見出し画像

eBay輸出、本当に稼げるの?~徹底解説~

こんにちは!まつのきです。

私は現在eBay輸出で生計を立てています。

世界の方々から喜ばれるeBay輸出の良さを、
より多くの日本の方に知ってもらいたいと思い発信しています。

詳しいプロフィールはこちらになります。

数年前から副業を解禁する企業が増え、それに伴い副業に対する興味関心も高まっています。

世の中には様々な副業があり、その中でもインターネットを利用した物販に興味を持っている人も多いのではないでしょうか?

では、eBay輸出は稼げるのか、答えはYESです。

今回はeBayがなぜ稼げるのかについて語り尽くします!


■eBayって何?

eBayは、世界で1.8億人以上の利用者を持つ世界最大のインターネットオークションサイトです。

中古品だけでなく、新品やハンドメイド品も販売することができ、ビジネスとして本格的にショップを構えることも可能です。


ここからはeBayが稼げる理由について紹介していきます!


■市場規模が圧倒的に違う

ヤフオク!の会員数は1,800万人以上です。

これだけでも十分多いと感じるかもしれませんが、eBayはなんとアクティブユーザーだけで1.8億人以上もいます。

つまり、国内市場と比べてeBayは顧客数が圧倒的に多く、世界中の見込み客に販売することができると言うことです。

当然、顧客数が多ければ商品が売れる可能性は高くなります。


■無在庫販売ができる

転売の一番のリスクは、仕入れた商品が売れないこと。
ですが無在庫販売をすれば在庫を抱えるリスクが低くなります。

Amazonやヤフオク!では無在庫販売が禁止されていますが、eBayでは無在庫販売が可能です。

そのため、在庫を置くスペースや商品が売れないリスクを考えなくて済みます。


■日本の商品は需要がある

日本にいて日本人相手に物を売ろうとしても、その商品はどこでも手に入るようなものがほとんどで、希少価値を感じにくいです。

しかし海外では、

・日本の商品は壊れにくくて高性能
・日本人は騙さない
・丁寧に発送してくれる

など皆さんが思っている以上にポジティブな評価を得ており、需要があるのです。

これは、eBay輸出をする上で"かなりのメリット"です。


■国内よりライバルが減る

eBayは海外販売が容易なツールとして注目を浴びています。

しかし、英語や発送方法がハードルとなりライバルが増えにくいのです。

・商品の落札相場のリサーチ
・商品の出品作業
・海外のバイヤーとのやりとり

これら全てが英語対応になります。

日本人の多くは英語に苦手意識を持っており、eBayの参入を諦めてしまいます。

しかし、そのおかげでライバルが少ないため、売れる商品が見つかればその分稼ぎやすくなるのです。

英語が苦手だから、という理由で諦めるのはもったいないです。

ちなみに、eBay輸出に英語スキルは必要ありません。

翻訳アプリや定型文で十分対応できます!


■消費税の還付を受けられる

海外へ商品を輸出する場合、消費税が免除されます。

・日本で商品を仕入れした時の消費税
・事業に必要な経費
・海外事業者(eBay)に支払った販売手数料などに加算されている消費税

なぜなら、消費税は日本国内の消費に対してかかる税金ですので、日本以外の国で消費される商品やサービスに対しては課税できないのです。

2022年現在の消費税は10%、仕入れにかかった費用のうち10%の還付が受けられれば、コスト的にも助かりますよね。

ただし、消費税の還付を受けるためには3つの条件があります。

・消費税課税事業者である
・原則課税を選択している
・還付申請書類を提出している

特に重要なのが、消費税課税業者であることが条件です。

通常だと個人事業主は前々年、法人の場合は前々年度の年間売り上げが1,000万円以上必要です。

ですが、「消費税課税事業者選択届出書」を提出することで課税事業者になることが出来ます。

売上高の見通し立つ場合はすぐに提出するようにしましょう!


■個人の力で外資を稼ぐことができる

コロナ以降、情勢が不安定で円安が進んでいます。

円の価値が下がり続けているため、外資を手に入れられるeBay輸出は今がチャンスです。

・より高額商品が売れやすくなる
・海外のバイヤーから日本セラーの商品がお買い得に見える
・同じだけの努力で、単純に利益が増える
・外資を手に入れられる方法ができ、将来的にも安心

このようにたくさんのメリットもあります。


■まとめ

結論、eBay輸出は稼げます!

英語、発送方法、手数料など難しく感じることも多いかもしれませんが、『売れる物を、売れる時に、売れるところに置く』これができれば利益は必ず出ます。

コロナでのEC需要の増加、円安などタイミング的にも稼ぐチャンス!

この記事で少しでもeBay輸出に興味を持っていただけたら嬉しいです。

これからこの様なeBay輸出や物販全般の情報発信をしていきます。

見逃さないようにフォローしてチェックを忘れないようにして下さいね。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?