まあや

勉強が趣味の3人の子持ち主婦のいろいろ。役立つ話はありません😶‍🌫️ 保有資格は英検準1級、…

まあや

勉強が趣味の3人の子持ち主婦のいろいろ。役立つ話はありません😶‍🌫️ 保有資格は英検準1級、TOEIC875、ハン検準2級、保育士資格、簿記3級など。

最近の記事

甘えず、油断せず、ただ愚直に勉強する

先日、ある先生がXで「『疲れた』と言うと周りが「無理せず休んでください」と甘やかしてくれるが、甘えた結果の責任については一切取ってくれないから頑張らないといけない時は自分で頑張らないと」とおっしゃってて、本当にそうだよなーと思った。 私も人に似たような声がけはしてしまう。 もちろん本当に休まないといけないほど体調が悪いなら休むべきなのは間違いない。 でも少しでも「甘え」や「逃げ」の気持ちがあるなら、やっぱりそれに負けてはいけないと自分に対しては思っている(※自分以外の人に

    • ラジオ英会話を日課に

      遠山先生時代から度々聞いていたラジオ英会話。 テレビの英語講座で楽しく解説してくださってた大西先生に変わると知って、これは継続して聞いてみたいと思ったけれど、当時2人目がまだ赤ちゃんで勉強できる気がせず2020年度から聴き始めた。 (今だったら子供なんて気にせずやってるけど、当時はヘタレだったのだ) リスニング初心者だったので、初めて聞いた時はダイアログのスピードが速く感じたことと、クリスさんのイギリス英語に戸惑ったのをよく覚えている。 初めの頃は週末にテキストの内容をノ

      • ハン検準2級合格後の変化

        ハン検準2級に合格してどうだったかというと、リーディングにすごく自信を持てるようになった。 ニュース記事や좋은생각は細かい名詞などは除いて、辞書なしでも大体読めるようになった。 ちょうどニジプロにハマってて、JY Parkのエッセイが出ると聞いて原書を買ったけど、最後まで読破できるぐらい力がついた。(途中から聖書の詳しい話が出てきて大変だったけど) リスニングや会話は相変わらず苦手だったけど、ちょうどその頃にマンツーマンで教えてくれる韓国語教室を見つけて通うようになって、昔

        • ハングル能力検定準2級受験記

          前回のnoteにあるように、真面目に韓国語学習のやり直しを決意した私。 さて、どうやって勉強していくか。 普段、韓国語を使う機会が無いなら試験を受けるのが手っ取り早いと考えて、ハン検準2級を受けることにした。 ちなみにTOPIK IIでも良かったけど、やはり資格に有効期限があるのがネック&長時間の試験に耐えられる自信がなかったのだ。(なんてったって3時間!) 私が大学時代に3級を受けた時と比べて参考書がたくさんあって、環境的にはるかに恵まれていた。 とりあえずキクタンを

        甘えず、油断せず、ただ愚直に勉強する

          英検1級初挑戦を終えて

          今までの投稿の流れをぶった斬りますが、不合格の成績表が届いて私の初めての1級挑戦が終わったのでここで自分の気持ちの整理を兼ねて感想を書こうと思います。 今回1次で落ちてしまいましたが、結果的に受験して本当に良かったと思います。 1級対策は2月の終わりからスタートし、本当は来年1月に受験するつもりがスランプに陥ってしまい、現状打破のために急遽全く準備ができてない状態で受けることにしました。 締め切りギリギリで申し込んだので、試験対策らしい勉強は実質1ヶ月でしたが、実際に受ける

          英検1級初挑戦を終えて

          人生のターニングポイント

          私が勉強生活を始めるきっかけになったターニングポイントは突然やってきました。 2019年だったかな。 facebookで大学時代に仲が良かった韓国人留学生の先輩が仕事で日本に来ると知って、久しぶりに会う約束をしました。 しかし先輩ったら突然「取引先の韓国の社長さんたち15人ぐらい連れて飲み会するから、お前ちょっと手伝え」と言い出し、「相変わらずだな…って二人で飲むんじゃなくてアシスタントさせる気かい?!」と焦り、ちょっとは韓国語の復習をした方がいいかなと思ったものの、直前

          人生のターニングポイント

          腐れ縁の英語

          なぜ私が英語の勉強をするのか。 英語が必要な環境にいるわけでもなく、英語を使った仕事がしたいわけでもない。 話せるようになりたいという熱烈な望みも実はない。(でも勉強するからにはそこが目標にはなるけど) でもなぜか英語学習は自分の人生で切り離せない、まさに腐れ縁のような存在だ。 振り返れば、保育園児だった頃、保育時間の後に保育園で習い事として英語教室が開かれていて、5〜6歳の間にそこに通っていた。 当時は今と違って英語を習っている子供は少数派だったので「ヘビはスネーク、

          腐れ縁の英語

          昔のわたし

          Xを見てくださってる方はもしかすると、私のことを昔から真面目に継続して勉強している人と思って下さってるかもしれません。 もしそうだったら今頃めちゃくちゃすごい人になってますよねぇ…。 私も御多分に洩れず、継続できない人間でした。 英語と、大学で第二外国語で選択していた韓国語に関しては大学を卒業してからも、だいたい年に1回のペースで「勉強しなきゃ!」と焦る波が襲ってきました。 そう、「毎年焦ってる=結局継続できてない」わけです。 3日坊主はさすがになかったですが、大体3

          昔のわたし

          勉強ブログ始めました。

          はじめまして。まあやです。 Xで毎日勉強記録を投稿しています。 ずっと学習ブログを書きたいと思っていたものの実行することなく今に至ってましたが、自分の脳内整理と記録を兼ねて始めることにしました。 noteに書くなら役立つ情報じゃないといけない気がしますが、完全に自分語りで何の有益情報も書くつもりはなく、細々と投稿していく予定です(^^; (ちなみに私はヤフブロ全盛期の世代です) 軽く自己紹介をすると、私はアラフォーで3人の子供を育てながらいろんな勉強をしていて、最近はもっ

          勉強ブログ始めました。