wakatsuru

ジュニアのデータアナリスト・データエンジニアとして、勉強したことの備忘録を書きます。

wakatsuru

ジュニアのデータアナリスト・データエンジニアとして、勉強したことの備忘録を書きます。

最近の記事

読書備忘録:アイデアのつくり方

※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の見解ではありません。 本の概要読んだ理由元テレビ東京の佐久間さんが動画で推薦しており気になったため。 全体の感想この本は広告クリエイターをターゲットに書かれていますが、多くの知識労働者も活用できる「アイディアの作りかた」が書かれています。 amazonのコメントにもありましたが、全知識労働者にオススメです。 備忘録アイデア作成の一般原理 既存の要素の

    • 読書備忘録:HARD THINGS

      ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の見解ではありません。 本の概要本を読んだ理由会社の同僚が若手社員に勧めていたため 全体の感想組織マネジメントをする際に役立ちそうな経験談が多く、勉強になりました。 アップルのエンジニアが「BUILD」という本を書いており、この本と内容が似ていますが、個人的には今回の「HARD THINGS」の方が実務で役に立つことが書いてあると感じました。(天才エンジ

      • 読書備忘録:失敗を語ろう。「わからないことだらけ」を突き進んだ僕らが学んだこと

        ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の見解ではありません。 本の概要本を読んだ際の前提・理由この本を読むのは2回目 データドリブンな話もしてたな〜と思ったが、思い出せないので再度読んでみた 全体の感想辻さんが人格者で好感が持てました。 備忘録失敗はネガティブではない。(第1版 4P) マネーフォワードでも、広告モデルは難しかった。(第1版 60P) アクセス履歴をn=1で確認し、1日

        • 読書備忘録:AWSの基礎地図

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の見解ではありません。 本の概要本を読んだ際の関連知識データアナリストとして3年ほど働いています GCPは少しだけ触ったことがあります(本当に少しです) AWSは全く触ったことがありません この本を読んだ理由インフラエンジニアやバックエンドエンジニアのAWSの会話についていけないことが多いです。AWSの用語を勉強し、会話に少しでもついていけるよう購入し

        読書備忘録:アイデアのつくり方

          読書備忘録:DATA is BOSS

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の見解ではありません。 本の概要この本を読んだ理由以前からブログ記事(以下)などを読み、一休のデータドリブン経営について気になっていました。書籍化されたため購入です。 本を読んだ際の関連知識データアナリストとして3年ほど働いています 全体の感想一休の実例をもとに、どのようにデータを整形・可視化しているか説明してくれています。 データアナリストとして実務に

          読書備忘録:DATA is BOSS

          読書備忘録:図解でわかる企業価値評価のすべて

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要この本を読んだ理由株をやっていて、適正価格をどのように算出すれば良いかわからなくなったため この本はM&A実務のために書かれているが、トレーダー向けの本でピンとくる本がなかったため 本を読んだ際の知識簿記2級を取得しており、少しは会計を理解している 「バリエーション」と聞いても、どのように算出するのか検討がつかない

          読書備忘録:図解でわかる企業価値評価のすべて

          読書備忘録:開発系エンジニアのためのDocker絵とき入門

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要この本に決めた理由Dockerについて基礎の基礎から学びたく、表紙の「buildしたのにrunできない」という謳い文句に共感したため。 DockerとKubernetesの双方を基礎から学べる本もあったが、今回はDockerのみを勉強したかったため。 読んだ際の関連知識Linuxについて、数ヶ月前に「新しいLinuxの

          読書備忘録:開発系エンジニアのためのDocker絵とき入門

          読書備忘録:LTVの罠

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要読んだ理由「『ゴールド会員』なんて顧客は嬉しくない」という見出しに共感したため 読んだ際の関連知識マーケティング系のデータ分析を実施した経験あり LTVについても何となく考えた経験あり(具体的には何も実施していない) 会員プログラムに関して、何となく疑問に思っている また本業はデータアナリストなので、データの取得に

          読書備忘録:LTVの罠

          読書備忘録:因果推論入門〜ミックステープ

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要読んだ理由因果推論をより深く理解するため 読んだ際の関連知識効果検証入門(通称、緑本)は読了 傾向スコアマッチングやCausal Impactを業務で利用した経験あり 統計検定準1級は取得済み 行列が苦手な文系人間 全体の感想統計検定準1級の知識があれば、本書の80%程度は理解できるはず。 大学院博士課程の人から

          読書備忘録:因果推論入門〜ミックステープ

          読書備忘録:データ分析失敗事例集

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要読んだ理由自分のデータ分析が会社の価値に結びついていないケースがあり、他社の失敗事例を読んでみたかった 読んだ際の関連知識データアナリストとして3年ほど働いていた 初歩の機械学習モデルは実装できる 基礎的な回帰分析は実装できる 全体の感想失敗事例と似たような現象に陥ったことがあり、共感しながら読めた。「初めに」で書

          読書備忘録:データ分析失敗事例集

          読書備忘録:BUILD

          ※ このブログのamazonリンクは、アフィリエイトリンクにより収入を得ています。 ※ これは私個人の意見であり、会社の公式見解ではありません。 本の概要 読むことに決めた理由上司の推薦 読んだ際の関連知識社会人で10年働いており、社会人としての一般教養は身についている(はず) エンジニアとしてモノを作ったことはないが、データ分析でコードを少し書いている データアナリストとしての実務経験あり 全体の感想自身のキャリアや人間関係に悩んでいる人におすすめの一冊です。毒

          読書備忘録:BUILD