見出し画像

#400 優しくありたい:うつ病根治を目指して

どうも,こんにちは。

古田博大(ふるたひろまさ)です。

このブログを初めてご覧になる方は,はじめまして。

いつもご覧くださっている皆様,いつもアクセスありがとうございます。

僕は,1990年生まれで現在30歳。2017年1月から弁護士として働き始めましたが,ちょうど2年半が経過した2019年7月10日にうつ病を発症し,それから今日までずっと休職しています。

うつ病発症からしばらくは,眠ったり食べたりすることもままならず,生きることそのものが苦しい時期が続きましたが,長い時間をかけて少しずつ回復することができました。今は,週2日の休みをはさんで毎日出勤練習(慣らし勤務)を繰り返しながら,復職への準備を進めています。

去年(2020年)の12月1日から,少しずつ業務にも携わるようになりました。具体的には,理論的な調査や簡単な法律相談を担当するようになりました。今のところ,仕事を理由に大きく調子を崩してはいません。

うつ病をきっかけに「自分も何か行動したい!」と思い,2019年12月から,この毎日ブログを始めました。とはいえ,このブログでは,うつ病に関することだけでなく,日々考えたことを自由気ままに書いています。

書きたいことがたくさんあって,文章が長くなってしまうことも多いですが,ブログの負担が大きくなりすぎてうつ病に悪い影響を与えないよう,書き始めてから1時間程度でアップロードすることにしています(#ほぼ毎日時間オーバーしていることはナイショです

「書きたいがたくさんある」と「1時間でアップする」は両立が難しく,そのため,文章がつながっていなかったり,文章自体がわかりにくかったりと,弊害も多々あるんですが,どうしても「毎日ブログ」を続けたいので,毎日綱渡り状態ですが,アクセスしてくださる皆様のおかげで,今日までなんとか続けることができています(;^_^A

(ちなみに,「、」ではなく「,」を使っているのは,判決など裁判所の公式文書は全て「,」が使われていて,僕も仕事上それに合わせていて,ブログを書く際にいちいち「,」と「、」を入れ替えるのがめんどくさいだけです。詳しくはこちら

僕のうつ病の経過については↓でまとめています。

それでは,今日も書いてきます!

さて,僕はアメブロでも,noteと同じ内容でブログを毎日投稿しています。

アメブロでも,めちゃくちゃたくさんの「いいね」を日々頂いていて,とても嬉しく思っています。

めちゃくちゃ励みになっています。

そして,noteでもめちゃくちゃたくさんの「スキ」を頂いていて,嬉しく思っているのですが,今日,とても温かいコメントをnoteのほうで頂きました。

めちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます。

コメントをくださった「色あそび*kan_ma*」さんは,作品作りをされていて,コメントが嬉しすぎて秒で2つ購入しました(笑)。

「色あそび*kan_ma*」さんの販売ページ↓

本当に,今は「何を買うか」ではなく,「誰から買うか」の時代だなぁと,こういうときに感じます。

何もかもが高品質で,なおかつ低価格で提供されるようになった結果,僕は,「物欲がない」はもちろんのこと,食べることが好きなのにもかかわらず(むしろ,食べることが好きだからこそ)「食べる物を自分で選ばない」ようになりました。

自分で食べる物を選ぶよりも,日替わりの仕出し弁当や,セブンミールの日替わりおかずセットを食べていたほうが,栄養状態もよく,いろんなものが食べられて効率が良いからです。

高品質が低価格で提供されているので,信頼できる「高品質・低価格」業者を見つけてしまえば,その業者を頼り切って,高品質・低価格を享受すればいい。

そういう感じで,僕は,日々の暮らしについては,「高品質・低価格」を大いに活用しています。

そんな中,「誰から買うか」で買い物することがあるんです。

今の時代は,最安値がすぐに可視化されます。価格ドットコムが最たる例です。

価格ドットコムを見れば,狙っている製品(家電やスマホなど)が,どのサイトで最も安く買えるか,一目瞭然です。

これからの時代,僕らは,あらゆる製品が「価格ドットコム」によって最安値が可視化され,価格競争にさらされることを覚悟しなければなりません。

全国民が,インターネットとスマートフォンによって,虎視眈々と最安値を狙っているのです。

そんなレッドオーシャンに果敢に立ち向かってもいいんですが,レッドオーシャンを避けてブルーオーシャンを優雅に泳いだほうが利口なのは僕が言うまでもありません。

その「ブルーオーシャン」を開拓するうえでキーワードとなるのが「誰から買うか」という視点です。

「誰から買うか」とは,「製品(商品)」ではなく「作り手」が,お客さんから選ばれることです。

それこそまさに「ブルーオーシャン」です。

製品をマネタイズするのではなく,自分そのものをマネタイズし,自分だけの独占市場を築く。

その「ブルーオーシャン」の第一歩が,例えば,「温かいコメント」だと思います。

コメントをくださった「色あそび*kan_ma*」さんが,僕に商品を売ろうとする目的でコメントをなさったとは全く思いません。コメントにも,そういった内容は一切出てきませんし。

でも,僕は,温かいコメントで嬉しくなってしまい,ついつい,色あそび*kan_ma*さんの製品を購入してしまいました。

もちろん,そこには,商品のクオリティが一定水準をクリアしているという大前提があったのですが(ポストカードを購入したのですが,めちゃくちゃ良い感じです!),

でも,やっぱり,温かいコメントをしてくださったからこそ僕は出会えたわけで,そうすると,「色あそび*kan_ma*」さんから頂いた温かいコメントが,最大の購入理由です。

僕は常々,優しくありたいと思っていますが,それを行動に移すことがとても大事だと,今日の温かいコメントで痛感しました。

最近は徐々に,TwitterやFacebookなどに投稿することに心理的な壁を感じなくなってきましたが,やっぱりまだ,それほど積極的になれていません。

他人に興味がないという,根本的な大問題が僕には寝っ転がっていて,それがうつ病をきっかけに大きく是正されればよかったのですが,そうならず,引き続き他人に興味がない状態が続いてしまっています。

自分以外の他人をモルモット的に見てしまうという,本当に自分でもイヤになるこの性格をなんとかしたいとは思っています。

うつ病者が,他人の幸せを心から喜べるようになったら,うつ病は既に治っているとアドラー心理学では言われていますが,本当にその通りだと思います。

この観点に照らすと,僕はまだまだうつ病治療の途上の途上です。他人への「興味」すら抱くことが苦手なのですから。

他人の「幸せを心から喜べる」なんて,一体いつになることやら・・・

僕の予定では,アドラー心理学に出会った年齢の半分の年月が過ぎ去った頃=あと約13年後になってやっと,他人の幸せを心から喜べるようになり,うつ病が完治する予定なのですが,今のところ,前途は多難です(笑)。

とにかく,少しずつですね。少しずつ。

うつ病の根本的な原因となっている「他人の幸せを心から喜べない」という性格は,そう簡単に変わるものではありません。

僕の場合,ここの性格を変えることが,うつ病の「根治」と同義です。

でも,それには10年以上の年月が必要なので,とりあえずは諦めています。

僕のうつ病の場合,根本的な原因は↑の性格ですが,身体疲労の蓄積も大きな原因となっていて,この身体疲労の蓄積のほうは,ゆっくり休養することでだいぶ解消されました。

その結果,うつ病の症状(=不眠)は,だいぶ抑えられてはきました。

でも,根本的な原因を取り除く必要があります。そのために,僕は,性格を変えなきゃいけないんです。

もう,あんなに苦しい思いはしたくないからです。

他人に興味がない・他人の幸せを心から喜べないという,今の性格をキープしたままだと,再び,疲労が蓄積してしまった場合に,うつ病に悩まされてしまいます。

とはいえ,どうやったら性格を思った通りに変えられるのか,いまひとつよくわからないんですが,今のところ僕が実践しているのは「優しくいる」ということです。

僕自身の行動が,「優しい」かどうか,つまり,相手の立場にたってみて,イヤな気持ち,理不尽な気持ちにならないかどうか,を行動指針にしています。

僕は,他人に興味がないため,ついつい「優しくない」行動をとってしまいます。

独りよがりで,相手の立場を気にしないからです。

最善なのは,事前に「この場面での優しい行動とは何か」を考え,正しく「優しい」行動をとることですが,そんなことできてたら,僕はうつ病になってません(笑)。

諦めちゃダメですが,そんなのを最初から期待するのは無理があるので,僕が考えなきゃいけないのは,優しくない行動をとってしまった後のフォローです。

優しくない行動をとったことに気づいたら,すぐにフォローする。

謝罪したり,訂正したり,次の行動をとることが大事です。

まあ,僕は,優しいか優しくないかを自分で判断することも苦手なはずで,ということは,誰かに僕の行動を判断してもらうことも必要な気がしますが,とりあえず,ここは考えないようにします。

自分の行動を,逐一誰かに判定してもらう方法が思いつかないので(笑)。

自分が優しくない(=他人に興味ない)ことを前提とすれば,いつ何時優しくない行動をとるかわからない。

自分が優しくない行動をとった場合に,それに気づけない可能性もあるけれど,少なくとも気づいた場合は,すぐに優しい行動でフォローする。

そして,いちばんダメなのが,優しくないことに気づいたのに,それを訂正せずに放置すること。

放置がいちばん優しくない。

自分が優しくなかったことを素直に認め,放置せずに訂正する。

発覚を恐れて放置することがいちばん危ないんです。

発覚や失敗を恐れない。

最も恐れるべきは放置です。

これを肝に銘じて,優しくありたいです。

優しくありたいと願い続けていたら,いつの日か,「他人の幸せを心から喜べる」ようになって,うつ病が完治すると信じて。

【今日のうつ病】(うつ病経過まとめ:こちら

まだまだ僕のうつ病は治っていないので,毎日うつ病の経過を記録しています。

今日までに経過した期間↓

・うつ病発症(2019年7月10日~):545日(1年5か月と26日)

・実家療養後の1人暮らし(2019年9月27日~):466日(1年3か月と9日)

・午前中の散歩(2019年11月7日~):425日(1年1か月と29日)

・毎日ブログ(2019年12月3日~):399日(1年1か月と2日)

・出勤練習(2020年3月30日~):281日(9か月と6日)

今日で,出勤練習を始めて9か月と6日です。新型コロナウイルスの影響で,2020年4月13日~5月11日までの約1か月間,一時中断されていましたが,それを差し引いても,約8か月間出勤練習を積み重ねてきました。

そして,去年(2020年)の12月1日から少しずつ業務に携わるようになりました。

具体的には,理論上の問題を調査したり,簡単な法律相談を担当したりするようになりました。

裁判所への出頭はまだですが,これから少しずつ,やっていけたらいいなと思います。

さて,昨日で年末年始休暇は終わり,今日から出勤です。午前9時~午後6時(定時)まで滞在予定です。

今日の「SleepCycle」を見ると(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),午前0時27分~朝8時までの睡眠が記録されています。昨晩は就寝が遅く,そのせいで睡眠時間が短いですが,一昨日の晩に引き続き昨晩も寝つきはよく,朝までぐっすり眠れたので調子は良いです。SleepCycle独自の睡眠品質は70%/100%と低めです。

(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(①寝つきが悪い②中途覚醒③朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,睡眠記録アプリ「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)

年末年始は充分に休養できましたが,昨晩は,翌日からの仕事のことを考えていたら眠れなくなりそうな感じがありました。

しかし,ふたを開けてみると,寝つきよく,中途覚醒もなかったので,安心しました。

昨日のブログでも書きましたが,今年は,質素倹約に努め,本気を出して持続可能な貯金を継続したらどれくらい貯金できるのかを試したいと思います。

今日もブログ書けてよかった!

それではまた明日!・・・↓

昨日のブログ↓

━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。

毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。

※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!