マガジンのカバー画像

ガジェットの話

21
Apple watch など、50代女子のデバイスたちとの格闘
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

Apple Watch 50代女子

Apple Watch 50代女子

ランニング、ウォーキング、日々の歩数チェックするのに、こんな高いアップルウォッチは、私にはいらないと思っていましたが、買いました。

スヌーピーが画面見るたびにいろんな表情で現れて、気分いい。

運動するモチベーションアップにもいい!

ランニングの計測もスマホをウエストポーチに入れて走るより楽、揺れないし、身軽。

何より1番いいのは、使い方や便利な使い方、困ったときの対処法など、YouTube

もっとみる
アップルウォッチ初心者 50代女子

アップルウォッチ初心者 50代女子

アップルウォッチをつけた生活を数日。ランニング時に音楽を聴くのにスマホのアップルミュージックを使い始めて、これまた1週間ほど。半年無料という言葉につられて入会。4月まで使ってみて継続するか決める。

最近の曲や、自分では選ばなそうな曲まで聴けるので今は楽しく聴きながら走っています。さて、スマホではなくて、アップルウォッチで聴くのはどうやるのか?また、YouTubeで検索して、やってみる。なるほど〜

もっとみる
アップルウォッチ初心者〜わからないとはこういうこと

アップルウォッチ初心者〜わからないとはこういうこと

早朝時間を確認しようとしたら、私のアップルウォッチは、真っ暗で、エ?壊れた? 私のスマホ人生でこういう時は再起動だ!と長押しすると、赤い雷マーク⚡️に時間。まだ買ってから1週間しかたってないのに、壊れたー!
ネットで、“赤い雷マークに時間"と検索。充電がありません、充電してください。そんなはずはない!夕べ寝る前にやった!〈スマホにアップルウォッチの充電終わりました〉ときてから、腕につけた! しかし

もっとみる
アップルウォッチ、一難去ってまた一難。

アップルウォッチ、一難去ってまた一難。

なかなか、穏やかに使えないアップルウォッチ。買って1週間なのにアップデート。iPhoneのアップデートで困ったことはないから、アップデートね、はい。スマホで操作して、インストール。準備中。終わりません。夜にならないとしないらしい。今日は、このままにして寝よう。朝、まだ終わってないらしく、インストールを中断しますと出る。またも、え?

また、ネットで検索、「アップルウォッチアップデート」iPhone

もっとみる
iPad、悲しみの指紋認証

iPad、悲しみの指紋認証

冬になり毎年の出来事ですが、先週くらいから、ホームボタンの指紋認証が不可能になりました。パスワードを打てばいいのですが、指紋認証した時に、揺れる画面と共に出てくる文字が悲しい。

クリームをつけて、皿洗いは手袋をしてやりますが、料理は素手でやります。生協でビニール袋の手袋を買いました。料理の時につけてみようと。野菜を切るのに青いビニール手袋の先も切りそうで時間がかかります。ずるずる脱げてもきます。

もっとみる
アップルウォッチとまだ格闘する日々

アップルウォッチとまだ格闘する日々

ランニングアプリのNIKE running Club を使って朝のランニングを始めました。これをするために、アップルウォッチを買ったと言ってもいいほどです。

iPhoneをウエストポーチに入れて走っていた時は、緑色のgoals fitnessというアプリをここ2ヶ月使っていました。NIKEのが良さそうだというので、新しくNIKE のアプリをインストールしました。
ところが、またも不具合との格闘が

もっとみる
アップルウォッチ、2週間❣️楽しんでます。

アップルウォッチ、2週間❣️楽しんでます。

アップルウォッチを手に入れてからの1週間は、ずっと格闘していましたが、2週間目はアップルウォッチの便利さを味わうことが出来ました。

あんなに、苦労していたNIKEランニングクラブアプリは、iPhoneとアップルウォッチの両方でそのアプリを開いておけばすぐに同期してくれるようになりました。何がいけなかったのかは、わからないですが今は調子いいです。

1.セブンイレブンでの買い物に、スマホも財布も出

もっとみる
朝活4時起き、アップルウォッチの振動で起きれるか?

朝活4時起き、アップルウォッチの振動で起きれるか?

いつもは、iPadのアラームで起きるのですが、ちょうど充電がなくなってしまったので、アップルウォッチの振動だけで目が覚めるか試してみました。
Youtuberさんたちは、振動で起きられるので家族を起こさずに起きれますと言われていましたが、残念ながら私は起きれませんでした。

目が覚めたら、4時45分でした。
寝ぼけて、振動する時計を自分で消したのか、覚えていません。