そう言えばnoteに『マガジン』っていう機能があったなぁ」と思い、先ほど「マガジン」を作って自分の記事をまとめてみました。

すると驚いたのですが、もう26本も記事を書いていたのです。

しかも今のところ、一日も休むことなく続いています。
(我ながらこういうところは本当に真面目だと思います)

文章の内容はさておき、やはり毎日何かしらの文章を書くのは楽しいものです。(うれしいことに「まっちょびの文章読みやすいわ」と言ってくれる人もチラホラいます。すごく励みになります。ありがとうございます)

今日はこの流れで、父親のことでも書こうかなと思いましたが、母親の時と同じように少し内容が重たくなりそうなので、やめておきます。
(僕的には母親の話はあれでもまだ笑えるところが多いのですが、父親の話に関しては全く笑えないので、やっぱり今日はやめておきます。雨の日に書いていると暗くて死にそうになるのでやめておきます。笑)

ただ、やはり父親のことも書き残しておきたいので、後日改めて必ず書きます。

と、まぁいつもにも増して中身のないnoteになりましたが、今日はこんな感じで終わりたいと思います。

それでは皆様、朝夕めっきり涼しくなってきましたので、風邪など引かず、体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

ではまた明日。。。

#日記 #マガジン #メンタルヘルス #休職 #双極性障害 #躁うつ病 #毎日note #毎日更新



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?