見出し画像

ないものねだり

じめっとした日々が続いていたから良いお天気は最高に嬉しい
過ごしやすい季節になったもんだ

部屋干しした服は乾いても何だか気持ちが悪いし体調も悪くなりやすいから、やっぱり太陽が出ている日が多いと嬉しいな

目覚めと共に動悸がする日が多い
これがあるとすぐに起き上がるのがとても辛い・・・

動悸で目覚めたのか起きてしまった不安から動悸がしたのかはよくわからないけどね
自分で積み重ねてきた不安を日々大きくしているようなそんな感じがまた不安を生む

考えなくていいことを考えているんだけど嫌だなとか思いつつ結局考えるのが好きなんだろうな

苦しみながら考えている
刺激がなくて変化のない日々の出来事を考えているときの方が苦しかったのに今はその時みたいな平凡な日々に憧れている

ないものねだり


何かしら悩みは持っておいた方が豊かなのかな

気持ちが行ったりきたり
私ってめんどうくさいマン

たまには要らない考え置いておきなさい
常に楽しい想像をしていたいもんだ

先日、自分の進路をもっとよく考えて違うところを選べばよかったとみんなで話をしていたんだけど今があってこその、この視点での見方なんだよなーと
 もう一方の道を選んでいたとしてもきっと良かったこともあるけど全部が全部良かったのかはわからないし多分だけど今の道を選べば良かったとかも思っていそうな気もする
 そちらを体験していないからキラキラとして見えてしまうのかな
ただ「やってみたかったよね」ってこと、その時自分がやりたくてやれなかったことは悔いが残る

自分の場合はやってみたいことに対しての熱意が結局は足りなかったんだと思う
 好きなことに対して自信が持てなかったから少し突かれただけで逃げて逃げて状況やひとのせいにしてどうでもいい変なものばかり選んでいた
 ハードルはきっと同じくらいだったのに好きじゃない方をあえて選択していたことが多い気がする

私の得意分野ではない自分の中で無難なところ


 好きってだけで構えてた

何だか好きなことをやるのが怖かった

好きだからこそ失敗したくないみたいな

それは本当にアホくさい

失敗したらいいじゃん


 そんな後悔から今は好きなものはとりあえず好きだって言えるようになったのかもね

好きから逃げるのが一番怖いわ

やっとこさ学びました

いろんな体験ってその時、一度逃してもまた違う形でやってくるのかなと思った

去年とか本当そんな感じだったんだよね
遅れてやってきた青春を過ごせた気がするの

中学生、不登校時代なにをするにも遠慮していてあまり楽しんじゃいけないって思っていた
学校に通うようになってからも座って授業聞いているだけで精一杯だったから、疲れて仕方がなかったから部活なんてできなかったし楽しいことに目がいかなくなった
 全部が悪い思い出じゃないけどいろいろと失ってた時期かなとは思うんだよね

仲良しのみんなより青春ちっくなこと少ないのかーって悲しくなったこともあったっけ
 私のせいで一緒に過ごせるはずだった楽しい時間がうまいこと一緒に過ごせなかったんだけど去年しっかり回収できたように思う
 結婚していた時は気を遣ってしまい自分の時間をつくることをあまり優先できなかったけど独り身のおかげで誰にも気にせず友人との時間に使える

フッ軽でいこう!体力は後からついてこい

 タイミングよく友人とたくさん過ごせるようになった
大人になると、みんな新しいことや環境も変わって生活リズムも違うし人間関係は変わっちゃうけど・・・うまいこと昔からの友人とも濃い時間を過ごすことができたことは本当ありがたい

新しい人間関係になるのは仕方がないし当たり前なんだけど、やっぱりたまに寂しく思う

それは私に対して友人も感じることだろうしお互い様なんだけど

何だか勝手に距離を感じちゃう時ってある

仲がいいのに私のせいで一緒にいられる時間は少なかったから、その時の友人との時間を取り戻せたのは本当に嬉しかった

形は少し違うかもしれないけど私的には中学時代の青春はあまり知らないので、その隙間にはめ込んでおけるものができた

やっぱり人生ってうまくできているもんなのかもなーと思ってみたりする
そう思わないとしんどくてやってられないからかもしれないけど、何やかんやうまくできてるよね

苦しいこと悲しいこと沢山あるけど変化するには必要なことなのかな

嫌だけどね

間違いあっての正解というか・・・
やり残してきたようなことが思い浮かぶとついついそんなこと思っちゃう

きっと私よりもっとおじいちゃんおばあちゃんは環境のせいで、やりたかったのにどうしてもできなかったことってもっと沢山あるんだろうな

いつでも気軽に学び直せたりいろんな形で働けたり新しいことにチャレンジしたり年齢とか関係なく頑張りたい人が人の目気にせずに自分のタイミングで頑張れる世の中ならいいのにな


なってきている感じはするけどね

もっと気軽にみんなが色々チャレンジできたら楽しいね

そうなりたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?