見出し画像

大人になってやせた

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら

このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、600日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

法律に関する記事は既にたくさん書いていますので、興味のある方は、こちらにテーマ別で整理していますので、興味のあるテーマを選んでご覧ください。

【 今日のトピック:ダイエット 】

「年をとると代謝が悪くなって太りやすくなる」と、よく言われます。

でも僕は、年をとって痩せました。

まだ31歳なので、それほど「年をとっ」ていないと思う人も多いでしょうが、とはいえ、大学生の頃に見た31歳男性はめちゃくちゃおじさんだったので、僕は間違いなく「年をとった」と思います。

代謝も悪くなっているはずです。それでも、痩せました。

だから、太ることを年齢で正当化することはできないのかなと思います。

あの、僕は別に、太っている人に対して、「やせるべき」なんて思いません。そんなの、まさに「大きなお世話」です。自分の体型は、自分で決めりゃいいです。

痩せているほうが優れていたり、太っている方が劣っているとか、そういう決まりがあるわけではありません。体型に関する価値観は人それぞれでいいです。

人類に限らず生き物は、食料が不足している時代をずっと生き抜いてきたので、食料不足には対応しやすくなっていますが、食料過多には対応しにくいです。

そのせいで、食べすぎを理由に身体を悪くすることが今の時代は多く、その食べすぎが体型に現れるのが「肥満」なので、その意味で肥満じゃないほうが健康的でいいとは思います。

ただ、別に誰しも健康的に生きなきゃいけないわけじゃありません。どれだけ身体を悪くしようが、健康を害しようが、好きに生きればいいです。

まあ、僕としては、身体を壊すと非常に苦しいことを、うつ病という体験を通じて痛感しているので、なるべく身体を壊さないように生きていきたいとは思っています。

それで、ダイエットの話に戻りますが、僕は、小さい頃からずっと太っていました。

たぶん、小学生までくらいがいちばん太っていたと思います。ただ、中学生以降も痩せ型になったことは一度もなく、ずっと、標準よりは少し太り気味という体型をキープしていました。

まあ、それでいいやとも思えればいいんでしょうが、どうも体型がずっとコンプレックスで、「痩せたい」という思いは、大学生頃からずっと抱いています。

今も抱いています。

大学生の頃は、身長176cm、体重75kgくらいだったと思います。別に、そこまで太っていたわけではないので、あんまり気に病むことはないはずなんですが、常に「もう少し痩せたほうがいいな」と思っていました。

今は、身長177cm、体重65kgくらいです。75kgくらいだった頃と比べるとめちゃくちゃ痩せました。

25歳くらいの頃にも、69kgくらいまで体重を落としたことがありましたが、ただ、26歳で働き始めたら、また72~73kgくらいまで体重が戻ってしまいました。

で、2年前にうつ病を発症した直後は、食欲不振と実家での規則正しい生活によって70kgくらいまで体重は減少しましたが、その後、「楽しく生きよう」と思って、近所のお店で外食するようになると、みるみる体重が増えて、マックス78kgくらいになっていました。

これが、2020年3月頃です。

この頃は、体重のことよりも、楽しく生きてうつ病を治そうと思っていました。

ただ、体重が増えてきたことは気になっていたので、朝食を抜いたり、朝食と昼食の両方を抜いたりといったダイエットも実践していましたが、なかなか結果は出ませんでした。

ガラッと潮目が変わったのは、日替わりの仕出し弁当に出会ったことです。

それまでは、毎食毎食、自分で食べるものを調達しなきゃいけませんでした。

僕は食べることが好きで、食事もきちんと摂ろうというタイプなので、例えば、「お昼は唐揚げ弁当のみ、以上!」ということができず、サラダも一緒に食べたりしていて、それが結果的にカロリーオーバーになっていました。

健康のために野菜を摂取するのもいいんですが、それは結果的に食べる量を増やしていますし、ドレッシングによってカロリーも付加されているわけで、そこを見過ごしたまま、僕は野菜を摂取していました。

こういった、いわば「食べすぎ体質」を変化させてくれたのが、日替わりの仕出し弁当です。

この仕出し弁当は、メニューが日替わりのみで、その日替わりも、いろいろとおかずが5種類~6種類くらい入っていました。

総カロリーも500キロカロリーくらいに抑えられていて、なおかつ、金額も400円。

試しに食べるようになったら、カロリーどうこうよりも、とにかくおいしかったので、毎日頼むようになりました。

そうしたら、なんと、昼ごはんを選ばずに済むようになったんです。昼ごはんを選ぶ手間が省けて、なおかつ、いろんなおかずを食べて、食事の楽しみを味わえるようになりました。

僕は好き嫌いが全くなく、しかも、食への興味も旺盛なので、「いろんなものを食べてみたい!」という気持ちが強いです。

自分で食べるものを選んでいると、どうしても偏りが出てしまいますが、自分以外の人が決めたメニューであれば、自分では選ぼうとしないメニューを食べることができて、それも、僕にとっては大きなプラス要素です。

これで日替わりの仕出し弁当にドハマリしたんですが、これを毎日食べながら思ったのが、「夕飯も日替わりにできないかな?」ということでした。

日替わりの仕出し弁当によって僕は、「食事を自分で決めなくていい」ことに気がつきました。

食事を自分で決めなくていいと、食事を調達する手間が省け、なおかつ、「自分では思いつかないメニューを食べられる」というプラス要素もありました。

だから僕は、夕飯も日替わりにする良い方法はないかなと考え、セブンミールにたどり着きました。

セブンミールは、毎日日替わりのおかずセットを提供してくれていて、受取方法も、セブンイレブンに取りに行くことにできるので、自宅で配達を待つ必要もない。

しかも、おいしい。

僕にとっては、本当に革命でした。

「毎日の食事は、調達しなくていい・選ばなくていい」のです。

そのほうが、いろんなメニューを食べることができる。栄養バランスも良い。

そう思って、僕は、2020年の秋頃から、ウキウキで毎日を過ごしていました。

ひとり暮らしでは、毎日食事をどうやって調達するか問題に必ず突き当たります。

それを解決してくれる方法に気がつき、ひとり暮らしがとてもラクになりました。

これは、何よりも、好き嫌いなく何でも食べられるように育ててくれた両親のおかげです。

ありがとう!

こうやって、毎日、他人が決めたメニューを食べていたんですが、そうしたところ、体重がみるみる減少していることに気がつきました。

体重自体は、2020年2月ころから、毎日計測するようにしていたんですが、他人が決めたメニューばかりを食べるようになった頃から、体重が自然と減少しました。

これは驚きでした。

だって僕は、別にダイエットしようとは思っていなかったからです。

食事を抜いたりするダイエットをしていたけれども、そこから方針を変え、きちんと3食食べて、バランスよく栄養を摂取しようと思って、昼食も食べるようになったわけですから、むしろ、ダイエットは諦めていたんです。

にもかかわらず、体重が減少した。

これは結局、現代社会だと、普通に毎食自分で調達するだけで食べすぎになる、ということなんだと思います。

特に僕は、「あれもこれも食べたい!」という思いが強く、食べすぎになりやすいです。

それが毎日であれば、そりゃあ、カロリーがオーバーするのは当たり前で、その結果、体内に脂肪が蓄積されます。

しかし、「あれもこれも食べたい!」という僕の気持ちは、実は、「自分で食べるものを選ばなくていい」という思いと表裏一体だったんです。

この思いが表裏一体になる前提として、現代社会では、「おいしい」が当たり前となっています。

現代社会では、高クオリティが当たり前です。なぜなら、低クオリティはインターネットによって秒で共有され、秒で淘汰されるからです。その結果、高クオリティしか残っていません。

高クオリティしか残っていないわけですから、何食べたっておいしいわけです。実際に、現代社会は、何を食べてもおいしいです。

僕だって、マズイものは食べたくありません。

マズイものが残りされている世界であれば、きちんと食べるものを選ぶ必要がありますが、今は、マズイものが残されていません。

そうすると、「あれもこれも食べたい!」という思いにブレーキをかけていた「きちんと選ばないとマズイものに当たるかもしれない」という考えは捨て去ってよくて、それよりも、自分で食事を選ぶことによって食事のバラエティーが減るデメリットを解消するべく、食事を他人任せにしたほうがいい。

食事を他人任せにしたって、マズイものに当たる可能性はないんです。

僕は本当に好き嫌いがなく、何食べたって「おいしい」と思います。そうであれば、好き嫌いによって「マズイ」と思ってしまうリスクもない。

・食事を調達・選ぶ手間を省ける

・自分では思いつかないメニューを食べられる

・カロリーオーバーにならず、ダイエットにも健康にも好影響

・マズイものには当たらない

僕にとっては、「日替わり」こそ、最高の選択なんです。

ダイエットに話を戻すと、結局、食事を変えることがいちばんダイエットに効果的でした。

食事を他人任せにして、カロリーを抑えた食事を摂取する。

これが最もダイエットに効果的です。運動よりも、食事です。

食事を他人任せにして、その食事の範囲内で十分だなと思えたら、ダイエット食の完成です。

もちろん、なんか足りないなと思う日もあるんですが、そういう日は僕も我慢しません。食事ストレスがたまると、食事を他人任せにできなくなってしまうからです。

食事ストレスをためないよう、他人任せでは満足できない日は、他人任せメニューに少しだけ追加して食べるようにします。

そうすると、食事ストレスを溜め込まないので、他人任せメニューで満足できる日が増え、その結果、減量します。

まとめに入りますが、大人になると、子どもの頃とは違って、自分で自分の食事をコントロールできるようになります。

だから、僕としては、大人になった後ほうが、ダイエットしやすいと思います。

僕は子どもの頃から太っていましたが、それは、遺伝の影響もあるでしょうが、今痩せていることからも明らかなように、食事の影響が何よりも大きかったと思います。

子どもの頃は、自分で自分の食事を決められませんが、大人は違います。

せっかく、自分で自分の食事を決められるようになったんですから、自分の好きなように食事を決めちゃいましょう。

自分の好きなものを腹いっぱい食べるもよし、健康よりも目の前のカロリーを優先するもよし、僕みたいに、食事を他人任せにするもよし。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

TwitterFacebookでも情報発信しています。フォローしてくださると嬉しいです。

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!