見出し画像

今週の相場振り返り(10.9〜10.13)

今週の相場振り返り💹

❶日本株
▪️日経平均株価¥32315.99 -178.67
▪️TOPIX 2308.75 -33.74
▪️シカゴ日経平均先物 31885(大阪終比 -365)
▪️日本10年債 0.755%
.
祝日明けから始まった日経平均は3連騰で1499円99銭上昇。週末は利益確定売りに押されたものの3万2000円台をキープしました。
良くここまで戻ったな!と予想外の上げでした。
.
今週は小売業の決算発表が相次ぎました。

イオンの中間決算は本業の総合スーパー(GMS)が2倍増益で営業黒字になりました。

セブン&アイHDの中間決算は国内コンビニ事業が戻り営業利益が最高でした。

読売新聞 朝刊 2023年10月13日付 引用

ローソンの中間決算は増収増益、業績予想は最終利益を一転58%増益に上方修正。10期ぶりの最高益、1株配当も35円増額する見通しを示しました。

高島屋の中間決算は増収増益、業績予想も上方修正。1株配当も6円増額する見通しを示しました。

ファーストリテイリングの本決算は売上高は2兆7665億円、営業利益3810億円、最終利益2962億円の過去最高益。
今期業績予想は売上高3兆円、最終利益3100億円と4期連続最高益との見通しを示し、1株配当も増配としました。

BSテレ東 日経FTモーニングプラス

僕が気になったのは、剰余金から配当を出している企業が相次いでいるという事。
本来配当の増配は業績に連動するものですが、資本剰余金や利益剰余金といった内部留保から配当を出すというのは珍しいこと。
これは間違いなく、東証の資本効率改善に呼応した動きに他なりません。

東芝は今年12月20日に上場廃止することを決定しました。来月に臨時株主総会を開催して株主に諮る予定です。
X(旧ツイッター)のフォロワーから【東芝の上場廃止は寂しい】とポストされていましたが、東芝の上場廃止は日本株式市場の【新陳代謝】という観点でいえば【通過点】であり、不適切会計からの業績不振⇨債務超過ですので【天罰が下った】ということだと思います‼️

経済産業省は新たな経済対策に盛り込むための半導体関連の予算要求が3兆3500億円を示しました。
日本のラピダスの次世代半導体工場建設に5900億円、台湾TSMCの国内2棟目の工場建設に9000億円、SBI HDと台湾PSMCが国内に新設する半導体工場に1400億円補助するとの報が伝わり、レーザーテック、東京エレクトロン、アドバンテストなど半導体株が上昇しました。

❷米国株・海外市場
▪️NYダウ $33670.29 +39.15
▪️ナスダック13407.23 -166.98
▪️S&P500 4327.78 -21.83
▪️ラッセル2000 1719.71 -14.54
▪️米10年債4.616%▪️米2年債 5.058%

米生産者物価指数、消費者物価指数は市場予想に近い数字となりました。米長期金利の値動きが警戒されたものの、それほどの影響はなく、インフレ上昇が落ち着きを見せていることもあり、安心感で米国株は4連騰しました。
米国企業 第3四半期の決算発表が始まりました。
JPモルガン・チェース、シティグループ、ウェルズファーゴの決算は増収増益となり、業績予想で3社とも純金利収入の見通しを上方修正しました。
来週はバンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、ネットフリックス、テスラ、ラムリサーチ、P&Gの決算が発表予定となっています。
.
アジア市場ではサムスン電子の決算発表がありました。営業利益が2兆4000億ウォン(約2650億円)と78%減益でした。前四半期比では3.6倍増益と業績が改善しつつあり、半導体市況が底入れしたとの期待感が出ています。
来週は台湾TSMCの決算が発表予定となっています。

❸為替相場
▪️USD/JPY 149.55〜149.57
▪️EUR/JPY 157.12〜157.22
▪️EUR/USD 1.0509〜1.0513

為替相場は引き続き円安基調が続いています。
ドル円が149円80銭近辺まで円安が進んだものの【150円】の大台ということで為替介入の警戒感も出ました。
米国の物価関連統計でインフレが高止まりしていることもありドル高円安が進みました。
しかしFRB高官が追加利上げに消極的な発言も目立つようになり、来週のパウエルFRB議長の発言にも注目が集まります。

❹商品
▪️NY原油 87.69 +4.78
▪️NY金 1941.50 +58.50

イスラエル・ハマス戦闘において中東情勢の緊迫感で9日のプラッツドバイ原油先物が上昇、同日のWTI原油先物も5%上昇。
その後は反落したものの、13日に再びWTI原油先物が上昇。その他エネルギー、貴金属、農産物など先物銘柄が連想買いで上昇しました。

金相場は原油相場に連動して上昇。
安全資産としての金買い、いわゆる【有事の金買い】ですね。
更に米国の物価関連統計でインフレ上昇に落ち着きを見せていることも金相場の上昇に拍車をかけて13日のNY金は58ドルも上昇しました。
市場関係者は中東情勢の成り行きによっては2000ドルを超える可能性もあるとの事です。

💹役に立ったな〜と思った方
💹少しでも興味を持っていただいた方

いいね❤️をポチッと!
フォローもしていただけると嬉しいです!
.
#大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 #社会人の勉強 #大人の勉強垢さんと繋がりたい #社会人の勉強垢さんと繋がりたい #勉強垢さんと繋がりたい #投資家さんと繋がりたい
#お金 #お金の知識 #お金の勉強 #経済 #経済ニュース #投資戦略 #投資トレンド #資産運用 #投資 #NISA #FIRE #株 #日本株 #米国株 #為替 #FX #債券 #金利 #先物 #ゴールド #原油

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?