見出し画像

英語力ゼロの日本人が海外でバリスタになるまで① 〜オークランド編〜





2019年 から

【海外でバリスタ】

をしてみたくて、
ニュージーランドに留学をしました。

理由はたくさんあります。

・バリスタとしてのキャリアアップ
・1度してみたかった海外生活
・英語への憧れ etc...


当時は日本での仕事にやりがいを感じていて、「もういいかな?」と思ってたんですが、20歳の頃に思い描いてた海外生活。これを達成しないと「この先絶対後悔する!」と思い飛び出しました。

それともう1つ。
幼稚な考えではありますが


【頑張ってる感】


が欲しかったんだと思います。


ニュージーランドに決めた理由は

・バリスタの文化
・知り合いの紹介

この2つでした。

紹介してくれた人は
大阪で  coffee roughnecks という
めちゃくちゃカッコいいカフェをしてるオーナーさんで、ニュージーランドに10年以上住んでて
、その後日本に帰国しカフェを立ち上げためちゃくちゃカッコいい人です。

そんな人に紹介されたら
単純な僕は

「ニュージーランドに行こう!」

ってすぐなります。笑

そこからフィリピン留学を経て
ニュージーランドのオークランドに
飛び立ちました。

まず到着したら
バッパーをテキトーに予約して
そこへ向かいました。

※バッパー
Backpackers の略で安いホテル。
1部屋に6〜10人泊まってて
2段ベッド(Bunk bed)の1つに泊まる感じ。

オークランド

ニュージーランドの北島北部にある
ニュージーランド最大の都市。

有名なシンボルのsky tower が
ドンっとCity の真ん中に立ってて
City of sails (帆の街)とも呼ばれる
多文化の融合する街。

日本人留学生が1番選ぶ街だと思います。
理由は
・日本からのアクセスが良い
・生活がしやすい。
・交通機関が比較的整ってる。
・仕事が見つけやすい

さらには、
日本食レストラン
日本食スーパー
日本人コミュニティ
語学学校もいっぱいあって
治安もすごい良い。

オシャレなCafeもめっちゃあります。
週末はBarもPubも大賑わいしてます。


NZdaisuki という日本人向けのサイトがあり
そこの掲示板では

・家
・仕事
・友達
・コミュニティ
・物販

なんでも見つけられます。

もちろん全部日本語なので
英語に不安な方も安心して
色々と情報を得られます。

概ねここのサイトは
ニュージーランド全都市対応してますが、
オークランド在住の方向けといって
いいと思います。

その次はクライストチャーチが
多い印象ですね。

オークランドは日本人バリスタも
たくさんいるため
比較的ローカルカフェの仕事も
見つけやすいです。
※と言っても英語力がないと簡単ではない



話は戻り
バッパー到着後、
この日はもう夜だったので
近くのマクドナルドでご飯を食べ就寝。

翌日から
上記のサイトやSNSを使って
仕事を探してくのでした。

画像1




オークランド編②へ続く


細かいニュージーランド情報はこちらのブログにまとめてあります!
よかったら参考にしてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



最後まで読んで頂きありがとうございます! みなさんのちょっとした時間に、少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。