マガジンのカバー画像

4. ざっし

33
他のマガジンに入らないものを入れます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

エッセイ。

きのう、きょうとエッセイを投稿した。このスタイルのエッセイはすごく自然でいい。わかってもらおうとする文章ではないので、無理がない。流れがスムーズだ。わかってもらおうとする文章は、村上春樹的になる。基本、今の世の中の文章はこの村上春樹スタイルだと言っていいと思う。そうじゃないようにするには、詩になっていく、と思う。客観からの普遍ではなく、主観からの普遍へと至る道。自分にも合っている。

もっとみる

ポテトサラダ乗せふわふわ食パン

ポテトサラダ乗せふわふわ食パンを食べて、2枚め食べるときに、ポテトサラダの皿を空にして、ゆでたまごの殻をむいているときに、ポテトサラダの皿についた微小のポテトサラダに、コバエ?がきた。皿の何もないところ、何もないかに見えるところを何かしている。水分的なものをとっているのかと、見ていた。そのあと、ポテトサラダの7ミリほどの大きさのやつに、いった。食べている。懸命に食べている。かわいい。それをみながら

もっとみる

イナゴの大群はもちろん怖いが、仮面ライダーの大群だって怖い。

写実的な絵、思うのは、私がなかなか写実的な絵を描かないのは、実物と比べたときに絶対に実物の方がいいと思うから。比べなければ、絵の方も好きだが、比べてしまうと、絶対に実物の方がいいと思う。ふむ。これは、絵に対する信頼が足らないということなのかもしれん。しかし、絵の中に出口がないと、絵の中に入ったまま出てこれなくなる危険性がある。スーパーリアリズムの、写真のような絵に対しては、出口は感じない。だから、

もっとみる