見出し画像

とうふ おから とうにゅう を使ったお店。

茨城県ひたちなか市で営業している「ちどり」さんに先週行ってまいりました!

Google先生で検索していて見つけた気がしますが、一度お店に行った時は、駐車場にも車が止められないぐらい混んでいたので、今回は前日に予約して母(幸子さん)とご近所さん(ひろ子さん)と、いきました!

家から車を走らせ50分くらいで到着。外観は、こんな感じ。

外観からお店の雰囲気が伝わってきますね!
内に入ると更に、ちどりさんのお豆腐推しのふんわり感が伝わってくる店内。古い物や冬らしい飾り付けがまとまっていて良かったです!

とりあえず席につくと、ほうじ茶 と おちょこぐらいの豆乳が出てきました。
メニューを見て悩んでる時は、店員さんに聞くのが一番!!!!

なので、[がんもどき] と [お豆腐のステーキ] が選べるプレートと期間限定の干し芋プレートいただきました。


ちなみにプレートには、玄米ご飯とおからベーグルから選べます!!


僕は、「お豆腐ステーキのプレート」と「干し芋づくしの干し芋プレート」を注文しました!

↓「お豆腐ステーキのプレート」

↓「干し芋づくしの干し芋プレート」

色どりも飾りも綺麗ですね!女性が好きそうな感じですね!!
動物性タンパク質ほとんどないのに結構なボリュームでしたよ。僕は、2プレート普通に食べたけれどwww

連れてきたお二人もより混んでくれたみたいで良かった良かった(^ ^)

最後にデザートの「黒ごまのババロア」と「バニラアイス」がついて満足ですね!

レジ横には、プレートに出てきたベーグルや、他のも色々販売されていました。レジの待ち時間などにこういうのがあるといいですよね!

HP   http://chidori-z.com
ブログ  http://chidoriz.exblog.jp

とても参考になるところが多くて楽しかったです(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?