見出し画像

【まったり経営学@DEEP24】組織が変わらないと人材は集まらない。救世主と青い鳥は外にはいない〜プロジェクトを炎上させるのはいつもそこに既にいる人

  • 去年書き切ってるし、

  • 同じ話にしかならないし、

  • 経営学よりもSwiftUIの方が楽しいし本職だし、

  • 自分達で病気を治そうとしない人達に興味ない

ので、

今年からこのテーマでは、
書きたい時にしか書かないけど。


久しぶりに💦

10年で10社以上、様々なプロジェクトを見て来た経験から

炎上してるプロジェクトに共通するのは、

組織内の連携が取れておらず、
ローカル業務を見える化出来てない
プロジェクトは、遅かれ早かれ必ず炎上する

の法則。

こーゆー職場の管理者ほど、

連携が取れている、ローカル業務は見える化してる

と思いがちで、「それでもなぜ、炎上してるんだ」と、

予算を使って外から業界経験があり、
(自分達にとって)優秀な(と思われる)人

を連れて来たがるんだけど、そもそも、その人達は、

業界の経験者なだけであって、
あなた方のローカル業務は未経験者
👉パブリックとローカルの違いすらわかってない
(テレパシーが使えれば別だけど。。。)

ので、いくら人を集めようと、

期待していた期待値以下の普通に業務が熟せるようになるまでに数ヶ月単位で時間がかかる。
(来たばかりで、お前さん方のローカルな仕事のやり方なんざこちらは知ったこっちゃない)
そしてその間に、賃金がかかる上に、さらに、プロジェクトは炎上していく。

  • 応用しなくていいような事務作業に応用を求め(逆に、事務作業に自分なりなやり方なんて求めてたらどうなる?👀💦おっかない)、

  • 判断の要らない作業に自己判断を求め(見える化した方が早いだろ)、

  • 考えなくても良いように出来る業務を考えれば分かる(結果、バグや事故の温床になり、自分達でさらに火に油を注いでるか、火事になるまで放置してる)

そんなことすら立ち止まって考えず、

「マニュアル人間になるな!」てマニュアル
に従ってるだけー!

大規模なプロジェクトや大企業ほど特にそう。
予算だけはあるからね。。。
まさに、金の無駄遣い。

👉本当にかけるべき場所は他にある。

プロジェクトが炎上するのは、

結局、現在携わってるステークホルダー全てのどこかに原因がある

👉今携わってる人自身が、
やり方や考え方を改善しない限り、
外からいくら人を連れてこようが同じ。

余裕がないのではなく、
自分達で余裕を捨ててるか
作ろうとしてないだけ!

組織自体に、
「うちのやり方」なんざ存在するわけがない。
そう思い込んでるのは、今いるあなた方だけ。

その見方や考え方が変わらないと、
テレワークから出社にいくら変えても
作業効率も生産性も上がらない。

炎上する根本原因はそこじゃないから。

今年から日本は再生に向けて大きく淘汰が始まる最初の年

だから、

これを機会に変わってみれば👀💦

そこでごねる様な輩は、

遅かれ早かれ淘汰される人たち

だし、

魅力と淘汰

が、いつの世も実は変わらぬ

資本主義の原理であり、自然界の摂理。

「そうなるとは限らない」と、

プロスペクト理論で否定したければ、すれば良い
それで淘汰されるのは、自分達だから。

あなた方はいつまで、
自分達が常に選ぶ側だと思ってるんですか?

今すぐやれそうな簡単なことすら
すぐにやろうともせずに、
自分から淘汰されるのを待ってる組織だからこそ
遅かれ早かれ淘汰されるんですよー!

世の中に
言わなくても自己解釈で完璧に出来る人
なんてそんなにいないし、
そんな人はあなた方の組織には
手違いでしか来ません。
手違いや騙して連れて来ても、
すぐに辞めます。

いるかも分からないそんな人を探したり、
(サハラ砂漠でダイヤモンドでも探すご趣味ですか?)
いきなり難しいことやホームランを狙う
暇があったら、
まずは簡単に出来そうなことやヒット
から始めなされ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?