見出し画像

37.旅ラジオ#13...デンマーク🇩🇰スカンジナビア航空。いざ!コペンハーゲンへ。Perryの裏話。

こんにちは、Perryです。旅ラジオを更新しました!

ぜひ、ご覧ください!チャンネル登録もお忘れなく。

さて、前回、ヘルシンキで出会ったスウェーデンの夫婦との出来ごとがあったのですが、その時に、次はスウェーデンに行こうと思い、帰国してから、すぐに、私はスウェーデンに行く計画を立てます。

悩んだ結果、スウェーデンへは観光と、あの大御所バンド「Europe」を見に行くことにしました。

しかし、今はANAが今年、定期便をスタートしましたが、当時は、スウェーデンまで直行便はなくトランジットをしなくてはなりません。

航空券を探す中で、スカンジナビア航空のコペンハーゲン経由が安いことに気がつきました。

調べてみると、コペンハーゲンは北欧デンマークの玄関となる国であり、気になってきました。

という訳で、今回はデンマーク経由でスウェーデンへ行きます。

しかし、せっかくならということで、今回の旅はノルウェーとフィンランドにも行くことにしました。

簡単に言えば北欧一周ですね!

時は過ぎ、8月。

ついに当日を迎え、私は成田空港第一ターミナルに来ました。

チェックインの仕方は自動機械が使えたみたいですが、私の時は不備を起こしてちたらしく、カウンターの長い列に並んだことを覚えています。

11時20分の飛行機で8時20分には空港に着いておくことにしました。

というのも、今度は1人で国境を渡るからと、月曜日でしたが、家族が見送りに来てくれるからです。

今回も旅の始まりに記念写真を撮ってもらい、税関を抜けて、エレベーターのガラス越しに手を振る家族に手を振り返しました。

ワクワクが止まりません。

出国審査を終え、制限エリアに来ました。

空港ではゆっくり食事などをしていたせいで、あまり時間はありませんでした。

売店で必要なものを買うと、すでにコペンハーゲン行きの搭乗が始まっていました。

慌てて座席に着きます。

今回は通路側の座席でした。

そこから先は案の定、覚えておりません。

ほとんど寝ていました。

ただ一つ、覚えていることは、男性の方もアテンドをしており、日本の航空会社で経験したことがなかったので、とてもいいなぁと思いました。

さて、コペンハーゲン到着の1時間前になると、CAさんが私を起こして、リクライニングを戻します。

飛行機は日本から10時間30分。

ロヴァニエミの夜行バスよりも快適な時間でした。

コペンハーゲンに着き、飛行機を降りますが、まだ意識が夢の中にあります。

イミグレーションの方はとても親切でした。

前回とは真逆でフレンドリーな方でした。

旅程を説明し、入国スタンプを押す時も、「とても楽しい旅になりそうだね!」と言ってくださいました。

今回はここまで。

次回もお楽しみにしてくださると嬉しいです。

YouTubeのチャンネル登録と、noteのスキをお願いいたします。

ではでは。





まずは、出会っていただきまして心からありがとうございます。 私は旅をメインに生活しているので、サポートしてくださったものは全て今後の旅や記事の取材などに充てます。そして、より良いコンテンツが提供できるように、励んでまいりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。