マガジンのカバー画像

【雑記】強くて弱い私へ

48
「弱いから泣きます。強いから生きます」 弱い自分も強い自分もまるっと愛して。会社の一員でも、一卵性三つ子の一人でもなく「自分」を見つけるために、自分と向き合う毎日の記録。
運営しているクリエイター

#記録

あの日、満員電車で思いやりを捨てた

平日の17時30分。すぐに満席になった札幌駅から網走駅へ向かう特急の自由席車両。運良く先頭席…

真っ赤な女のおまじない

誰に見せるわけでもないのに、足の爪を赤く塗った。 赤は女を強くしてくれる。 だから、今の私…

100

好きな環境で好きな人と働くこと【数行日記8月中旬編】

08.11.Friday【帰ってきたら行きたい場所】 今日から三連休。お昼まで寝ていた。朝活したいっ…

新しいことに慣れ始めて思うこと【数行日記8月上旬編】

08.01.Tuesday【見せたがり発揮】 新しい仕事の記事が初めて日の目を見る日。 Twitterでも告知…

100

梅雨を知らない街で初めて過ごす6月

北海道に身を移して6月13日で一か月が経った。 気がついたらもう7月に入っているし、この調子…

【雑記】眼鏡の話。

大学二年の冬に買った眼鏡。 人生で初めて身につけるもので一番高価な買い物をしたのが眼鏡だ…

【雑記】適応月の5月

なんだか眠れない深夜二時。ベッドから抜け出してきた。 北海道の夜はまだ少し寒い。 5月12日、鹿児島に別れを告げ、一身上の都合で北海道へ身を移した。 一年半ほど前から浮上していた鹿児島離れる疑惑。少しずつ月日が経つにつれ場所も日にちも明確になり、ついにその日を迎えた。 先月の目標は引っ越しを完遂させること。 なんとかかんとかやり切った。 そして、朝に早起きをしてその時間に引っ越し準備を進めるという朝活も達成した。 偉すぎる。 朝が苦手な自分としてはこのことは褒めてやりた

師走かよって言いたい四月

フレッシュな新入社員が二人入ってきた。 社会人一年目の年にインターンで顔を合わせた二人だ…

なにかとやりきりたい3月

月に一度は振り返りと目標を見直そうと記事を書くようにしているが、今月は筆を手に取るのが早…

なんとなく生きてる自分は死んでいる。【雑記】

私、最近何してんだろう。 そうふと思うたびに不安になり、自己嫌悪に陥る。 そのような負の…

どうやら怠惰な月らしい

もう二月も中旬どころか下旬に移ろうとしている。 おぉおぉ、待たんかと手を伸ばしたって握る…

【雑記】落ち着くんだよ師走

月末には必ず、そろそろ今月の振り返りと来月の目標を立てねばと思っているはずなのに気づけば…

自分ととことん向き合いたい10月

少し寝ようと横になり、アラームを通り越して目を覚ますきっかけになったのは、地震速報のサイ…

23歳女一人でいいお肉を食べてみた。

枕崎に移住して、もうすぐで二か月。 今月の9日にお店がオープンして、シルバーウィークと闘い無事に生還したご褒美に一人焼肉を決行することにした。 大学時代からやってみたかった一人焼肉。しかし人目が気になってどうしても行けていなかった。 まだ、人目が気にならなくなったわけではないが、枕崎に移住してからは仲のいい友人が近くにいるわけでも知り合いがいるわけでもない。全く知らない人に見られたところで、それはただ見ているだけで記憶に残るほど認識することはないだろうという心の持ちようによ