見出し画像

#396 来年も性格を変えようとはせず,ひたすら疲労回復に努めます。

どうも,こんにちは。

古田博大(ふるたひろまさ)です。

このブログを初めてご覧になる方は,はじめまして。

いつもご覧くださっている皆様,いつもアクセスありがとうございます。

僕は,1990年生まれで現在30歳。2017年1月から弁護士として働き始め,ちょうど2年半が経過した2019年7月10日にうつ病を発症し,それから今日までずっと休職しています。

うつ病発症からしばらくは,眠ったり食べたりすることもままならず,生きることそのものが苦しい時期が続きましたが,長い時間をかけて少しずつ回復することができました。今は,週2日の休みをはさんで毎日出勤練習(慣らし勤務)を繰り返しながら,復職への準備を進めています。

今年(2020年)の12月1日から,少しずつ業務にも携わるようになりました。具体的には,理論的な調査や簡単な法律相談を担当するようになりました。今のところ,仕事を理由に大きく調子を崩してはいません。

うつ病をきっかけに「自分も何か行動したい!」と思い,2019年12月から,この毎日ブログを始めました。とはいえ,このブログでは,うつ病に関することだけでなく,日々考えたことを自由気ままに書いています。

書きたいことがたくさんあって,文章が長くなってしまうことも多いですが,ブログの負担が大きくなりすぎてうつ病に悪い影響を与えないよう,書き始めてから1時間程度でアップロードすることにしています(#ほぼ毎日時間オーバーしていることはナイショです

「書きたいがたくさんある」と「1時間でアップする」は両立が難しく,そのため,文章がつながっていなかったり,文章自体がわかりにくかったりと,弊害も多々あるんですが,どうしても「毎日ブログ」を続けたいので,毎日綱渡り状態ですが,アクセスしてくださる皆様のおかげで,今日までなんとか続けることができています(;^_^A

(ちなみに,「、」ではなく「,」を使っているのは,判決など裁判所の公式文書は全て「,」が使われていて,僕も仕事上それに合わせているからです。詳しくはこちら

僕のうつ病の経過については↓でまとめています。

それでは,今日も書いてきます!

さて,今日は2020年最後の日です。

去年の大みそかに,どんなブログを書いていたのか,今確認しましたが,

復職と毎日ブログを継続することを目標に掲げていました。

復職という目標は叶いませんでしたね(笑)。

↑のブログを見ると,去年の大みそかに,僕は,不眠の症状が改善されてきたこと(あまり不眠の症状が出なくなったこと)を喜んでいたようですが,いやあ,そんなに甘いもんじゃありませんでした。

甘い考えだったからこそ,復職という目標をたてることができたのかもしれません(笑)。

今思うと,去年の大みそかの時点では,復職を目標にできる状態にありませんでした。

今やっと,復職を目標にできる状態になってきたと思います。

通勤すること自体に負担は感じなくなってきましたし,毎日出勤して定時まで職場に滞在してきた最近8か月間が,何よりも自信となっています。

確かに,まだまだ本格的に仕事には携わってはいないので,もう少し時間をかけながら慣れていこうとは思っていますが,とはいえ,夜と休日にきちんと休養する時間を確保できれば,負担が増えても大丈夫だろうという自信は出てきました。

そもそも,僕のうつ病の場合,精神的な負担が原因ではないと思っています。

まあ,この分析が間違っている可能性も大いにあります。というか,傍から見れば,僕は,仕事による精神的なストレスが原因となってうつ病を発症したという風に見えるでしょう。

打たれ弱いとか,メンタル弱いとか,そういった印象が抱かれがちです。うつ病者は。

でも,打たれ弱いとかメンタル弱いとか,勝手に決めないでほしい(笑)。

打たれ弱くてメンタル弱い人間が,司法試験に一発で合格できますか?

毎朝5時に起きて受験勉強しながら直前期を過ごし,そして,5日間というクソ長丁場の司法試験を最後まで受けきり,一発で合格したこの僕が,打たれ弱いとかメンタル弱いと評価することができるのでしょうか。

ああ,「社会人経験がなかった」とか,そういった反論があり得ますが,たくさんたくさん社会人経験を積んだ人たちがうつ病を発症していく現状を踏まえて,それでもなお「社会人経験のなさ」が理由で「打たれ弱い」とか,「メンタル弱い」などと評価することができるでしょうか?

僕は,メンタル弱いとか,打たれ弱いとか,そういった原因でうつ病を発症したとは思いません。

そんな付け焼き刃の分析で,うつ病と向き合うのは本気じゃないと思います。

本気でうつ病に向き合い,治そうとしている僕は,「打たれ弱い」とか「メンタル弱い」とか,そういう内面の原因にフォーカスをあてていません。

こういった精神的な部分,性格的な部分が原因だとすれば,僕は,こういった性格が「変わる」まで,ずっとうつ病から解放されないんですか?

うつ病者にとって,性格や気質が原因だという指摘は,こういった残酷な疑問を突きつけます。

うつ病者に対して,これまで築いてきた自分の性格を否定し,それを変えることを要求するなんて,めちゃくちゃ残酷です。

性格の否定は,自分の過去を否定することです。

そんな自己否定を続けながら,本当にうつ病が治るでしょうか?

僕の場合であれば,そういった自己否定アプローチ(性格を変えようとするアプローチ)を続けていたら,うつ病は治らなかったでしょう。

性格なんて簡単に変わりません。

だから,性格や気質をうつ病の原因と捉え,その改善をうつ病の治療と考えた場合,いつまでも成果が出なくて,さらに自己否定が繰り返されてしまいます。

性格を否定して,その性格を変えようとする

簡単に性格が変わらない現実に直面する

性格を変えられない自分を否定する

性格を変えようとするアプローチは,性格の否定だけでなく,性格を変えられない自分を否定することにもつながります。

この二重否定は,めちゃくちゃにツラいです。

もう,そんなに自分を否定するのはやめましょう。

性格を変えようとするアプローチは,本当にツラい。

だから,性格を変えるのなんて諦めてしまいましょう。

そもそも,性格だけが原因でうつ病を発症するなんてあり得ないと思います。

僕の場合も,性格だけが原因ではなく(性格改善アプローチを諦めたとはいえ,性格に問題がないとは思っていません),疲労の蓄積が大きな原因でした。

長時間労働や夜ふかしによって,夜や休日の休養タイムが削られてしまい,充分な休養がとれず,蓄積した疲労が回復できていませんでした。

この「疲労蓄積」という原因にフォーカスを当てると,成果が出やすくなりました。

疲労が回復されているかどうかは,体感できます。

例えば,僕の場合,「SleepCycle」というアプリを使って,毎晩睡眠の質を測定し,睡眠による疲労回復を可視化しています。

SleepCycleでは,睡眠の質が100点満点で測定されるので,どれくらい熟睡できているか,簡単にわかります。

こういった点数による可視化も効果的ですが,そもそも,「よく眠れた」かどうか,「疲労が回復できている」かどうかは,自分の感覚がいちばんの指標となりますよね(笑)。

スッキリした感じがあれば,充分に疲労回復できていますし,肩や首が凝っていれば,疲労が蓄積しているサインです。

疲れがたまっているかどうか,疲労が回復できているかどうかを指標にしてうつ病と向き合うと,このように,自分の感覚として,成果を実感することができるんです。

逆に,性格が変わったかどうかを指標にすると,「性格が変わっていない」という現実にばかり直面し,成果が実感できません。

僕も,しばしば,自分の性格が変わっていないことを実感します(笑)。

自分ではどうにもできないことをくよくよと悩んだり,必要以上に考えすぎたり・・・。

そのたびに,やっぱり性格は変わらないなぁと思い,性格改善アプローチを諦めてよかったと思います(笑)。

来年も,性格改善なんて全く考えず,ひたすら疲労回復に努めます!

【今日のうつ病】(うつ病経過まとめ:こちら

まだまだ僕のうつ病は治っていないので,毎日うつ病の経過を記録しています。

今日までに経過した期間↓

・うつ病発症(2019年7月10日~):541日(1年5か月と22日)

・実家療養後の1人暮らし(2019年9月27日~):462日(1年3か月と5日)

・午前中の散歩(2019年11月7日~):421日(1年と1か月と25日)

・毎日ブログ(2019年12月3日~):395日(1年と29日)

・出勤練習(2020年3月30日~):277日(9か月と2日)

今日で,出勤練習を始めて9か月と2日です。新型コロナウイルスの影響で,4月13日~5月11日までの約1か月間,一時中断されていましたが,それを差し引いても,約8か月間出勤練習を積み重ねてきました。

そして,今年(2020年)の12月1日から少しずつ業務に携わるようになりました。

具体的には,理論上の問題を調査したり,簡単な法律相談を担当したりするようになりました。

裁判所への出頭はまだですが,これから少しずつ,やっていけたらいいなと思います。

さて,今日は休みです。1月3日まで休みです!

今日は「SleepCycle」に睡眠を記録していませんが(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),午後11時頃~朝9時頃まで布団に入っていました。しかし,一昨日の晩とは異なって,昨晩は寝つきが悪かったです。

寝つきが悪かったので,いつものとおり,耳栓を装着して首にマッサージ機をあてたところ,寝つけました。

しかし,その後,午前3時頃に中途覚醒しました。まあ,すぐに寝つけたんですが,その後も,7時頃に目が覚めました。でも,結局9時頃まで眠れたので,睡眠時間は結構長かったです(笑)。

(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(①寝つきが悪い②中途覚醒③朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,睡眠記録アプリ「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)

今日は,一日中自宅で過ごし,昼寝もできました。昼寝のおかげで,疲労を回復でき,今はとても元気です!


今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!・・・↓

昨日のブログ↓

━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。


サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!