マガジンのカバー画像

60男の挑戦日記

108
クリエイターLyustyleの,60歳を超えての挑戦日記です。Kindle,ブログ,音声配信,NFT参入,DTM,YouTube,投資など,やりたいことがいっぱいのマルチポテンシ…
運営しているクリエイター

#知的生活

Kindleストア 倫理道徳カテゴリでランキング1位いただきました!

先週,キンドルストアで販売開始したKindle電子書籍「50歳からのブログ運営戦略」 「倫理道徳」カテゴリでランキング1位をいただきました! (思わずスクショした証拠画像)↑ それも,なんと鴨頭嘉人さんの本を押さえての2位! すごい!!!   されどランキング1位実は,ランキング1位といっても, 「倫理・道徳」というカテゴリの中の,「無料」100冊中の1位なので,小さなコップの中でのトップでしかありません。 また,鴨頭嘉人さんを抑えての,なんて書いていますが,

電子書籍ランキング2位いただきました

先日販売開始した「50歳からのブログ運営戦略」ですが なんと! 証拠はこれです!!! ね?2位でしょ? とかっこつけていますが,おわかりの通り, 🍏 倫理学・道徳というカテゴリ内で 🍏 無料TOP100のうちの 2位。 結構しぼった範囲内での2位なので,・・・ そういうことです。 されど2位ですよ。 どんな小さなカテゴリでもその中の2位です。 大したものです!!! Kindle本全部のカテゴリの中での無料でみると, 無料トップ100では100冊中2

僕は,加齢による声帯萎縮になってしまったらしいorz

ちょっと前から,声がでなくなりました。 Podcastを収録したり,YouTubeを収録したりするとき,声が消えるんです。 消えると言うか,低い音がかすれて声になってないんです。 よわりました。 夜,Podcastを収録した時,あまりの声のしゃがれにショックを受けました。 しかし,午前中ならまだなんとか低音がでることがわかりました。 そこで,現在,朝早く起きて音声配信の収録をしています。   夕方くらいならどうかと思ったけど,夕方はもうだめです。 しっかり枯

5ヶ月かけてようやくたどり着いた、退職後の1日の過ごし方

定年退職後の私の1日のお話です。 3月に定年退職し、4月から全く新しい生活になりました。 今日で5ヶ月が終わりました。 朝の過ごし方、通勤の仕方、帰ってからの過ごし方など、いろいろと試行錯誤しつづけてきましたが、ようやく、生活の仕方がかたまってきました。 勤務開始は9時なんですが、前職では7時頃からスタンバイで子どもたちを迎えていたので、それはなかなか変えられません。 遅い時間まで家にいることができないんです。 むずむずします。 一時は、朝ブログを書いたり、メルマ

部屋からYouTubeの配信ができるようにしたい

Vlogがスキで,ブログでもいくつもの記事を投稿しています。 Vlogってなんだ?という方はこの記事にまとめてますので,ごうぞご参照ください。 スマホでの気軽なVlog撮影と作り方!みんなでYouTuberになろう【保存版】 Vlogって,ブログがテキストや静止画で記録され発信されるのに対し,Vlogは動画と音声で記録され発信されるもの。 でも,たいそうなものじゃなくて,ほんの数秒程度のクリップをつないでいったものです。 たとえば,起きて最初に見る時計の文字盤 引

この道を進めばどこに行くのがわからないけどあるき出す生き方

僕は,メインブログ「知的生活ネットワーク」の毎日更新を8月18日で一旦止め,朝ブログの毎日更新をnoteに移した。 こちらでの毎朝更新は,今朝で53日となっている。 朝ブログの毎日更新としては今朝で906日継続している。 この道を進めばどこに行き着くのか?この道を進めばどこに行き着くのか。 僕はそれを全く考えていない。 毎朝更新を続けると何が生まれるのか。 それをブログからnoteに移して更新し続けると何が生まれるのか。 自分でまったくわからないのだ。 「こうしたいか

定年退職後に加速する人生~ブログとメルマガやっていてよかった

定年退職後,僕の人生は大きく変わったようでいて,基本的なところは何も変わりません。 ブロガーで,ライフコーチで,イラストレーターで,電子書籍書き。毎週のメルマガを書いて,本を読んで,学びを表して過ごしています。 定年退職は,ただ1段ロケットを切り離しただけで,さらに加速して宇宙に向けて飛び続けている感じです。 定年後,さらに加速し始めたというのが表しやすいイメージです。 本当に定年退職というのは,処事務は大変でしたが,その後にやることは変わりません。 仕事は変わり,

信頼構築のための定期配信~火曜21時はイラストライブ!

3つの定期配信がスタート!「信頼構築のための定期配信」 それは「この時間にあそこにいればいつもそこにいる」というような定番感。 下の記事にその意味を書きました。 このように,定期配信をするとどんなことが生まれるのだろうか。 僕は,いわゆる「信頼」というものが生まれることを期待している。 ここでの信頼は,「あなたを信頼します」というものとは少し違って,「この時間にあそこにいればいつもそこにいる」というような定番感。安心感。 そういう感覚が生まれて欲しいのだ。 そして,B

Pinterestをビジネスアカウントにして集客に使う

Pinterestは,2012年頃から使っている。 授業用の資料を集めるのにとても重宝していた。 また,イラストを書くための資料の収集にもかなりお世話になった。 「模写したい」「デフォルメ」「髪型」「塗り方」などのボードをつくって,そこにどんどんネットで見つけた画像を「ピン」して集めてきた。 しかし10年たった今,どうやらそれを集客につかうことができるらしい,ということにようやく気づいた。 10年間,僕はのんきに画像を集めることにしか使っていなかったのだ。 その間,

番組を外に持ち出す~全録レコーダー機能探求

10月に全録レコーダーを買ってから,テレビの視聴ということの考え方や方法がが大きく変わった。 これまでに書いた,全録レコーダーによる視聴の仕方の変化ひとつは,番組表は未来の視聴対象を調べるものではなくなった。 過去に放送されたものを見るためのものになった。 番組表自体に中身がつまった,視聴対象になったのだった。 この経験は大きかった。詳しくはこちらの記事。 風呂の中という特段何か他にできることが読書くらいしかない空間の中で番組を見ることができるようになった。 同じネット

定年後の準備にブログを始める初心者はどんな記事を書けばいいのか

今朝はこんな記事を書きました。 「定年後の準備にブログを始める初心者はどんな記事を書けばいいのか」 「ブログを書くことにしたが,いったいどんなことを書けばいいんだ?」という疑問を解決するために,6つの記事ネタを解説しています。 「今」を切り取る 愛用の品の徹底レビュー 好きなもの,ことをいくつも書く 学習日記 住んでいる街のこと 失敗談 以上のリストから入ると,習慣化しやすく,長く続けることができます。 下の記事ではそれぞれについて詳しく解説していますのでご

60歳のマインクラフト~兄弟村に駅舎が完成したよ

めんどくさくて建設を先延ばしにしていた駅舎ですが・・ ようやく完成しました。 兄弟村から,山の向こうの新しい村につなげたトロッコの始発の駅です。 この世界初のトロッコですので,はなばなしく駅舎をつくりたかったんです。 これに屋根をつけていきます。 豆腐っぽくなくしたいので,柱などにはむだに何かでこぼこをつけてみました。 屋根はタイルの石でつくってみました。 ちょっと無骨な感じ。もう少しやわらかくしたい。 ということで屋根の外側だけ石にして,中は木にしましたので,少し

2022年になって3日間でつくったイラスト10個

この3日間で10このイラストをイラストACに投稿しました。 ここに貼った絵はすべてクリックできるようにしています。ダウンロードページにとびます。 元日に描いたこのレコーダーのイラストがとても気に入っています。 コーヒーカップも気持ちよく作れました。 本から下のイラストはすべてアイソメトリックデザインです。 奥行きのない平行投影のイラストです。 透過できるので,組み合わせて使えます。 Illustratorで描くとけっこういいのが量産できるので好きです。 現在イラスト

5年間続けたメルマガ感謝で終了!新メルマガ開始!

今朝7時,5年間続けた最後の言葉がメールに載せられて読者様に届けられました。 「金曜朝7時,知的迷走通信の時間ですよ!」 僕が書き続けてきたメルマガ「知的迷走通信」が終了したんです。 2017年の6月にスタートしたこのメルマガ,まさか5年間も続けるとは思いませんでした。 それは,ずっと読者が増え続けてくれたことと,応援メッセージが力になってくれたからです。   なぜやめるのか。 それは,読者のニーズが多岐にわたるようになり,それに対応していくことが難しくなったから