マガジンのカバー画像

お気に入り記事(その他)

6
運営しているクリエイター

#美術館

【2024年美術館・初詣はグンマ!】青空は、太陽の反対側にある 原美術館/原六郎コレクション 第2期(秋冬季)原美術館ARC

【2024年美術館・初詣はグンマ!】青空は、太陽の反対側にある 原美術館/原六郎コレクション 第2期(秋冬季)原美術館ARC

2024年。さて今年一発目の訪問は群馬県伊香保にある原美術館ARCとなった。
原美術館は品川にある頃からずっと馴染み深く、いつからか群馬に分館があることを知った。

品川の閉館後、所蔵品が群馬の原美術館へ移設されることを知り安堵したものだ。建築は磯崎新。

今季は「青空は、太陽の反対側にある」と銘打ってコレクション展示を行っていた。
4室からなる展示室と野外彫刻の数々。

今回印象に残っているのは

もっとみる
地域と美術館の関わりを考える

地域と美術館の関わりを考える

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。

先日、国立新美術館の連続講座「アートをめぐる場の設計」に参加してきました。
初回のテーマは「地域と美術館の関わりを考える」、講師は鷲田めるろさん。
これは行くしかないでしょ、と応募者多数の場合抽選にもめげずに参加希望を出し、無事行けることになりました。

1 展覧会・展示会

鷲田さんといえば、金沢21世紀美術館から十和田市現代美術館、と地方の

もっとみる