桃色の月うさぎ(香川県 一級和裁技能士:宮西千晴)

2025年のご予約を始めました。今現在のご予約で、納期は、9月下旬以降です。

桃色の月うさぎ(香川県 一級和裁技能士:宮西千晴)

2025年のご予約を始めました。今現在のご予約で、納期は、9月下旬以降です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

和裁職人名鑑2024

東京キモノショー2024のガイドブックに広告を出した和裁職人20人の紹介です。 和裁職人に100の質問をしてみました。 日々いそがしい中、答えられる範囲でお答えいただきました。 それぞれ職人、お目当ての職人のページに行って 読んでみてください。 面白い発見があるかもしれませんよ! ※2024年1月22日現在 編集中のページもあります🙇‍♀️ 北海道関東北陸中部中国四国

    • 和裁技能士の今後について考えてみた

      少し前に、着物ユーザさんや和裁職人さんに お仕立て代について聞いてみた結果をまとめてみました。 その前に、袷の着物を1枚縫うのに、どれくらいの時間がかかるかですが 反物が手元に届いて、検反して、地直しして、見積もりして 標つけして、縫って、仕上げして、たとう紙にいれるまで 私の場合、30時間くらいかかります。 この時間の中には、ご要望をお聞きするやりとりや 寸法を細かく決めていくやりとりや 柄合わせの好みをおうかがいするため 実際に写真を撮ってお見せするやりとりなど 一切含

      • 仕立て屋サミットやります!!

        2023年の今頃は 東京キモノショーのガイドブックに 和裁職人のみんなで広告を出そうと躍起になっていた頃です。 年末には、20名の有志が集まり ガイドブックに広告を出せる運びとなりました。 そして、2024年… 東京キモノショーのガイドブックに載った職人たちの広告を見た時は なんとも感慨深いものでした。 賛同者20名も同じ気持ちだったと思います。 その後、これはスタートなんだ! まだまだ、やらなければならないことがあるはず!! はて?何をすれば…と考えて書いたのが⬇️

        • 全国👘着物の仕立て屋さん

          掲載申し込み 地域/屋号/職人名/問い合わせ方法の順に記載しています。 屋号にHPをリンクしてあります。 問い合わせ方法の記載のないものは、屋号をクリックしてください。 《北海道》⚫︎  北海道札幌市 【札幌 和しごと・手しごと】 山口しずか  公式LINE/メール ⚫︎ 北海道札幌市  【ハリコ⭐︎着物縫い】 長田紀子 note/メール 《東北》⚫︎【着物お仕立て いと雫】 下澤田 聡美 メール ⚫︎ 《関東》⚫︎  東京都大田区  【のうとみ着物工房】 納富美

        マガジン

        • 和裁教室
          2本
        • 和裁のお話
          26本
        • 雑談
          32本
        • 和裁職人名鑑
          20本
        • 着付け教室
          0本
        • YouTube
          2本

        記事

          今後、やっていきたいこと!

          昨年は、東京キモノショーのガイドブックに、和裁職人みんなで広告を出すべく、動き回る‥というほどのことではないですが、そこに重きを置きました。 そして、今年は、和裁職人の現状把握と、一人一人で頑張っている方たちと繋がって何かできればと考えて、地方であるこの香川県で勉強会を10月にやります!和裁職人大賞で星をとった職人さんに、受賞の着物を持ってきてもらい、それを見ながら、苦手なところのレクチャーや、日頃の悩みを打ち明けあったりできればと思っています。三つ星、二つ星、一つ星の方と

          2025年納期のご予約は10月1日再開します。

          2024年納期のお仕立て物は、ご予約をストップしております。 2025年納期のお仕立てご予約は10月1日再開予定です。 同時に2025年のお仕立て代をnoteにアップします。 今年から、派遣社員として仕事を始めたことと、和裁教室を始めたことで、仕立て物の数をかなり減らしています。 そのため、これまでお世話になってきたお客様には大変ご迷惑をおかけする結果となり、申し訳なく思っています。それでも、私に、と言ってくださり大変感謝しています。今後とも、どうぞよろしくお願いいたしま

          2025年納期のご予約は10月1日再開します。

          【糸 -ito-】 佐藤 紀美子 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! はじめまして、鹿児島市在住 和裁技能士の佐藤紀美子です。 小さい頃から作り出す事が好きでご縁あって和裁の道を歩んでいます。 そして、もうすぐ算命学の鑑定士の資格も取ります。 SDGsと今出てきた言葉ではありますが着物はもっと前から持続可能な物です。 譲り受けたものを自分のサイズに直してまた着ることが出来るの人も物も嬉しい事だと思っています。 全国の和裁士のお仲間と繋がる事ができ切磋琢磨技術を磨いていきますのでどうよろし

          阿部 千晴 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ! 布が好きです。眺めるだけでも満足する布好きでする。(好きな布は切る事ができません。。笑)そして、インド料理が大好きでインド映画も好きです。時間をかけてインドを廻るのが夢です 3:仕事の問い合わせ先 メール 4:やってるSNSとアドレス Instagram 6:座右の銘 意志ある所に道は通ず 7:和裁は何処で勉強しましたか?和裁所名、学校名、知人名など 小森和裁 9:和裁を続けている同期の人数 0 11:和裁職人に興味を持った年齢

          【彩いと iroito】 久保山 のぶえ に聞く!

          3:仕事の問い合わせ先 メール💌 LINE ID検索🔎 kyono1204 4:やってるSNSとアドレス LINE公式アカウント Instagram 7:和裁は何処で勉強しましたか?和裁所名、学校名、知人名など 大原和服専門学園(奈良)→地元、福岡の和裁所 9:和裁を続けている同期の人数 2人…かな…? 12:独立するまでのざっくりの流れ 和裁専門学校を卒業後、 地元の和裁所で国検取得やコンクール出場などの経験をさせていただき その後独立 13:お仕立

          【彩いと iroito】 久保山 のぶえ に聞く!

          【ろくぼ和裁】 六久保 みつこ に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! 「女の子は技術を身に付けなさい」と、和裁をやっていた母の勧めで高知市にある三越式和裁教授所で3年間学んだ後、加工部に長く身を置いて呉服屋のみの仕事をしていました。2013年に独立。そこから個人のお客さまからの仕事を受けるようになりました。お店からの縫うだけの仕事とは違い着られる仕上がりに対する考え方の巾が想像以上に広がり随分と頭が柔らかくなったなと思って今にいたります。 東京キモノショーで受賞した後、全国の個性あふれる仲間

          【ろくぼ和裁】 六久保 みつこ に聞く!

          【和楽処・さだ】 久米 富美子 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! 愛媛県在住の1級和裁技能士です。 着物仕立て全般承りますが、特に袷着物、道行きコートが得意です。 2羽の手乗り文鳥と、花菖蒲・ジャーマンアイリス、お菓子作りが好き、 自分で組んだ帯締めのコレクション約40本 2022・2023年と2年連続で和裁職人大賞三ツ星☆☆☆ 過去には全国和裁技術コンクール金賞、技能グランプリ第3位を受賞いたしました。 3:仕事の問い合わせ先 メール 4:やってるSNSとアドレス Face

          【桃色の月うさぎ】 宮西 千晴 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! 香川県善通寺市で着物のお仕立てをうけたまわっています。 一級和裁技能士です。 45歳で若い子と一緒に受験して、一級和裁技能士の仲間入り。 それまでは、二級和裁技能士として仕事をしていました。 45歳で受験しようと思った理由に関しては⬇️ 2023年から、手縫いdeにこにこ着物lifeと銘打った手縫い教室を立ち上げ 善通寺市のZENキューブで月2回の和裁教室(小物作り含め) 丸亀市のマルタスで月1回の小物作りのWSを開催し

          【虎田和裁】 虎田 弘美 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ! 高校卒業後、香川県の原和裁専門学院に入り卒業後以来自宅でお仕立てしています。 在学中に 一級和裁士、一級着付け士の資格をとり、活動しています。 3:仕事の問い合わせ先 電話:08086381006 メール 4:やってるSNSとアドレス Facebook Instagram 5:屋号と屋号の由来を教えて! 虎田和裁  6:座右の銘 縫う喜び♡着る喜び♡着せる喜び♡ 7:和裁は何処で勉強しましたか?和裁所名、学校名、知人名など 香川

          【ゆきわ】 安部 雪菜 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! はじめまして*˙︶˙*)ノ"の方も、そうじゃない方も ゆきわ 安部雪菜です🙌🏻🌸 好きな色はピンク、話しかけやすさを売り(?)に主にX(旧Twitter)メインにぽつぽつ発信しながら山口県でお仕事しております。 ・着物のお仕立て ・和裁教室 ・高校での和裁指導 ↑こんな感じのお仕事が主です 高校卒業後から和裁をはじめて今年11年目に突入します😌 もう11年という気もしますが勉強の毎日です。 和裁がもっと身近になる様に

          【合同会社 松浦企画】 松浦 光 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! 松浦 光(ひかり) 1974年生まれ 岡山県の西の端の笠岡市で、自宅の片隅でお客様の笑顔を想い浮かべながら 日々着物の仕立てやバックや小物の縫製に励んでいます。 高校卒業して以来30年。 ずっと和裁に携わり、3人息子(21歳、18歳、15歳)の子育ても終盤を迎え これからもっとグレードアップしていこうと野心を燃やしている所です。 宜しくお願い致します。 3:仕事の問い合わせ先 090-9060-9406 4:や

          【合同会社 松浦企画】 松浦 光 に聞く!

          【仕立て あんみつ】 権田 道栄 に聞く!

          1:自己紹介をどうぞ!/2:自己紹介写真を見せて! はじめまして。 和裁技能士の権田道栄と申します。 着物の仕立てを始めてから2024年春現在、32年経ちました。 祖母は綿入れ丹前が得意な和裁職人、父は大工、母は洋裁の出来る保育士でした。 子ども時代、お裁縫や工作に関して実は劣等感の塊でしたが、着物という非日常な衣装に魅力を感じて和裁の道に進み始めて現在に至ります。 和裁の他、伝統工芸である「つまみ細工」も好きです。 ◆和裁 和裁歴32年、和裁技能士歴23年。 社団法人日

          【仕立て あんみつ】 権田 道栄 に聞く!