#208 うつ病発症22~25日目・発症後353日目 ~今日は調子良いなぁ~

昨日とはうってかわって,今日は調子が良いです。「調子が良い」の意味は,「普通」に近いでしょうかね。不眠や意欲低下のことが頭に浮かんでくることなく,「普通に」日常生活を送れるから,「調子が良い」と感じることができます。

こう書くと,「頭に浮かぶ」かどうかなんて,自分で左右できるでしょなんて思う人が多いかもしれません。しかし,自分の身体を意識的に全部自分で操ることができるなら,そもそも,こんな悠長に休職なんてしてません。自分ではどうしようもない壁を感じるからこそ,傍から見たら「悠長」にしか見えない長期の休職を続けているのです。

うつ病は,悠長に見えてしまうだろうし,そもそも,調子良い日しか他人と交流しないので(調子悪い日は誰かと一緒にいれたもんじゃない),その症状や苦しみがなかなか周囲には見えません。こういった点で,うつ病などの精神疾患を患ったことのない人には,苦しみが伝わりにくいのは致し方ないでしょう。

しかし,闘病中の患者本人にとっては,厳然とした壁が目の前にあるんです。しかも,その壁は,存在するのは間違いないのですが,いつ,どんなタイミングで,どれくらいのスケールで立ちはだかるのか,全く予測がつきません。

そうなると,悠長にやるしかないんです。僕だって,勉強はできるほうだったし,毎晩ランニングしたりとストイックな面も持ち合わせていて,そういったストイックな努力で乗り越えてきた経験があります。

でも,どうやらこの病気には努力が通用しません。

この「努力」というワードが厄介で,その言葉は,当然に「自分で意識することのできる努力」という意味を含んでいます。この意味に照らすと,「自分で意識できない努力は努力ではない」ということになってしまうのです。「ストイックに頑張ることのみが努力なんだ」という「努力」に込められている考え方は,うつ病に苦しむ僕にとっては,これ以上ないほど残酷です。だって,僕のやっている「休職」は,表面だけ見れば,仕事を休んでいるだけで,「ストイックに頑張」ってはいなから,「努力」には含まれず,したがって,僕は努力もせずに「悠長」に過ごしていることになってしまう。

苦しんでいるのに,それが「悠長」だなんて,残酷ですよね。

この残酷さをどうクリアするか。

そもそも,こんなことを考えている(考えることができている)時点で,うつ病などの精神疾患で苦しんだことのないおこちゃま達より遥かに精神的な成長が見込めるわけですが,暫定的に僕が答えを示すとすれば,月並みですが,自分の頑張りを自分で認めてあげることでしょう。

「休職」という行動が,自分にとって「頑張り・努力」である,と心から思えたら,↑の残酷さはクリアできると思います。僕はクリアしつつあります。

自分の頑張りを認められるようになる方法については,僕自身の経験であれば,このブログを第1回から読み進めればわかると思います。ひとことで言えば,いろんな本を読んで,考えを言語化し,それを毎日繰り返すことが,僕の場合は,自分を認める方法として有効でした。

前置きはこれくらいにして,今日もうつ病の経過を書いていきます。(第1回目はこちら。第2回目も大事なのでこちらからどうぞ)

【過去のこと・思い出したこと(発症22~25日目)】

・7月31日㈬:7月22日㈪に実家にとんぼ返りして,この日で10日目です(とんぼ返りした経緯についてはこちら)。この日は前日の午後11時~午前8時までの睡眠が記録されています。よく眠れているようです。この日は,整体に行くため,昼の12時30分に実家を出発して,午後2時25分には帰宅しています。整体の先生のファンになったことはこのブログでも書きましたが,この先生の整体にこの日も行っています。前回からたった2日しか経っていませんが,かなり調子が悪かったようで,近いうちに来た方がいいよと言われて,2日後のこの日に予約を入れていました。

この日に言われたのか定かではありませんが,「疲れ切ってるね」と整体の先生から言われたことを覚えています。「真面目に仕事に取り組んで,疲弊し,エネルギー切れを起こしている感じ」だったそうです。まさにそうでした(笑)。整体は毎回とても気持ちよく,リラックスできました。

・8月1日㈭:前日の11時~午前8時まで睡眠が記録されています。この日も睡眠に問題はなさそうです。この日は,午後2時16分に実家を出発して,妹の引っ越しを手伝っていました。実家暮らしだった妹が一人暮らしを始めるので,それに伴い,部屋が1つ空くので,この日から,その部屋を使わせてもらうことになりました。帰宅したのは午後8時46分でした。夏の半日の間,引っ越し作業にいそしんだわけで,かなり疲労がたまったでしょうが,この日は「疲れすぎて眠れない」という(僕がしばしば陥る)パラドックスは起きていないようです。

・8月2日㈮:午前0時10分から8時30分までの睡眠が記録されています。この日も睡眠には問題なさそうです。

連日にわたって,睡眠の様子を逐一書いていますが,というのも,僕のうつ病の場合,メインの症状が不眠(主に寝つきの悪さ・たまに中途覚醒)で,不眠が現れると途端に調子を崩す(疲労感,意欲低下などの他の症状が引き起こされる)ため,睡眠の良し悪しを日ごとに書いています。

この日も睡眠がきちんとれていて,調子良さそうです。午後4時13分から少し買い物に行っています。服屋さんに行って,ちょっとケーキ屋さんに寄っておやつを食べ,午後6時4分には帰宅しています。特に問題はありません。

・8月3日㈯:午前0時~8時20分までの睡眠が記録されています。この日も睡眠には問題なさそうです。この日は,午前中(9時50分)から外出しています。引っ越した妹の用事(電化製品などの購入)に付き合っています。夕方からは,熊本市内のお祭りを見て回っています。最終的には,午後10時2分に帰宅しています。午前中から外出し,買い物にも付き合い,夜もお祭りでかなり歩いているので,結構疲れたと思われますが,この日もよく眠れているようです。

→今日はここまで

【今日経験したこと・経験して考えたこと(発症353日目)】

・今日できた仕事・勉強

今日は出勤しました。今日は調子が良いので,予定通り9時~17時30分まで滞在しました。滞在中は『文明崩壊』(ジャレド・ダイヤモンド,2005年)を読んでいました(リンクはこちら)。イースター島のモアイの謎について書かれている部分がおもしろかったです。それと,前著の『銃・病原菌・鉄』でも登場した,ポリネシア人の移動がこの本でも色々と書かれてておもしろかったです。日本だと,飛鳥~奈良~平安時代の頃に,太平洋の島々でをポリネシア人が移動し,最終的に絶海の孤島:イースター島までたどり着き,そして,せっかくたどり着いて,モアイ像を建造できるほどの技術・政治力を持ち合わせてたのに,その能力が失われてしまった。その「文明崩壊」の過程が描かれていて,おもしろかったです。

・仕事・勉強以外に今日やったこと

特になし!

【今日のうつ病】

昨晩は11時40分頃に布団に入りました。すぐに寝付けました。気が付いたら7時20分頃のアラームが鳴ってました。昨日は如実に調子を崩したわけですが,調子を崩したら,必ず調子が上向いてきます。今日の場合も,昨日調子を崩したからこそ,昨日は疲労がとれず,しかしながら,その蓄積した疲労のおかげで,昨晩ぐっすり眠ることができ,少し回復が進んだような気がします。調子を崩すのは,回復が進む兆しと思って,これからもぼちぼちやります。

今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!

━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。

※このブログの内容は,僕の所属する企業や団体とは一切関係ありません。あくまで僕個人の意見です。


サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!