見出し画像

#きょうのコピー777日目

家庭用蓄電池システムのニチコンという企業広告のコピーです。

目標、節電のない社会。

コピーを見た瞬間、「節電のない社会ってどういうこと?」と思いました。節電は必要なことなので、一瞬意味が理解できなかった。

ボディコピーを読むと、「気軽に家庭で電気を蓄えられるようになれば、節電したりこまめにスイッチをオフにする必要がなくなる」という意味だそうです。

そして、その蓄電を可能にするのがニチコンだという企業広告なんですね。

コピーで、「どういうこと?」と疑問や関心を持たせて、ボディコピーで答えを提示する。広告コピーのお手本のようですね。

ニチコン公式サイト

おしまい
書いた人:和田裕史

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?